【FEH】英雄祭ガチャ【セリカ/ヘクトル/エフラム/ヴェロニカ】|当たりキャラと性能考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の英雄祭ガチャについて掲載しています。当たりキャラや現在引くべきガチャ、ピックアップキャラの性能について掲載しているので、FEヒーローズで英雄祭ガチャを引く方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 英雄祭(第1回総選挙英雄) | 英雄祭(第2回総選挙英雄) | 
| 英雄祭(第3回総選挙英雄) | 英雄祭(第4回総選挙英雄) | 
| 英雄祭(第5回総選挙英雄) | 英雄祭(第6回総選挙英雄) | 
英雄祭ガチャの基本情報
| ピックアップキャラ | |||
|---|---|---|---|
|  ヴェロニカ |  ヘクトル |  エフラム |  セリカ | 
| 85/100点 | 95/100点 | 85/100点 | 85/100点 | 
| 開催期間 | 2023/4/21(金)16:00~6/2(日)15:59 | 
|---|---|
| おすすめ度 | ★★★★☆ | 
英雄祭ガチャでは、第2回英雄総選挙で男性/女性部門でそれぞれ1位、2位となったヘクトル、エフラム、セリカ、ヴェロニカが確率5%でピックアップされます。
特に総選挙ヘクトルがおすすめ
ピックアップキャラの内、特に強力な性能を持っているのは総選挙ヘクトルです。ただし武器錬成なしだと強みを発揮しきれないので、武器錬成素材に余裕があるなら引いても良いでしょう。
個体値をチェック!
FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
どのガチャを引くべきか
|  紋章士&神階英雄 【おすすめ度】★★★★★ 新紋章士と神階英雄登場! | 【開催日時】 9/30(火)~10/17(金) 【ピックアップ】  カムイ  リン  フレスベルグ  ロキ | |
|  異なる未来へ 【おすすめ度】★★★★★ ハロウィン超英雄が登場! | 【開催日時】 10/7(火)~11/6(木) 【ピックアップ】  フレイヤ  ネルトゥス  ピアニー  スクリミル | |
第4回~第6回総選挙英雄がピックアップ中の英雄祭のいずれかを引くのがおすすめです。武器錬成素材がないなら、第6回を優先すると良いでしょう。
キャラ性能考察
ヴェロニカ

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| 33,36,40 | 43,46,49 | 33,36,39 | 18,21,24 | 16,19,22 | 
| 属性 |  無/杖 | 
|---|---|
| 移動タイプ |  3マス/騎馬 | 
| 武器 | フリズスキャルヴ【威力14/射程2】 敵は反撃不可 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に敵と、その周囲2マスの敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4(敵の次回行動終了時まで)、 自分と周囲2マスの味方の攻撃、速さ、守備、魔防+4(1ターン) 周囲3マス以内の味方は、戦闘中、攻撃、速さ+3 周囲3マス以内の敵は、戦闘中、守備、魔防-3 | 
| 補助 | リカバー+【射程1】 攻撃の50%+10回復(最低15) | 
| 奥義 | 業火疾風の祝福+【カウント1】 回復の杖使用時、自分を除く全味方の攻撃、速さ+6(1ターン) | 
| パッシブB | 神罰の杖3 杖は他の武器同様のダメージ計算になる | 
| パッシブC | 近距離警戒3 周囲2マス以内の味方は、剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘時、守備、魔防+4 | 
総選挙ヴェロニカは専用武器「フリズスキャルヴ」により、敵の反撃を封じつつ攻撃、かつ周囲の味方へのバフと周囲の敵へのデバフを同時に撒ける、最高の性能を持つ杖キャラです。
素の攻撃と速さも高く、またBスキル「神罰の杖3」も習得できるため、杖キャラでありながら高い攻撃性能をも併せ持ちます。
ヘクトル

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 45,48,51 | 50,53,56 | 19,22,25 | 36,39,43 | 24,28,31 | 
| 武器/属性 |  青/槍 | 
|---|---|
| 歩行タイプ |  1マス/重装 | 
| 武器 | マルテ【威力16/射程1】 重装特効無効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃、かつ、自身の弱化を無効化 HP+3 敵から攻撃された時、または敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中、 敵の攻撃、守備-6、敵は追撃不可 | 
| 奥義 | 華炎【カウント4】 守備の80%をダメージに加算 | 
| パッシブA | オスティアの反撃 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する その戦闘中、攻撃、守備+4 | 
| パッシブB | 攻撃隊形3 自分から攻撃した時、絶対追撃、かつ自身の攻撃による奥義発動カウント発動量+1(同系統効果重複時、最大値適用) | 
| パッシブC | 魔防の波・偶数3 偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の魔防+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 
総選挙ヘクトルの専用武器「マルテ」は、HP25%以上で反撃時に追撃可能になる効果を持ちます。さらに専用Aスキル「オスティアの反撃」で全距離反撃も可能になるため、ほぼ全ての敵に対して強力な反撃を叩き込めます。
マルテを錬成すると、反撃時敵の攻撃、守備を-6し、かつ敵を追撃不可にする効果が付くため、耐久力が飛躍的に向上します。その上重装特効が効かないので、一撃で倒されることがほぼない強靭な受けキャラとして活躍できます。
エフラム

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 43,46,49 | 54,57,60 | 23,27,30 | 34,37,40 | 23,26,30 | 
| 武器/属性 |  緑/斧 | 
|---|---|
| 歩行タイプ |  1マス/重装 | 
| 武器 | ガルム【威力16/射程1】 攻撃+3 自身が有利な状態を受けている時、絶対追撃、かつ、自分の追撃不可を無効 HP+3 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ 自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP7回復(与えたダメージが0でも効果は発動) | 
| 奥義 | 竜裂【カウント3】 ターン開始時、周囲1マス以内に味方重装がいれば、自分と周囲1マスの味方重装の移動+1(1ターン、重複しない) | 
| パッシブA | 近距離防御3 剣、斧、槍、竜、獣の敵から攻撃された時、戦闘中、守備+6 | 
| パッシブB | 奥義隊形3 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、自身奥義発動カウント変動量+1、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) | 
| パッシブC | 重装の行軍3 ターン開始時、周囲1マス以内に味方重装がいれば、自分と周囲1マスの味方重装の移動+1(1ターン、重複しない) | 
総選挙エフラムは「ガルム」により、自身が有利な状態なら絶対追撃、かつ追撃不可を無効にできます。エフラムは自身の移動を+1できる「重装の行軍」を持つため、重装パーティでほぼ確実に追撃を出せるアタッカーとして活躍します。
また、Bスキル「奥義隊形」は、戦闘開始時に自身のHPが半分以上ならば、自身の奥義カウント変動量を1増やし、かつ相手の奥義カウント変動量を1減らす効果を持つため、敵の奥義発動を防ぎつつ、自身は奥義を高頻度で発動できます。
セリカ

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| 34,38,41 | 46,49,52 | 39,42,45 | 25,29,32 | 21,24,27 | 
| 属性 |  赤/剣 | 
|---|---|
| 移動タイプ |  2マス/歩行 | 
| 武器 | 王家の剣【威力16/射程1】 速さ+3 自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) HP+3 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ 戦闘後、HP7回復、奥義発動カウント-1 | 
| 奥義 | 疾風迅雷【カウント5】 自分から攻撃した時、自分の行動可能にする(1ターンに1回のみ) | 
| パッシブA | 鬼神の一撃4 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+8 | 
| パッシブB | 獅子連斬 戦闘開始時、自身のHPが100%なら自分から攻撃した時、2回攻撃(同系統効果複数時、最大値適用) その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ | 
| パッシブC | 攻撃の指揮3 ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+6(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 | 
総選挙セリカは、自身のHPが100%なら連続攻撃する「獅子連斬」と、ほぼ常時奥義発動カウント変動量を+1できる「王家の剣」により、圧倒的な火力を相手に押し付けながら「疾風迅雷」による再行動をも可能にするキャラです。
王家の剣を錬成すれば、戦闘後HP7回復し、自身の奥義カウントを-1できるので、継戦能力が飛躍的に上昇します。
英雄祭ガチャシミュ

※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

 FEH攻略|FEヒーローズwiki
FEH攻略|FEヒーローズwiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












