【FEH】相互大紋章スキル持ちガチャは引くべきか|当たりキャラと性能考察
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・新英雄&響心ブリギッドガチャ当たり考察
- ・新英雄&響心ブリギッドガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の相互大紋章スキル持ちガチャについて掲載しています。当たりキャラや現在引くべきガチャ、ピックアップキャラの性能について掲載しているので、FEヒーローズで相互大紋章スキル持ちガチャを引く方は参考にしてください。
相互大紋章スキル持ちガチャ概要
ピックアップキャラ | ||
---|---|---|
門番 | マリアンヌ | サラ |
90/100点 | 90/100点 | 85/100点 |
開催期間 | 2023/1/5(木)16:00~2023/1/12(木)15:59 |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ |
相互大紋章スキル持ちガチャでは、「魔防の相互大紋章」などの相互大紋章スキルを習得する総選挙門番、総選挙マリアンヌ、サラがピックアップされています。
各キャラは相互大紋章の他にも有用なスキルを習得するので、即戦力としてもスキル継承素材としてもおすすめです。
個体値をチェック!
FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
どのガチャを引くべきか
砂塵の傭兵たち 【おすすめ度】★★★★★ ジャハナ超英雄登場! |
【開催日時】 1/17(金)~2/17(月) 【ピックアップ】 マリカ アイク マリス テティス |
|
ご挨拶をあなたに 【おすすめ度】★★★★★ お正月超英雄が登場! |
【開催日時】 1/1(水)~2/1(土) 【ピックアップ】 ヘイズルーン フレスベルグ ニーズヘッグ ターナ |
|
新英雄&響心ブリギッド 【おすすめ度】★★★★☆ 聖戦の系譜から新英雄登場! |
【開催日時】 1/7(火)~1/28(木) 【ピックアップ】 ブリギッド エーディン ミデェール デュー |
相互大紋章スキル持ちガチャと同時期には、「伝承英雄召喚」や「おねだり大作戦」など、強力なキャラがピックアップ中のガチャが多数開催されています。
自軍の状況を整理して、特に必要だと思えるキャラが引けるガチャを選びましょう。
キャラ性能考察
総選挙マリアンヌ
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
☆5 Lv.1ステータス | ||||
15,16,17 | 23,24,25 | 13,14,15 | 3,4,5 | 8,9,10 |
☆5 Lv.40ステータス | ||||
34,38,41 | 51,54,58 | 41,44,48 | 13,17,20 | 32,35,38 |
属性 | 無/無魔導書 |
---|---|
移動タイプ | 2マス/歩行 |
武器 | 幻影の書【威力14/射程2】 速さ+3 戦闘開始時、敵のHPが50%以上なら、戦闘中、敵の速さ、魔防-6、敵の速さと魔防の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) 戦闘開始時、敵のHPが50%以上で、自分から攻撃した時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを70%軽減 |
奥義 | 鎮魂の舞 【カウント3】 自分から攻撃した時、戦闘後、周囲2マス以内の最もHPが高い行動済みの味方 (自分以外)を行動可能な状態にする (1ターンに1回のみ) (「歌う」「踊る」を持つ対象にも使用できる) (ただし、条件に該当する味方が複数いる場合、この効果は発動しない) 再行動可能な状態にした味方とそのダブル相手に移動を最大1マスに制限する状態異常を付与 (次回行動終了まで) |
パッシブA | 攻撃速さの連帯 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、自分が攻撃、速さの弱化を受けていれば、攻撃、速さが弱化の値の2倍だけ上昇 (能力値ごとに計算) (例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、-7+14+5で、戦闘中、攻撃+12となる) |
パッシブB | 見切り・追撃効果3 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自身の追撃不可を無効化 |
パッシブC | 始まりの鼓動3 ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義カウント-1 |
総選挙マリアンヌは、自分で攻撃を行いながら近くの味方を再行動させる奥義「鎮魂の舞」が最大の特長のキャラです。マリアンヌ自身の攻撃で敵数を減らしつつ、味方の手数を増やせるため、状況次第で柔軟な立ち回りを可能にします。
鎮魂の舞は3カウントの奥義ですが、「幻影の書」や「始まりの鼓動」の効果により、ターン開始時カウントが1まで下がります。高い速さと「見切り・追撃効果」を活かして敵に追撃しつつ、味方を再行動させる動きが強力です。
総選挙門番
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
☆5 Lv.1ステータス | ||||
18,19,20 | 22,23,24 | 3,4,5 | 12,13,14 | 7,8,9 |
☆5 Lv.40ステータス | ||||
37,41,44 | 48,51,54 | 13,17,20 | 40,43,47 | 33,36,39 |
属性 | 緑/緑魔導書 |
---|---|
移動タイプ | 2マス/歩行 |
武器 | 突撃の角笛【威力14/射程2】 守備+3 自身を中心とした縦3列と横3列の 味方は、戦闘中、攻撃、速さ+5 自身の戦闘時、 自身を中心とした縦3列と横3列の味方の人数によって異なる効果を発動 (周囲2マス以内に敵が破壊可能な地形が ある場合は、人数を最低3として扱う) (・1以上なら、戦闘中、敵の攻撃、魔防-人数×2(最大6) ・3以上なら、さらに敵は追撃不可) |
補助 | 一喝+【射程1】 対象が受けている不利な状態異常を解除 (弱化、移動制限、パニック、反撃不可等、次回行動終了時までの効果全般) もし弱化の状態異常を受けている場合、解除後、強化に変換する |
パッシブA | 近反・金剛の構え 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、守備+5 |
パッシブB | 異常なしであります 射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 敵は自分の周囲4マス以内へのスキル効果によるワープ移動不可(すり抜けを持つ敵には無効) (制圧戦の拠点等の地形効果によるワープ移動は可) |
パッシブC | 守備の相互大紋章 ターン開始時、味方が隣接している場合、自分と周囲1マスの味方の攻撃+5(1ターン) |
総選挙門番は、敵が自身の周囲のマスを通過できないようにし、自身の周囲4マス以内へのワープ移動を無効化する専用スキル「異常なしであります」により、敵の移動を大幅に制限できるキャラです。
広範囲を通過不可能にするため、門番さえ生き残れば門番の後ろ側にいるキャラが攻撃を受けることはほぼありません。門番自身の耐久は専用武器の「突撃の角笛」である程度保証でき、名前の通り敵を一切通さない活躍が見込めます。
サラ
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
☆5 Lv.1ステータス | ||||
15,16,17 | 9,10,11 | 8,9,10 | 2,3,4 | 10,11,12 |
☆5 Lv.40ステータス | ||||
32,35,38 | 51,54,58 | 34,37,40 | 12,16,19 | 34,37,40 |
属性 | 無/杖 |
---|---|
移動タイプ | 2マス/歩行 |
武器 | キアの杖【威力14/射程2】 杖は他の武器同様のダメージ計算になる ターン開始時、周囲4マス以内で、自分を除く不利な状態異常を受けている最もHPが低い味方の攻撃、速さ+6(1ターン)、不利な状態異常を解除 (周囲4マス以内で、不利な状態異常を受けている味方がいない場合は、周囲4マス以内で最もHPが低い味方を対象とする) (不利な状態異常…「敵の次回行動終了まで」の効果全般 弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) |
補助 | リターン+【射程1】 対象を攻撃の50%回復(最大8)し、対象を自分の反対側の位置に移動させる 対象か自分が、移動先の地形に侵入できない場合(移動先に味方や敵がいる場合を含む)は、移動しない (このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、経験値、SPも入手できない) (移動が発動する場合のみ、このスキルは移動系補助として扱う) |
パッシブA | 攻撃速さの渾身4 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、速さ+7 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ |
パッシブB | 幻惑の杖3 敵は反撃不可 |
パッシブC | 魔防の相互大紋章 周囲2マス以内の味方は、戦闘中、魔防+4 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の魔防+4 |
サラは「キアの杖」による味方の状態異常解除とバフが強力なキャラです。ターン開始時に味方の状態異常を解除するので、ミラや花嫁フィヨルムの補助不可効果を受けた踊り子を即座に補助可能状態に戻すような動きができます。
新補助スキルの「リターン+」は、回復効果と「引き戻し」を両立するスキルです。味方を一気に2マス動かしながら回復できるため、味方を敵陣に攻め込ませる際に有用です。
相互大紋章スキル持ちガチャシミュ
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト