【グランサガ】プロンプトの評価とスキル

PR

プロンプト

グランサガ(GranSaga)の古代グランウェポン、プロンプトについてご紹介。評価は勿論、一般スキル、グランスキル、パッシブスキルの効果を記載しています。プロンプトを装備する参考にしてください。

関連記事
グランウェポン一覧 最強グランウェポン

プロンプトの基本情報

評価 PvE評価APvP評価B
レアリティ SSR
装備キャラ ナマリエナマリエ
最大攻撃力 4,950(+1,250)

防御力デバフが強力

プロンプトは、スキルの効果で、ダメージを与えつつ対象の防御力を最大20%も低下できる非常に強力なグランウェポンです。持続時間も長いため、戦闘中はほぼ防御デバフを付与し続けられる点も魅力です。

討伐戦で活躍

プロンプトはナマリエの通常攻撃ダメージを上げる効果に加えて、討伐戦で攻撃力が上昇するパッシブを持つため、討伐戦で活躍が期待できるグランウェポンです。

最強グランウェポンランキングはこちら

プロンプトの一般スキル

スキル名 ブラスター
クールタイム 19秒
消費MP 63
効果 【プロンプト】を召喚して敵単体に290%の物理ダメージ
100%の確率で15秒間、敵の防御力10%減少

プロンプトのグランスキル

スキル名 コンダクター
クールタイム 120秒
効果 【重力球】を召喚して範囲内の敵に6秒間、420%の物理ダメージ
敵に100%の確率で6秒間、スロー付与

プロンプトのパッシブスキル

スキル名 フォトグラファー
効果 通常攻撃与ダメージ20%増加
【討伐戦】で攻撃力15%増加

プロンプトの極超越追加能力

限界突破で変わる効果1 <一般>防御力15%減少に強化
限界突破で変わる効果2 <パッシブ>通常攻撃与ダメージ30%増加に強化
限界突破で変わる効果3 <グラン>【重力球】の持続時間8秒に強化
<グラン>スローの持続時間8秒に強化
限界突破で変わる効果4 <一般>防御力20%減少に強化
限界突破で変わる効果5 <一般>スキルダメージ320%に強化
<グラン>スキルダメージ640%に強化

プロンプトの限界突破追加能力

凸数 効果 効果値
1凸 対ボス追加攻撃力 200%
2凸 クリティカル率 2.5%
3凸 相性ダメージ倍率 3%
4凸 スキルダメージ増加 3.5%
5凸 攻撃力増加 1.5%

プロンプトのプロフィール

CV なし
種族 人間
性別 男性
所属・職業 ???
趣味 ???
???
好きなもの 写真撮影
嫌いなもの ???
過去 コラボレーション「FINAL FANTASY XV」
ノクティスとは高校時代に知り合い、その後無二の親友となる。ルシス王家とはゆかりのない一般家庭の出であるが、重い運命を課せられた仲間達の役に立ちたいと常に願っている。旅の中では、ムードメーカーとして仲間たちを盛り立てていく。

関連記事

最強グランウェポンランキングはこちら

関連記事
グランウェポン一覧 リセマラ当たりランキング

グランサガグランサガ攻略トップへ

©NPIXEL Co., Ltd. & Gameplex Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガの注目記事

月満る夜の評価とパッシブスキル
月満る夜の評価とパッシブスキル
ハートの女王の贈り物評価とパッシブスキル
ハートの女王の贈り物評価とパッシブスキル
暗殺者のランプの評価とパッシブスキル
暗殺者のランプの評価とパッシブスキル
勇猛の首飾りの評価と追加能力
勇猛の首飾りの評価と追加能力
運命の歯車の評価とパッシブスキル
運命の歯車の評価とパッシブスキル
突撃の評価と能力
突撃の評価と能力
速報まとめ
速報まとめ
月満る夜の評価とパッシブスキル
月満る夜の評価とパッシブスキル
ハートの女王の贈り物評価とパッシブスキル
ハートの女王の贈り物評価とパッシブスキル
暗殺者のランプの評価とパッシブスキル
暗殺者のランプの評価とパッシブスキル
勇猛の首飾りの評価と追加能力
勇猛の首飾りの評価と追加能力
運命の歯車の評価とパッシブスキル
運命の歯車の評価とパッシブスキル
突撃の評価と能力
突撃の評価と能力
速報まとめ
速報まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ライター アイコングランサガ攻略班
アリーナ順位 エキスパート/100位前後(最高56位)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー