【FEH】アルフォンスの投稿スキル継承一覧
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のアルフォンスの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、アルフォンスのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿したアルフォンス
月間ランキング
【2023/11/26投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| フォルクヴァング | アルフォンス(★5) | |
| - | - | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 相性激化3 | ロイ(★4) | |
| 斧殺し3 | ラズワルド(★4) | |
| 緑への暗闇3 | リュール(男)(★5) | |
| 攻撃守備の孤軍3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 緑絶対殺るフォンス君。多分パパフォンスぐらいなら余裕で倒せる。ソガちゃんとかアンアンは無理だが、正直ミッション運用するだけならこれで良い。敵が緑魔だったら斧を緑魔に変えるだけ | ||
参考になった
9【2023/11/26投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 薔薇のステッキ+ | 怪盗リカード(★5) | |
| 回り込み | エイリーク(★3) | |
| 疾風迅雷 | ハロウィンネルトゥス(★5) | |
| 鬼神飛燕の柔撃 | 子供ルフレ(男)(★5) | |
| 回避・一撃離脱4 | 闇ベレス(★5) | |
| 迅雷風烈・奇数3 | 炎祭リンカ(★5) | |
| 迅雷風裂・偶数3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 殴って再行動してもう一回殴って一撃離脱&再移動で4マス下がる超Hit&Awey戦法。攻撃範囲外へ逃げる力はユーリス君よりも高い。見切追を外付けして貰えば完成。ただ、火力は低いし足も遅くて追撃を取れるほどではないので、見切追も付けてくれる薪クロムで引き戻し(運命ハ変ワラナイ…)てもらってから攻撃しに行くのを勧める。薪クロムに攻速奮進持たせたいから見切追渡せねぇよという人や、森の中進ませたいんだけどって人はリンサラ使おう。持ってなければCを一斉突撃、聖印を見切追にしても良いが、再移動できる距離が短くなるのであまりお勧めはしない。正直突撃型にするか風裂型にするかは好み。突撃型にするなら武器は忍の刀、Bは速守拍節辺りにした方が良いかも。 | ||
参考になった
1【2023/08/21投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 魔器・屍王の絶剣 | 魔器クロム(★5) | |
| ぶちかまし | ロス(★3) | |
| 天空 | 正月ネルトゥス(★5) | |
| 遠反・攻速の孤軍 | 闇ベレス(★5) | |
| 奥の手4 | ハロウィンアンナ(★5) | |
| 攻撃速さの脅嚇 | 伝承ナンナ(★5) | |
| 攻撃速さの孤軍3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| V.7.8.0時点でのオススメ。魔器・屍王の絶剣で初撃40%、奥の手4で常時40%の倍率ダメージカットが可能な構成です。"ミッション攻略は"相当楽になるはずです。 | ||
参考になった
1総合ランキング
【2023/11/26投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| フォルクヴァング | アルフォンス(★5) | |
| - | - | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 相性激化3 | ロイ(★4) | |
| 斧殺し3 | ラズワルド(★4) | |
| 緑への暗闇3 | リュール(男)(★5) | |
| 攻撃守備の孤軍3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 緑絶対殺るフォンス君。多分パパフォンスぐらいなら余裕で倒せる。ソガちゃんとかアンアンは無理だが、正直ミッション運用するだけならこれで良い。敵が緑魔だったら斧を緑魔に変えるだけ | ||
参考になった
9【2017/11/20投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| フォルクヴァング | アルフォンス(★5) | |
| 献身 | タニス(★3) | |
| 血讐 | アルテナ(★4) | |
| 鬼神の一撃3 | クレイン(★4) | |
| 攻め立て3 | シャニー(★4) | |
| 攻撃の紋章3 | バーツ(★4) | |
| 差し違え3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 「攻め立て×差し違え×フォルクヴァング」。 鈍足ながら高火力、かつ専用武器のHP50%以下で攻撃+5を活かす構成。 献身(又は相互援助など)でHPを減らし、 「差し違え」: 反撃を受ける相手に追撃効果(一定HP以下) 「攻め立て」: 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃(一定HP以下) 「フォルクヴァング」: 攻撃+5(HP50%以下) を発動させ、相手の反撃を受ける前に追撃し倒しきる。 さらに自身のHP減少時ダメージ増加の「血讐」と自前の「鬼神の一撃」を重ねる。 コンボ自体は差し違え1・攻め立て1でも実現可能なため継承コストが安く、 献身は相互援助でも、血讐は復讐や凶星などでも機能する。パッシブCは自由。 特定の敵を倒すミッションのための出撃機会が多いという点でも噛み合う。 | ||
参考になった
3【2018/02/14投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| フォルクヴァング | アルフォンス(★5) | |
| 引き戻し | サイラス(★3) | |
| 太陽 | アトラス(★4) | |
| 鬼神の一撃3 | クレイン(★4) | |
| 回復3 | ラーチェル(★4) | |
| 攻撃の紋章3 | バーツ(★4) | |
| - |
参考になった
2投稿フォーム
アルフォンスのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

FEH攻略|FEヒーローズwiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











