【メギド72】文豪紡ぐサスペンスガチャは引くべきか丨当たりキャラと性能考察

文豪紡ぐサスペンス

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のピックアップガチャ(召喚)「文豪紡ぐサスペンス」をご紹介。どんな人がガチャを引くべきかや、ピックアップキャラ「フォルネウス」「アンドラス」「フルーレティ」、ピックアップピックアップオーブ「エージェント」の詳細を記載しています。

文豪紡ぐサスペンスガチャの概要

ピックアップキャラ/オーブ
フォルネウスフォルネウス アンドラスアンドラス フルーレティフルーレティ エージェントエージェント
80 85 85 -
開催期間 2020/1/26(日)15:00~1/31(金)14:59

文豪紡ぐサスペンスガチャでは、前列の回復持ちキャラ「フォルネウス」「アンドラス」や多彩な状態異常を持つ「フルーレティ」、素早さ上昇のSSRオーブ「エージェント」がピックアップ対象です。

文豪紡ぐサスペンスガチャシミュはこちら

どんな人が引くべきか

ピンポイントで欲しいキャラがいれば引くべき

前提として、通常のピックアップガチャは、組みたいパーティや倒したい敵が明確にあり、どうしてもこのキャラが欲しいという時のみ引きましょう。

特にゲームを初めたばかりの方は、キャラの排出確率が2倍のサバトガチャを引くのがおすすめです。サバトガチャは基本的に月末から翌月初にかけて開催されます。

サバト召喚(ガチャ)の詳細はこちら

高倍率の素早さ上昇オーブが欲しい人

エージェントは、貴重なカウンターの素早さ上昇オーブです。SSRなので上昇の倍率も高く、パーティ内での行動順調整や、壁役が敵に先駆けてかばうを使用するための素早さ底上げなど、幅広い活用ができます。

前列の回復持ちキャラが欲しい人

回復を伴う行動 対象 付随する効果
フォルネウス 奥義 スキル強化
アンドラス スキル 単体 状態異常治癒

前列から味方を回復できるフォルネウス・アンドラスは、前列固めパーティを組む際に特に重宝します。それぞれ回復範囲や付随する効果が異なるので、しっかり把握した上で使い分けるのが理想です。

多彩な状態異常を使って戦いたい人

フルーレティは自身で最大4つの状態異常を付与できるうえ、奥義では自身が状態異常を付与した回数に応じて与えるダメージの倍率が上がります。特に、状態異常を駆使して戦う「魔眼賽ドゥーム」戦での活躍が期待できます。

ドゥームの討伐クエスト攻略はこちら

ピックアップキャラの詳細

フォルネウス【カウンター/トルーパー】

フォルネウスの評価と使い道

特性
  • 自信過剰
    受けるダメージを15%軽減する
スキル
  • 偽りの加護
    2ターンの間、味方単体へのスキルフォトンからのダメージを50%軽減する
覚醒スキル
  • 一時の虚脱
    敵単体に攻撃力2.25倍のダメージさらに2ターンの間、敵が積めるフォトンの量を-1する
奥義
  • 紫霧のブレス
    味方横一列のHPを35%回復させるさらに2ターンの間、スキルを強化する

フォルネウスはダメージ軽減や回復、スキル強化など、味方のサポートに特化したキャラです。特にスキルダメージ軽減のスキルは軽減率が高いので、強力なスキルを持つ敵との戦闘で有用です。

フォルネウスの評価と使い道

アンドラス【ラッシュ/トルーパー】

アンドラスの評価と使い道

特性
  • 特製プロテイン
    自身の防御力が30%上昇する
スキル
  • 接続治療
    味方単体のHPを20%回復させ、状態異常を治癒する
覚醒スキル
  • 死毒の縄
    敵単体に攻撃力1.75倍のダメージさらに2ターンの間、敵を毒状態にする
奥義
  • インジェクトバイオ
    味方単体のHPを40%回復させるさらにスキルを追加する

アンドラスは、状態異常治癒のスキルやマスエフェクトの状態異常耐性を持ち、妨害型の敵との戦いで活躍します。自身の高い耐久力を活かして、壁役としての運用も可能です。

アンドラスの評価と使い道はこちら

フルーレティ【カウンター/スナイパー】

フルーレティの評価と使い道

特性
  • ノベリスターズハイ
    状態異常が付与されている敵1体につき、自身の攻撃力が8%上昇する
スキル
  • 目眩く観察
    2ターンの間、敵単体を90%の確率でめまい状態にし、対象がめまい状態の場合、90%の確率で束縛状態にする
覚醒スキル
  • 紙上の暴走
    それぞれ50%の確率で、敵横一列を2ターンの間、病気、毒状態にするさらに自身の攻撃力を30%上昇する
奥義
  • ブックカース
    敵横一列に攻撃力2.25倍のダメージ【自身が状態異常を1回付与するたびにスキルLv上昇】

フルーレティは、多彩な状態異常を中心に戦うキャラです。状態異常の命中率を上げるアクィエルやオリアス(カウンター)と組み合わせると、より効率よく敵を妨害できます。

フルーレティの評価と使い道はこちら

ピックアップオーブの詳細

エージェント

エージェントのステータスと入手方法

アイコン 特徴
エージェントエージェント
  • 【特性】
  • 装備者の素早さが24%上昇する
  • 【技】ブレイクシャワー
  • 敵横一列に攻撃力1倍の2連続ダメージさらに40%の確率で、敵に積まれているフォトンを1つ破壊する

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

フォトン強化徹底解説
フォトン強化徹底解説
Ω(オメガ)アバドン攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ
Ω(オメガ)アバドン攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ
狂勇霊宝一覧
狂勇霊宝一覧
逆境の蛮角のステータスと必要素材
逆境の蛮角のステータスと必要素材
グラシャラボラスの評価と使い道
グラシャラボラスの評価と使い道
ペンタローブの作成方法と必要素材(合成入手)
ペンタローブの作成方法と必要素材(合成入手)
紅蓮の塗料のステータスと必要素材
紅蓮の塗料のステータスと必要素材
フォトン強化徹底解説
フォトン強化徹底解説
Ω(オメガ)アバドン攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ
Ω(オメガ)アバドン攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ
狂勇霊宝一覧
狂勇霊宝一覧
逆境の蛮角のステータスと必要素材
逆境の蛮角のステータスと必要素材
グラシャラボラスの評価と使い道
グラシャラボラスの評価と使い道
ペンタローブの作成方法と必要素材(合成入手)
ペンタローブの作成方法と必要素材(合成入手)
紅蓮の塗料のステータスと必要素材
紅蓮の塗料のステータスと必要素材
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー