【パズドラ】マクドナルドコラボの最新情報まとめ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのマクドナルドコラボ最新情報をまとめて記載しています。コラボたまドラやコラボガチャドラ、リツイートキャンペーンなどのコラボ情報について記載しているので、マクドナルドコラボの情報を確認する参考にしてください。
目次
マクドナルドコラボの概要
マクドナルドコラボはいつから開催?
| 第1弾 | 4/3(水)10:30~4/16(火)23:59 |
|---|---|
| 第2弾 | 4/17(水)10:30~5/7(火)23:59 |
本編との連動要素が追加
第1弾ではハッピーたまドラのみの実装でしたが、第2弾で、マックコットンの実装、「マクドナルド×ガチャドラ降臨!」などのパズドラ本編との連動要素が追加されました。
パズドラレーダーでコラボたまドラを入手
パズドラレーダー内で、マクドナルド付近に限定トレジャーが出現します。入手するとパズドラ本編でコラボ限定ダンジョンに挑戦でき、クリアすることでハッピーたまドラを入手できます。
ただし、トレジャーが入手できるのは期間中に1度きりなので注意しましょう。また、トレジャーを入手することで、マクドナルド店舗で使えるクーポンも合わせてゲットできます。
マクドナルド公式アプリにコラボガチャドラ出現

コラボ期間中、マクドナルド公式アプリ内でコラボガチャドラが出現します。アプリ内でガチャを引くことで、マクドナルド店舗で使えるクーポンや特製壁紙などをゲットできます。
※パズドラ本編におけるガチャではありません
リツイートキャンペーン実施

オリジナルマックカードが当たる
| 期間 | 4/3(水)10:30~4/16(火)23:59 |
|---|
期間中、パズドラチャレンジカップ開催を記念したリツイートキャンペーンが実施されます。パズドラ公式Twitterアカウントの対象ツイートをリツイートすることで参加できます。
参加した人の中から抽選で777名にパズドラ・オリジナルマックカードがプレゼントされます。
参加方法
| ① | パズドラ公式アカウントをフォローする |
|---|---|
| ② | パズドラ公式アカウントがつぶやく、ハッシュタグ「#マクドナルド×パズチャレ2019」が付いたツイートをリツイートする |
コラボダンジョンが登場

| 開催期間 | 4/17(水)~5/7(火)23:59 |
|---|
期間中、パズドラ本編にコラボダンジョン「マクドナルド×ガチャドラ 降臨!」が登場します。道中では「ハッピールビードラゴン」などのコラボキャラクターが出現し、「レアガチャドラ」がボスとして登場します。
クーポン獲得対象モンスターのドロップ確率アップ
| 開催期間 | 4/26(金)10:30~5/7(火)23:59 |
|---|
期間中、「マクドナルド×ガチャドラ 降臨!」で登場する「ハッピールビードラゴン」などの、無料クーポンがもらえる対象モンスターのドロップ率がアップしています。まだクーポンを獲得していない方はこの機会に入手しましょう。
マクドナルドコラボチャレンジ実施
コラボダンジョンの登場に合わせて「マクドナルドコラボチャレンジ」が実施されます。
無料クーポンが入手できる
レアガチャドラを倒した際に、「ハッピールビードラゴン」「ハッピーサファイアドラゴン」「ハッピーエメラルドドラゴン」のいずれかがまれにドロップします。ドロップしたキャラクターに応じて、店頭で使える無料クーポンが入手できます。
「みんなでチャレンジ!」の実施
期間中、コラボダンジョンに登場する「ハッピーゴールドドラゴン」「ハッピーメタルドラゴン」を獲得した合計数が集計され、全ユーザーが獲得した数の合計と種類によって、各種ガチャが入手できます。
メダルを集めてマクドナルドコットンを入手
ダンジョン内に登場するモンスターを倒すと、「ハッピーたまドラメダル【銅】」「ハッピーたまドラメダル【銀】」「ハッピーたまドラメダル【金】」のいずれかがドロップします。
手に入れたメダルは、コラボ期間中に交換所で様々なモンスターと交換できます。さらに、1回のみ「ハッピーたまドラメダル【虹】」と引き換えに、「憩いの玩龍喚士・コットン」と交換することができます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











