【ロマサガ3】開発工房の職人居場所一覧|開発振り分け

開発工房の職人居場所一覧

ロマサガ3(ロマンシングサガ3)の開発工房について紹介しています。ノーラとケンの開発工房の進め方、職人の居場所の一覧、開発の振りわけ方も記載しています。

関連記事
ピドナのマップ ノーラの工房攻略チャート
ノーラの評価 アスラ道場攻略
最強おすすめ装備と入手方法 技一覧と閃き派生まとめ

開発工房とは

工房

開発工房(ノーラ工房)の攻略チャート
1 ノーラを仲間に加える
2 開発工房の職人を探す
3 開発を頼む

開発工房は、武器と防具が開発できる場所です。最初は工房に職人は1人しかいないため、各地に散らばった職人に声掛けをして工房に呼び戻す必要があります。

職人の人数が増えると、開発できる武器防具の数が増加するので、様々な装備を開発できます。工房は、ピドナ北にあるトーマスの親戚の家の隣にあります。

職人の居場所一覧

職人の見た目
職人
職人の場所
リブロフ 酒場
ファルス 酒場
スタンレー 酒場
ピドナ ピドナ北のMAP右上の家2階
ウィルミントン 宿屋

職人は5箇所の町にいます。各地にいる職人の姿は全員同じで、すべて椅子に座っています。見た目を覚えておけば、職人の周りに同じ見た目のキャラはいないため迷いません。

町の出現方法はこちら

職人の振り分け

工房

戻ってきた職人は「武器開発」か「防具開発」のどちらかに振り分けます。職人は、武器2防具3の割合で振り分けましょう。開発は武器より防具の方が、作成の数が多く優先度が高いです。

また、ノーラは職人集めのイベントで1度強制的に仲間になりますが、酒場で別れると工房に戻り開発に加わります。

ノーラが開発に回らない

ノーラが「こんちわ。」とだけ言い、開発に回らない場合は、PUBなどで仲間を減らし5人以下の状態で訪れましょう。再度仲間にするか、武器or防具開発にするかの選択肢が出現するようになります。

効率的な開発方法

戦闘して逃げるを繰り返す

開発は、敵と15回戦闘すると完成します。ただし、戦闘に勝利する必要はないので、開発を早く進めたい時は逃げることを繰り返して開発を早く進めましょう。

ノーラを仲間にする

ノーラを仲間に加えていると、必要な戦闘回数が15回→10回に減少するので開発の効率化が図れます。

ノーラの評価はこちら

開発作成できる装備と素材入手場所

武器

武器 素材と素材入手方法
竜鱗の剣 必要素材:竜鱗

・ドラゴンルーラーかグゥエイン遭遇が条件
グゥエインビューネイ撃破でドロップ入手
レオニード城地下の宝箱入手
クリスナーガ 必要素材:いん石のかけら

魔王殿の宝箱から複数入手可能
イビルアイ 必要素材:魔女の瞳

モウゼスのウンディーネの館の宝箱入手
・ピドナ神王教団の建物の隠し部屋で宝箱入手
ブリッツランサー 必要素材:パルチザン

・工房開発で作成
ゴールデンバット 必要素材:棍棒

アケの武器屋で購入
フランシスカ 必要素材:手斧

ミュルスの武器屋で購入
ファルシオン 必要素材:三日月刀

ミュルスの武器屋で購入
死の弓 必要素材:死のかけら

ガラテア撃破でドロップ入手
暗闇の迷宮のザッハーク撃破で入手
強化弓 必要素材なし
ブローヴァ 必要素材なし
フランベルジュ 必要素材なし
カナリアの弓 必要素材なし
グラディウス 必要素材なし
シルバーフルーレ 必要素材なし
妖刀龍光 必要素材なし
バスタードソード 必要素材なし
パルチザン 必要素材なし

防具

武器 素材と入手方法
トウテツパターン 必要素材なし

暗闇の迷宮のトウテツ撃破
竜鱗の盾 必要素材:竜鱗

・ドラゴンルーラーかグゥエイン遭遇が条件
グゥエインビューネイ撃破でドロップ入手
レオニード城地下の宝箱入手
竜鱗の鎧 必要素材:竜鱗

・ドラゴンルーラーかグゥエイン遭遇が条件
グゥエインビューネイ撃破でドロップ入手
レオニード城地下の宝箱入手
ヒドラレザー 必要素材:ヒドラ革

火術要塞のパイロヒドラからランダムドロップ
・ドラゴンパンジーからランダムドロップ
機動装甲 必要素材:強化装甲

・虫系の敵からランダムドロップ
┗アレフ、バーサーカーなど
白銀の鎧 必要素材:シルバーチェイル

リブロフで購入
星辰の鎧 必要素材:いん石のかけら

魔王殿の宝箱から複数入手可能
フェザーブーツ 必要素材:タイニイフェザー
邪眼のマスク 必要素材:魔女の瞳

モウゼスのウンディーネの館の宝箱入手
・ピドナ神王教団の建物の隠し部屋で宝箱入手
炎獣の盾 必要素材:炎獣の革

モウゼスのボルカノの館の宝箱入手
ビーストレザー 必要素材:魔獣の革

最果ての島で水龍撃破で宝箱入手
・水晶の廃墟で宝箱入手
強化道着 必要素材:武道着
魚鱗の鎧 必要素材:魚鱗

魔王殿、財宝の洞窟(偽)から宝箱入手
・魚の敵からランダムドロップ
┗ニクサー、ニクシーなど
クリスナイフ 必要素材:いん石のかけら

魔王殿の宝箱から複数入手可能
死の指輪 必要素材:死のかけら

ガラテア撃破で入手
暗闇の迷宮のザッハーク撃破で入手
フォートスーツ 必要素材なし
プロテクトスーツ 必要素材なし
エクセルガード 必要素材なし
ナイトキャップ 必要素材なし
アースガード 必要素材なし
パワーグラブ 必要素材なし
ラバーソウル 必要素材なし
ヘッドバンド 必要素材なし

死のかけらの入手(洞窟寺院跡)は一番最後にする

死のかけらを落とすガラテアの撃破は一番後回しにしましょう。ガラテアを倒してしまうと、最強クラスの技の閃きを狙う敵として最もおすすめなアスラが出現しなくなるためです。

開発を進めたい場合は、暗闇の迷宮でザッハークを倒して入手し、覚えたい技を全て習得してからガラテアを撃破して入手しましょう。

アスラ道場についてはこちら

ロマサガ3ロマサガ3攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. / Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ3公式サイト

ロマサガ3の注目記事

最強おすすめ装備と入手方法
最強おすすめ装備と入手方法
暗闇の迷宮の発生条件と攻略
暗闇の迷宮の発生条件と攻略
街・町とダンジョンの出現条件一覧
街・町とダンジョンの出現条件一覧
スタンレーのマップ出現条件
スタンレーのマップ出現条件
ウィルミントンのマップ出現条件
ウィルミントンのマップ出現条件
洞窟寺院跡のマップ出現条件と攻略チャート
洞窟寺院跡のマップ出現条件と攻略チャート
技一覧と閃き派生まとめ
技一覧と閃き派生まとめ
技一覧と閃き派生まとめ
技一覧と閃き派生まとめ
最強おすすめ装備と入手方法
最強おすすめ装備と入手方法
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
おすすめ仲間キャラと推奨武器
おすすめ仲間キャラと推奨武器
ストーリー攻略チャート一覧
ストーリー攻略チャート一覧
取り返しがつかない要素まとめ
取り返しがつかない要素まとめ
ようせい(妖精)の評価と仲間にする方法
ようせい(妖精)の評価と仲間にする方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー