【ロマサガ3】水鏡の盾の入手方法|玄竜とゼラビートルからドロップ

水鏡の盾の入手方法

ロマサガ3(ロマンシングサガ3)の水鏡の盾の入手方法を掲載。玄竜やゼラビートルの出現場所や方法、玄竜道場のやり方や攻略のコツについても記載しています。

関連記事
暗闇の迷宮攻略 最強おすすめ装備
技一覧と覚え方 アスラ道場のやり方

水鏡の盾の入手方法

入手方法
  • ・玄竜からドロップ
  • ・ゼラビートルからドロップ
出現場所
玄竜の出現条件
  • 【パターン1】
  • 水棲系のモンスターレベルを上げる
  • 【パターン2】
  • 暗闇の迷宮の水棲シンボルから出現
  • ・4層第2エリア
  • └マップ中央上と右上扉前のシンボル
ゼラビートル出現方法
  • 【パターン1】
  • ・敵出現モンスターのレベルを上げる
  • (全シンボルから低確率でエンカウント)
  • 【パターン2】
  • 暗闇の迷宮の水棲シンボルから出現
  • ・4層第2エリア
  • └マップ中央上と右上扉前のシンボル
水鏡の盾の性能
  • ・回避率40%と防御性能が高い
  • ・全属性攻撃の回避が可能

ドロップ狙いなら暗闇の迷宮がおすすめ

玄竜とゼラビートル

水鏡の盾を狙う場合は、暗闇の迷宮がおすすめです。暗闇の迷宮の水棲系シンボルから確定で、玄竜とゼラビートル×2体が出現します。

玄竜とゼラビートルは、暗闇の迷宮の4層第2エリアのマップ中央上と右上の扉前のシンボルから出現します。マップ右上の扉前であれば、扉を行き来することで、水棲系シンボルが復活するため、何度も繰り返し戦闘できます。

暗闇の迷宮の攻略はこちら

水棲系モンスターレベル最大で玄竜出現

玄竜は、水棲系のモンスターレベルを最大まで上げた状態で、最果ての島の最奥の水棲系シンボルからも出現します。ただし、強くてニューゲームで始めた場合は、モンスターレベルを上げる手間があるので、暗闇の迷宮がおすすめです。

玄竜道場で技閃きが可能

玄竜は、閃きレベルが高いモンスターのため、水鏡の盾のドロップ以外にも閃き道場としておすすめです。高難易度の技閃きでは、アスラ道場に及ばないものの、水鏡の盾のドロップ狙いでキャラ育成にも優れるのが利点です。

最果ての島の最奥でマップを切り替えることで、水棲系シンボルを何度も復活させられます。ただし、近くに回復ポイントがないため、事前に回復アイテムを買い込んでから玄竜道場を行うのがおすすめです。

アスラ道場の出現条件はこちら

最果ての島で道場するなら水龍撃破が必須

最果ての島の洞窟内には、水龍が潜んでいます。水竜を倒さずにフォルネウスを攻略すると、最果ての島が消滅するため、最果ての島で水龍を討伐後に、フォルネウスを撃破しましょう。

フォルネウス攻略チャートはこちら

玄竜攻略のコツ

HP依存攻撃が有効

玄竜は、最大HPに依存する技で非常に有効です。剣技『亜空間斬り』や棍棒技『エアロビート』は、割合攻撃で大ダメージを与えられため、高難易度技を下手に使用するより効率的にHPを削れます。

技一覧はこちら

マヒで敵の行動を封じる

マヒ技
  • ・影ぬい
  • ・インプリズン
  • ・プラズマショット
  • ・氷の瞳
  • ・みね打ち
  • ・流星衝

玄竜には、マヒ耐性がないため影ぬいで行動を封じましょう。マヒ状態であれば、通常攻撃で技閃きにも活用できるうえに、HP割合攻撃の連続使用で容易に撃破できるのでおすすめです。

特定の即死技でアイテムドロップを狙う

ドロップ対象
  • ・超次元ペルソナ
  • ・ジェントルタッチ
  • ・バックスタッブ
  • ・ファイナルレター
ドロップ非対象
  • ・次元断
  • ・マイダスハンド
  • ・タッチゴールド
  • ・デイブレーク

玄竜を効率的に撃破して、水鏡の盾を入手する方法として、特定の即死技でドロップするもの有効です。ただし、技閃きの場合は即死技でなく、マヒで行動を封じるのがおすすめです。

ロマサガ3ロマサガ3攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. / Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ3公式サイト

ロマサガ3の注目記事

暗闇の迷宮の発生条件と攻略
暗闇の迷宮の発生条件と攻略
最強おすすめ装備と入手方法
最強おすすめ装備と入手方法
技一覧と閃き派生まとめ
技一覧と閃き派生まとめ
最果ての島のマップ|水龍イベント
最果ての島のマップ|水龍イベント
アスラ道場の出現条件と攻略のコツ
アスラ道場の出現条件と攻略のコツ
最強パーティ編成とおすすめの組み方
最強パーティ編成とおすすめの組み方
トレードの攻略と序盤の進め方まとめ
トレードの攻略と序盤の進め方まとめ
最強おすすめ装備と入手方法
最強おすすめ装備と入手方法
トレードの攻略と序盤の進め方まとめ
トレードの攻略と序盤の進め方まとめ
最強パーティ編成とおすすめの組み方
最強パーティ編成とおすすめの組み方
陣形の一覧と効果
陣形の一覧と効果
マスコンバット攻略|おすすめ戦術と陣形
マスコンバット攻略|おすすめ戦術と陣形
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
技一覧と閃き派生まとめ
技一覧と閃き派生まとめ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー