【メギド72】共襲ビルドアップガチャは引くべきか│当たりキャラと性能考察

EamqL2_UEAAfTVE

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のピックアップガチャ(召喚)「特攻!速攻!破天荒!共襲ビルドアップ!」ガチャは引くべきかを考察。どんな人がガチャを引くべきかや、ピックアップキャラ「マルチネ」「バティン(バースト)」「ストラス(ラッシュ)」、ピックアップオーブ「アナキス」の詳細を記載しています。

共襲ビルドアップガチャの概要

開催期間
2020/6/19(金)15:00~6/26(金)14:59
ピックアップ
マルチネマルチネ バティン(バースト)バティン(B) ストラス(ラッシュ)ストラス(R) アナキスアナキス
80 95 80 -

6月19日より、「特攻!速攻!破天荒!共襲ビルドアップ!」ガチャが開催されます。同日開催の第8回共襲イベントで活躍できる「マルチネ」「バティン(バースト)」「ストラス(ラッシュ)」がピックアップ対象です。

共襲ビルドアップガチャシミュはこちら

どんな人が引くべきか

ピンポイントで狙いたい対象があれば引くべき

呼応召喚

必要な魔宝石 29,950個(初回割引を利用した場合)

共襲ビルドアップガチャは、一定回数以上ガチャを引くとピックアップキャラ/オーブを確実に入手できる「呼応召喚」の対象です。必要な回数は多いですが、ピンポイントで欲しいキャラがいる人にはおすすめです。

初心者の人は、キャラの数を増やし編成の幅を広げられるサバト召喚がおすすめです。サバト召喚はキャラ排出率が2倍で、通常月末から月初にかけて開催されます。

サバト召喚(ガチャ)の詳細はこちら

直近で指名召喚チケット販売予定

7月2日のメギドの日には、対象の中から好きなキャラを選んで召喚できる「指名召喚チケット」が販売されます。今回ピックアップされたキャラは全て指名対象なので、指名召喚チケットでの入手を見越して魔宝石を温存するのも手です。

指名召喚チケットは誰に使う?はこちら

第8回共襲イベントを効率よく周回したい人

共襲ビルドアップガチャは、第8回共襲イベントの毎日おすすめメギドがピックアップ対象です。

おすすめメギドは共襲イベントの戦闘で獲得できるスコアが多いうえ、討伐対象の超幻獣に対して有効な攻撃手段を持つので、報酬獲得の効率を大幅に上げられます。

共襲イベントの攻略と効率的な進め方はこちら

スキル主体のラッシュアタッカーを強化したい人

ピックアップオーブのアナキスは、技で味方単体にスキル1つ追加しスキル強化します。スキル主体のゼパルやニバスと相性が良く、バフをかけながら手数が増やせます。

ピックアップキャラの詳細

マルチネ【バースト/ファイター】

マルチネの評価と使い道

特性
  • 特攻少女
    チェイン中に行動する度、覚醒ゲージが+1される
スキル
  • バーニアダンス
    敵単体に攻撃力0.5倍のダメージチェイン数に応じて倍率と効果が変化
覚醒スキル
  • フルスロットル
    敵単体に攻撃力1.75倍のダメージ2ターンの間、味方単体の攻撃力を40%上昇し回数チェインを1回付与する(覚醒全消費)
奥義
  • 祖弐苦武羽霧
    敵横一列攻撃力1.75倍ダメージ 2ターンの間突風地形効果で0.5倍継続ダメージを与え火に弱くする チェイン数に応じて倍率変化

マルチネは、専用霊宝で強化されたスキル主体のチェインアタッカーです。奥義と火ダメージオーブを組み合わせて大ダメージも狙えます。

マルチネの評価と使い道はこちら

バティン【バースト/トルーパー】

バティン(バースト)の評価と使い道

特性
  • さあ…治療の時間です
    自身にフォトンが与えられなかった場合ターン終了時、味方単体のHPを20%回復する
スキル
  • バーンインジェクター/※【シフトの場合】ヒートアップシリンジ
    敵単体に攻撃力0.75倍の火ダメージさらに敵に掛かっている強化を解除する/※【シフトの場合】敵単体のHPを25%回復させるさらに2ターンの間、受ける火ダメージを30%上昇させる
覚醒スキル
  • ウォームアップ
    2ターンの間、自身の攻撃力を40%上昇させるさらにシフトし、スキルの効果が変化する/※【シフトの場合】2ターンの間、自身の攻撃力を40%上昇させるさらにシフトし、スキルの効果が変化する
奥義
  • ブレイズブロッサム
    敵単体に攻撃力4.75倍の火ダメージさらに敵のHPが95%以上のとき、ダメージが1.75倍になる

バティン(バースト)は、高倍率奥義を持つ火ダメージアタッカーです。シフト後スキルを組み合わせれば更に高いダメージが期待できます。

バティン(バースト)の評価と使い道はこちら

ストラス【ラッシュ/トルーパー】

ストラス(ラッシュ)の評価と使い道

特性
  • 慈雨育苗
    自身がチャージフォトン使用時、自身の点穴を+5する
スキル
  • 紫陽爛漫
    敵単体に攻撃力1倍のダメージ 自身の点穴の値に応じて自身点穴上昇【点穴30:+5/点穴50:+10/点穴80:+20/点穴100:+40】
覚醒スキル
  • 八仙開花
    味方前列から点穴15徴収さらに自身のHPを25%回復する
奥義
  • 激・才華爛発
    自身が得られる点穴の値が1度だけ2倍になるさらに2ターンの間、自身の防御力を40%上昇させる

ストラス(ラッシュ)は、点穴パーティで主軸になれるアタッカーです。点穴がLv100のとき奥義からのスキル連打で点穴ダメージを連続で与えられます。

ストラス(ラッシュ)の評価と使い道はこちら

ピックアップオーブの詳細

オーブ 詳細
アナキスアナキス
  • 【特性】
  • 装備者のHPが12%上昇する/ ※最大成長時:装備者のHPが22%上昇する

  • 【技】赤き守護竜の庇護/2ターン
  • 味方単体にスキルフォトンを1つ追加し、2ターンの間、スキルを強化する

アナキスのステータスと入手方法はこちら

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

9章攻略まとめ|4節解放
9章攻略まとめ|4節解放
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
スナイパーキャラ評価一覧
スナイパーキャラ評価一覧
スプリガンのステータスと入手方法
スプリガンのステータスと入手方法
パイモン攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
パイモン攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
バーストキャラ評価一覧
バーストキャラ評価一覧
ロクス(96-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ロクス(96-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
9章攻略まとめ|4節解放
9章攻略まとめ|4節解放
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
スナイパーキャラ評価一覧
スナイパーキャラ評価一覧
スプリガンのステータスと入手方法
スプリガンのステータスと入手方法
パイモン攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
パイモン攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
バーストキャラ評価一覧
バーストキャラ評価一覧
ロクス(96-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ロクス(96-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー