【パズドラ】 ディープシーカー降臨の攻略と周回おすすめパーティ
- ガンホーコラボが復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・ガンホーコラボの交換おすすめ / 確保数解説
- ・扉の君降臨の攻略
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
パズドラのディープシーカー降臨(蒼き爪機帝/超絶壊滅級)の攻略情報と周回パーティを記載。部位破壊用の周回編成、出現する敵や先制行動などのダンジョンデータ、ボスの倒し方、クリア報酬についても記載しています。
おすすめ周回編成 | |
---|---|
ネロミェール | ウルフデイトナ |
目次
ディープシーカー降臨の基本情報
ダンジョン概要
開催期間 | 9/9(月)12:00~9/16(月)23:59 |
---|---|
スタミナ | 99 |
バトル数 | 8 |
入手コイン | 661,600 |
経験値(パズパス) | 186,255(195,568) |
ルール | 超高度(回復力10分の1) |
ディープシーカー降臨の報酬
個数 | ドロップモンスター |
---|---|
1 | ディープシーカー |
1 | 左腕の希石 |
1 | 右腕の希石 |
部位破壊素材でアームズシーカーを交換
モンスター | 交換に必要な素材 | |
---|---|---|
アームズシーカー | 左腕の希石 ×20 |
右腕の希石 ×20 |
ディープシーカー降臨では部位破壊で2種類の希石がドロップし、モンスター交換所でアームズシーカーと交換できます。希石はそれぞれ20個ずつ必要なので、部位破壊ボーナス覚醒を盛った状態で周回しましょう。
出現モンスターと先制早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
|
||
5F |
|
|
6F 1体出現 |
|
|
|
||
7F |
|
|
8F |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
根性 |
毒目覚め |
覚醒無効 |
スキル遅延 |
ダメージ無効 |
操作不可 |
操作時間減少 |
上限値変更 |
先制2色陣 |
最大HP減少 |
バインド |
高威力攻撃 |
余裕があれば対策 | ||
超暗闇目覚め |
属性吸収 |
攻撃力減少 |
ディープシーカーは何体確保すべきか
無理に確保する必要はない
ディープシーカーは、無理に確保する必要はありません。リーダーではタイプ縛りが厳しすぎで、サブでも効果を詰め込みすぎて回転率が遅くなっているスキルのため、現環境では扱いづらいです。
交換所のアシストも余裕があればでいい
部位破壊素材と交換できるアームズシーカーは、余裕があれば素材を集めて交換しましょう。日常的に使う武器ではないものの、今後の部位破壊素材周回やランダンの消し方ボーナス枠として使う可能性があります。
周回おすすめパーティ
ネロミェール編成(部位破壊ボーナス5個)
覚醒バッジ | ネロミェールパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
ネロミェールループを採用した周回編成です。全フロアずらし突破可能で、部位破壊ボーナス5個により部位破壊素材集めがはかどります。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ウルフデイトナ編成(部位破壊ボーナス5個)
覚醒バッジ | ウルフデイトナパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
ウルフデイトナループを採用した周回編成です。レウスネコにより敵のシールドを破壊でき、試練ゼウスにより部位破壊に対応しています。
また、セルレギオスで耐久力を盛っているため、立ち回り/パズルミスで足踏みしてもすぐさま負ける事はありません。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
アンジェリーナ |
|
ジノ |
|
ダリルバルデ |
|
部位破壊素材を集めるコツ
グラビティや上限解放スキルを利用する
部位は敵本体よりも耐久力が高いので、ワンパンを狙う場合はグラビティや上限解放スキルが必須です。特に、試練ゼウスは敵のHPを削りながら味方全体のダメージ上限を解放できるので非常に相性がいいです。
部位のHPを先に削る手もあり
ワンパンを狙えない場合は、部位を先に破壊するか本体と同時に倒せるくらいまでHPを削りましょう。ただし、ドロップを5つ以上つなげて消さないと火力を出せない編成では使えない立ち回りです。
部位破壊ボーナスを多く積む
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
部位破壊ボーナス | 部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
部位破壊素材を集める際は、部位破壊ボーナスを持つキャラやアシストをできるだけ多く積みましょう。覚醒1個につきドロップ率が10%ずつ加算されるため、部位破壊ボーナスが10個あれば素材が確定でドロップします。
ただし、部位破壊ボーナスが7~8個あれば十分な確率でドロップするので、無理をしてまで10個積む必要はありません。
ディープシーカー降臨攻略のポイント
HPを回復する手段を用意する
ディープシーカー降臨は、超高度ギミックにより回復力が10分の1になるダンジョンです。回復ドロップ強化やリーダースキルのパラメータ補正だけでは十分な復帰力を確保できないので、回復手段を用意して攻略しましょう。
HP回復ループキャラを編成する
HP回復ループ持ちキャラ例 | ||
---|---|---|
インデックス | ナナリー | セルティ |
試練セレス | 鏡音リン | ウルフデイトナ |
一番手っ取り早い対策方法は、セルティやウルフデイトナなどHP回復をループできるキャラを使うことです。常に一定の割合を回復できるため、超高度の回復力減少を気にせず攻略できます。
回復倍率の高いリーダーを使う
高回復倍率持ちモンスター例 | ||
---|---|---|
ロイヤルノーチラス | ダリルバルデ | 究極リムル |
回復倍率の高いリーダーを使い、超高度を上回る回復力を得る方法もあります。ただし、リーダースキルの回復だけでカバーするのは難しいので、回復ドロップ強化や軽減ループも併用したいです。
最大HP減少は対策優先度高め
5Fのデネボラの最大HP減少ギミックは、必ず上書きしましょう。ノンストップで進んだ場合、7F超根性行動の約145万ダメージを最大HPが減った状態で受けるため、やられるリスクが高いです。
チーム全員のバインド対策が必須
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
ボス変身前は、超根性発動時を除き一定の行動を繰り返し、バインドを使用する行動があります。50%ギガグラを使わない場合はバインドを1回確実に受けるので、チームはバインド耐性持ちで統一しましょう。
ボスはHPを減らすと覚醒無効を使用
ボス変身後は、HPを大きく減らすと攻撃力10倍と覚醒無効を使用します。次のターンで発狂攻撃を受けてやられてしまうため、HPミリ残しに備えて覚醒無効回復スキルを使えるようにすると安心です。
みんなの降臨クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|