【ロマサガ3】おすすめグループ技と習得方法|トレード

ロマサガ3(ロマンシングサガ3)のおすすめグループ技を掲載。グループ技の解説や効果的な使い方、習得方法や「ジャングルフィーバー」「ナジュの熱き血」など序盤・中盤・終盤別のすすめグループ技の習得手順を紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| トレード攻略まとめ | おすすめかけひき技 | 
| トレード物件一覧 | エージェントの場所一覧 | 
グループ技とは

トレードで最も資金を提供できる技
グループ技は、トレードにおいて最も資金を提供できる技です。1つの物件から資金を要求するよりも、より多くの資金を提供すること可能です。
参加している物件が多いほど資金額が上昇
グループ技は、各グループ技に参加している物件が多ければ多いほど、提供される資金額が上がっていきます。逆に参加している物件が少ないと資金提供の額が少ないため、グループ技の関連企業をしっかりと把握しておきましょう。
グループ技の習得方法
| 手順 | 条件 | 
|---|---|
| 1. | 習得したいグループ技の物件を2件以上所持 | 
| 2. | 該当物件に資金を要求する | 
| 3. | 確率でグループ技を閃く | 
グループ技は、該当する物件を1件以上所持している状態で資金を要求すると一定確率で習得できます。一度習得してしまえば、対象物件を2つ以上所持していれば好きなタイミングで使用できます。
ただし、グループ技の色が黄色(稀に青)の状態で使用すると物件が独立してしまう確率が高くなります。連続でグループ技を使用すると、文字の色が黒→青→黄色の順番で変化していくので、最低でも文字の色が青の状態で使用しましょう。
資金を集めやすい技から習得するのがおすすめ
グループ技は、値段が安く買収しやすい物件が多いグループ技から習得しましょう。例えば、序盤最強の「ジャングルフィーバー」は、場所はアケのみで習得でき、値段の低い物件から順番に買っていくだけで習得できます。
おすすめグループ技
序盤はジャングルフィーバーが最効率
| ジャングルフィーバー習得チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 手順 | やり方 | ||||||||
| 1. | エージェント解放後アケの村へ向かう | ||||||||
| 2. | アケ左上の民家の女性に話しかける | ||||||||
| 3. | 安いアケ木材やオーロラコーヒーから買収していく | ||||||||
| 4. | 買収中にアケ木材・オーロラコーヒー資金提供を行う (1回の買収で2回まで) | ||||||||
| 5. | 習得後にアケの物件をジャングルフィーバーで全て買収 | ||||||||
「ジャングルフィーバー」は、買収する物件が全て比較的安価なことに加えて、2つの土地だけで全ての傘下を習得できる序盤最強グループ技です。
全て買収することができれば、初めから1億近い資金を一気に提供できるため、造船所や武器工房などの相場が高い物件を効率的に買収することが可能です。
中盤はナジュの熱き血がおすすめ
| ジャングルフィーバー習得チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 手順 | やり方 | ||||||||
| 1. | ジャングルフィーバー対象の物件を全て買収する | ||||||||
| 2. | 神王の塔マップ中央左のエージェントと会話 | ||||||||
| 3. | ナジュの熱き血に必要な物件を全て買収 (全てジャングルフィーバーで買収可能) | ||||||||
- ▼該当する物件と町の場所(タップで開閉)
- 
- 
街名 物件名 神王の塔 ナジュラスター ゲッシアじゅうたん ナジュ織工房 ハッサン羊毛商店 アブドゥル綿花商会 ハマール塩取引 エルブールコーヒー 
 
- 
「ナジュの熱き血」の関連企業は、全て神王の塔にいるエージェントから物件を買収できます。「ジャングルフィーバー」の企業が全て揃っていれば全て買収可能なので、「ジャングルフィーバー」が完璧になったら習得しましょう。
終盤はマンマ・メッサーノが安定
| マンマ・メッサーノ習得チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 手順 | やり方 | ||||||||
| 1. | ジャングルフィーバー対象の物件を全て買収する | ||||||||
| 2. | ファルスのパブのマスターに話しかける | ||||||||
| 3. | ファルス農場・水産・ワインを全て買収する (全てジャングルフィーバーで買収可能) | ||||||||
| 4. | ピドナのトーマスの家にいる男性に話しかける | ||||||||
| 5. | メッサーナワイン・ラファエロ商会を除き全て買収する (全てジャングルフィーバーで買収可能) | ||||||||
| 6. | 資金が貯まったらメッサーナワインとラファエロ商会を買収 | ||||||||
- ▼該当する物件と町の場所(タップで開閉)
「マンマ・メッサーノ」は、全グループ技の中でトップクラスの資金を引き出せるグループ技です。相場はそこまで高くはないものの、資金の多いラファエロ商会やエルブライトと対立して買収する必要があるため、終盤に取りましょう。
リマスター版では静海工房は最強ではない
静海工房はSFC版で最高格だったグループ技ですが、リマスター版で使用したところ、他のおすすめグループ技よりも資金が上がらなかったため、優先して取る必要はありません。
グループ技と関連企業一覧
| グループ技 | 関連企業 | 
|---|---|
| クラウディウス | 
 | 
| ジャングルフィーバー | 
 | 
| ナジュの熱き血 | 
 | 
| 静海工房 | 
 | 
| マンマ・メッサーノ | 
 | 
| 大いなる北の大地 | 
 | 
| ツヴァイクのいぶくろ | 
 | 
| グルメ・ロアーヌ | 
 | 
| リブロフの青い海 | 
 | 
| 西風のめぐみ | 
 | 
| メッサーナ織 | 
 | 
| ルーブ織 | 
 | 
| ロアーヌ織 | 
 | 
| メッサーナ工房 | 
 | 
| 北海工芸 | 
 | 
| ツヴァイク工房 | 
 | 
| ロアーヌ工房 | 
 | 
| イスカル水運 | 
 | 
| 大陸キャラバン | 
 | 
| ワンダーツアーズ | 
 | 
| ポドールイの千の夜 | 
 | 
| 金と宝石 | 
 | 
| さとう | 
 | 
| お茶とコーヒー | 
 | 
| 酒 | 
 | 
| 馬 | 
 | 
| 毛皮 | 
 | 
| 木材 | 
 | 
| 鉄 | 
 | 
| ポーション | 
 | 
| 織物 | 
 | 
| じゅうたん | 
 | 
| セラミックス | 
 | 
| 紙 | 
 | 
| 農具 | 
 | 
| 武器 | 
 | 
| 造船 | 
 | 
| ホテル | 
 | 
| 情報 | 
 | 
グループ関連企業情報を募集中!
関連企業情報を募集しています。順次、関連企業を増やしていますが足りていないものがあれば是非コメントくださいませ。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ3公式サイト

 ロマサガ3攻略
ロマサガ3攻略
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












