【ロマサガ3】レアモンスターの出現場所と条件一覧

ロマサガ3(ロマンシングサガ3)のレアモンスターの出現場所と条件を記載。レアモンスターの出現パターンやモンスターレベル最大値で出現する敵や特定の場所で出現するモンスターについても記載しています。
| 関連記事 | レアアイテムの入手方法 |
|---|
レアモンスターとは
レアモンスターとは、系統別の固定シンボルのレベルを最大まで上げて、出現する特殊なモンスターです。また、モンスターレベルでなく、特定の場所で全シンボルから低確率で出現するレアモンスターが存在します。
レアモンスターと入手できるアイテム
| モンスター | 出現方法 |
|---|---|
| アレフ | ・昆虫系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第1ポイント3マップ目に出現 ・開発素材の強化装甲を入手できる |
| 風花 | ・精霊系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第1ポイント5マップ目に出現 ・有用なアイテムドロップなし |
| インヴォーカー | ・妖精系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第1ポイント5マップ目に出現 ・有用なアイテムドロップなし |
| マスタードビー | ・獣人系のモンスターレベル最大 ・トーナメントに出現 ・暗闇の迷宮:第2ポイント3マップ目に出現 ・ドビーの弓を入手できる |
| ポイゾンギアン | ・ゾンビ系のモンスターレベルを最大 ・暗闇の迷宮:第2ポイント5マップ目に出現 ・デッドハートを入手入手できる |
| ゴールデンバウム | ・スライム系のモンスターレベルを最大 ・暗闇の迷宮:第2ポイント5マップ目に出現 ・トロールストーンを入手できる |
| アビスドレーク | ・骸骨系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第3ポイント2マップ目に出現 ・有用なアイテムドロップなし |
| 明王 | ・亡霊系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第3ポイント2マップ目に出現 ・降魔の剣を入手できる |
| ブラックドラゴン | ・鳥族系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第3ポイント5マップ目に出現 ・有用なアイテムドロップなし |
| グリフォン | ・鳥族系のレアモンスター ・暗闇の迷宮:第3ポイント5マップ目に出現 ・タイニイフェザーを入手できる |
| 強鬼 | ・悪魔系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第3ポイント5マップ目に出現 ・スリッジハンマーを入手できる |
| 玄竜 | ・水棲系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第4ポイント2マップ目に出現 ・魚鱗を入手できる |
| ゼラビートル | ・??系のレアモンスター ・暗闇の迷宮:第4ポイント2マップ目に出現 |
| 死海魚 | ・魚類系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第4ポイント2マップ目に出現 ・魚鱗を入手できる |
| トリトーン | ・魚類系のレアモンスター ・ウォードイベント時に行ける氷湖で出現 ・暗闇の迷宮:第4ポイント2マップ目に出現 |
| リザードロード | ・カエル系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第4ポイント5マップ目に出現 ・有用なアイテムドロップなし |
| ドラゴンパンジー | ・蛇類系のモンスターレベル最大 ・暗闇の迷宮:第4ポイント5マップ目に出現 ・ヒドラ革を入手できる |
リマスター版で出現が確認されたレアモンスター
リマスター版では、あらたに実装された「迷宮の洞窟」にて、ワンダーラストやトウテツ、スフィンクス、ヤマと出会えるようになっています。
©SQUARE ENIX CO., LTD. / Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ3公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ3公式サイト

ロマサガ3攻略






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











