【ロマサガ3】カムシーンの入手方法|諸王の都攻略チャート

ロマサガ3(ロマンシングサガ3)の諸王の都(サブイベント)攻略チャートを掲載。諸王の都の行き方やカムシーンの入手方法、ドラゴンルーラーから低確率でドロップする竜槍スマウグについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強おすすめ装備 | 竜槍スマウグの入手方法 |
諸王の都の攻略チャート
| 1. | リブロフのパブ内1Fの男と話す |
|---|---|
| 2. | 諸王の都の最奥を目指す |
| 3. | 最深部でドラゴンルーラーを撃破してカムシーン入手 |
1.リブロフのパブ内1Fの男と話す

主人公がハリードの場合は、リブロフのパブ内1Fで諸王に関する情報を聞けます。会話後は、ワールドマップに諸王の都が出現します。
諸王の都の最奥を目指す
武神の鎧と鬼神小手を入手する
拡大する |
部屋が分岐している場所のAとBに進むと、「武神の鎧」と「鬼神小手」を入手できます。ドラゴンルーラーまでの正規ルートではないものの、高性能の防具のため、先に回収してから先に進みましょう。
なお、ABCDの部屋の中央のルートを進むと、アンデット系固定シンボルの先で「ブラッディソード」と「200オーラム」「神酒」を入手できます。
最奥の大広間まで
![]() |
ドラゴンルーラーがいる大広間のには、CかDのルートからFの部屋へ向かうと戦闘できます。Fの入り口の部屋では、「疾風のくつ」と「スリッジハンマー」、「生命の大もと」を獲得できます。
Fの部屋手前の右上の部屋では、「心の香薬」と「結界石」「2,000オーラム」を入手できます。重要なアイテムではないため、ドラゴンルーラーがいる最奥の大広間へ向かいましょう。
最奥でドラゴンルーラーと戦闘
拡大する |
最奥の中央の墓を調べると、ドラゴンルーラー(黒)と戦闘できます。左右の墓を調べると、モンスターが出現するものの、撃破してもアイテムは入手できないので、特に調べる必要はありません。
諸王の都で入手できる宝箱
| 宝箱 | |
|---|---|
| 疾風の靴 | 鬼神の小手 |
| 武神の鎧 | スリッジハンマー |
| ブラッディソード | 200オーラム |
| 神酒 | 心の香薬 |
| 結界石 | 2,000オーラム |
| 生命の大もと | - |
諸王の都では、鬼神の小手や疾風の靴など貴重な性能を持つ、防具を入手できます。何度でも行き来できるので、取り忘れた場合は、諸王の都を探索しましょう。
ドラゴンルーラー撃破でカムシーン獲得
| 選択肢 | 回答 |
|---|---|
| 汝カムシーンを受け継ぐものか | はい |
| 汝、その証を立てるか | はい |
諸王の都最奥にある石版の前で選択肢が表示されます。選択肢を2回とも「はい」を選ぶと、ドラゴンルーラー(黒)と戦闘します。全滅する危険性が高いため、事前にセーブしてから挑みましょう。
ドラゴンルーラー(黒)に勝利すると、曲刀「カムシーン」を入手できます。カムシーンは、竜鱗に次ぐ攻撃を誇るうえに、所持の有無でハリードのエンディングの内容が変化する重要な装備です。
槍最強武器の竜槍スマウグが確率でドロップ
ドラゴンルーラーからは、低確率で槍最強武器の竜槍スマウグがドロップします。一度倒すと再出現しないため、竜槍スマウグを狙う場合は、ドロップするまでコンテニューを繰り返しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ3公式サイト

ロマサガ3攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











