【メギド72】序論:「仲間」の定義についてガチャは引くべきか|当たりキャラと性能考察

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のピックアップガチャ(召喚)「序論:「仲間」の定義について」をご紹介。どんな人がガチャを引くべきかや、ピックアップキャラ「サタナキア(バースト)」「シャックス(バースト)」、ピックアップオーブ「プロデューサー」の詳細を記載しています。
序論:「仲間」の定義についての概要
| 開催期間 | 2020/3/11(水)15:00~3/16(月)14:59 | |
|---|---|---|
| ピックアップキャラ/オーブ | ||
サタナキア(B) |
シャックス(B) |
プロデューサー |
| -点 | 90点 | - |
3月11日から『序論:「仲間」の定義について』ガチャが開催されます。新登場のサタナキア(バースト)をはじめ、チェインパーティの編成に役立つキャラやオーブがピックアップ対象です。
どんな人が引くべきか
チェインを使って戦いたい人
序論「仲間」の定義についてガチャは、チェインを扱うキャラがピックアップされます。味方全体を攻撃力昇華状態でサポートできるサタナキア(バースト)や、特性でチェイン数を増やせるシャックス(バースト)を使いたい人は引きましょう。
プロデューサーは、装備者の素早さを上げられるので、チェインパーティの順番調整で役立ちます。
チェインとは
- ・チェイン技の直後に味方がすぐに行動可能
- ・一部のキャラは、チェイン時に技の効果が変化
- ・自身をターゲットすると、1巡で2回以上行動可能
初心者は引くべきでない
ゲームを初めたばかりの方は、キャラの排出確率が2倍になる激サバトガチャを引くのがおすすめです。サバトガチャは月末から翌月初にかけて開催されます。
ピックアップキャラの詳細
サタナキア【バースト/スナイパー】

| 特性 | 疑似生命の培養 毎ターン終了時、25%の確率で自身以外の覚醒ゲージを+1する |
|---|---|
| スキル | プロテクトセル 味方前列への攻撃を1回無効化する |
| 覚醒スキル | ミュータントパワー 味方前列のチャージフォトンをスキルに変化させ、さらに2ターンの間、攻撃力を30%上昇させる味方単体にチェイン |
| 奥義 | 勝利の最適解 2ターンの間、味方全体を攻撃力昇華状態にするさらに敵全体の防御力を20%低下させるチェイン中、味方単体にチェイン ※攻撃力上昇量 【Chなし】10%上昇 【Ch1】40%上昇 【Ch2】70%上昇 【Ch3】100%上昇 【Ch4】130%上昇 |
サタナキア(バースト)は、攻撃力昇華状態で味方をサポートできます。チェイン数に応じて攻撃力上昇量が上がるので、シャックス(バースト)などと組み合わせてチェイン数を稼ぎましょう。
シャックス【バースト/ファイター】

| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒スキル |
|
| 奥義 |
|
シャックス(バースト)は、チェインパーティで活躍します。特性のチェイン数+1でチェイン数を稼げるので、サポーターとして非常に優秀です。
ピックアップオーブの詳細

| オーブ | 特徴 |
|---|---|
プロデューサー |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











