【FEH】春シャロンの最強スキル継承と理想個体値

シャロン考察バナー

攻略班が選ぶおすすめ記事
伝承英雄召喚ガチャ当たり考察

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の春シャロン(超英雄)の最強スキル継承とおすすめ個体値を掲載しています。ステータスや相性の良いスキル、限界突破/育てるべきかを考察。FEヒーローズで最強の春シャロンを育成する参考にしてください。

関連記事 春シャロンの評価

春シャロンの基本性能

バニーシャロン

春シャロンのステータス

レベル HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5
Lv.1
18 22 10 3 9
☆5
Lv.40
37 46 36 16 33
☆5Lv.40
素ステ
37 32 36 16 30
  • ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
  • ※得意ステータスは緑色、不得意ステータスは赤色のステータスで、それぞれLv.40で±4されます

星5習得スキル

属性 緑/緑魔導書
移動タイプ 2マス/歩兵
武器 【ムニンの魔卵】威力14/射程2
魔防+3
ターン開始時、自分のHPが50%以上なら、敵軍内で最も速さが低い敵の攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで)
補助 【攻撃速さの応援】射程1
対象の攻撃、速さ+3(1ターン)
パッシブA 【飛燕明鏡の構え2】
敵から攻撃された時、戦闘中、速さ、魔防+4
パッシブB 【魔防の封印3】
生存時、自軍の武器種・剣は全員、入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の場合は、累積せず最大値適用)
パッシブC 【速さの大紋章2】
周囲2マスの味方は戦闘中、速さ+3

春シャロンのスキル継承と運用方法

継承コストが安価なスキル構成

分類 スキル 所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル) ムニンの魔卵 自前
補助スキル 引き寄せ ニノ(★3)
ソワレ(★3)
奥義 氷蒼 シャニー(★4)
ゼロ(★4)
パッシブ 飛燕明鏡の構え2 自前
パッシブ 攻め立て3 シャニー(★4)
パッシブ 攻撃の鼓舞3 オリヴィエ(★4)
女カムイ(★4)
聖印 魔防の謀策3 -

おすすめの個体値

得意 苦手
速さ 守備

攻め立てをより発動しやすくするため、速さ上昇個体が好ましいでしょう。

攻めも受けも両立した構成

パッシブAによる受け性能向上や、パッシブBの攻め立てによる攻撃面の強化を行ったスキル構成です。

春シャロンは速さが高めなので、攻め立てが発動しやすいです。受ける所は受ける、攻める所は攻めるといった万能な立ち回りが可能です。

奥義を持ってないので、早めに継承しておくのをおすすめです。

受け性能に特化したスキル構成

分類 スキル 所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル) ムニンの魔卵 自前
補助スキル 引き戻し ルーナ(★3)
バーツ(★3)
奥義 氷蒼 シャニー(★4)
ゼロ(★4)
パッシブ 獅子奮迅3 ヒナタ(★4)
闇堕ちタクミ(★4)
パッシブ 待ち伏せ3 ロンクー(★4)
ラインハルト(★4)
パッシブ 魔防の謀策3 ソニア(★5)
ルーテ(★5)
聖印 守備の謀策3 -

おすすめの個体値

得意 苦手
速さ 守備

追撃を行いやすくするため、速さ上昇個体が好ましいでしょう。

自傷ダメ+待ち伏せのコンボ

バニーシャロンを受け性能に特化させたスキル構成です。Aを獅子奮迅にし、全ステ強化し、パッシブCと聖印に謀策を付け、十字方向の敵にデバフをかける役割を持たせます。

武器のデバフとかぶる所がありますが、十字方向なので上手く行けば敵全体にデバフをかけることも可能です。

また、HPが減ってきたらパッシブBの待ち伏せで先制攻撃を行えるので、敵の攻撃を受けずに処理することも可能ですが、攻撃はそこまで高くないので気をつけてください。

春シャロンにおすすめの武器/スキル

分類 スキル 解説
補助スキル 引き寄せ 後衛から味方を救出
補助スキル 引き戻し
奥義 氷蒼 高い守備を活かした奥義
パッシブ 獅子奮迅3 攻撃面や魔防を強化
パッシブ 攻め立て3 速さが高く比較的発動しやすい
パッシブ 待ち伏せ3 構えとの相性が非常に良い
パッシブ 攻撃の鼓舞3 後方から味方を援護
パッシブ 魔防の謀策3 十字方向の敵にも魔防のデバフを与える
聖印 守備の謀策3 十字方向の敵の守備を下げて、味方を援護

春シャロンは限界突破/育成すべき?

優先的に育成すべき

春シャロンは緑歩兵魔道士ですが、ニノやディアドラといったライバルが非常に多いです。

他の緑魔道士と違う役割が持たせられるなら、育成しても良いでしょう。

継承素材にするのもあり

春シャロンは、貴重な飛燕明鏡の構えや魔防の封印を習得するので、2体目以降を引いた方は素材にするのをおすすめします。

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【6月度最新版】
最強キャラランキング【6月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【紋章士ミカヤが新登場】
伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【紋章士ミカヤが新登場】
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【6月度最新版】
最強キャラランキング【6月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【紋章士ミカヤが新登場】
伝承英雄/神階英雄/紋章士英雄ガチャ(召喚)当たりランキング【紋章士ミカヤが新登場】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー