【FEH】総選挙ヴェロニカの対策法とおすすめキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の総選挙ヴェロニカの対策をまとめています。総選挙ヴェロニカの弱点や闘技場での倒し方、総選挙ヴェロニカに対して有効なキャラやスキルを記載。FEヒーローズで総選挙ヴェロニカを攻略する際の参考にして下さい。
総選挙ヴェロニカの基本情報

| ★5Lv.40基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 36 | 46 | 36 | 21 | 19 | 158 |
| ★5習得スキル | |||||
総選挙ヴェロニカの「フリズスキャルヴ」は、攻撃後に相手と周囲の敵の全ステータス-4に加え、自分と周囲の味方ステータスを+4します。バフとデバフを同時に行え、さらに攻撃時に敵の反撃を封じられるので安全にサポートできます。
総選挙ヴェロニカは杖キャラの中でも攻撃と速さが高く、さらに通常の武器と同様のダメージ計算を行えるBスキル「神罰の杖」を習得できるため、杖キャラでありながら非常に高い火力を生み出すことができます。
総選挙ヴェロニカの弱い点まとめ
耐久力が低い
総選挙ヴェロニカは攻撃面は優秀ですが、守備魔防ともに低く、攻撃47の物理攻撃、攻撃45の魔法攻撃1回で倒れてしまいます。
しかし総選挙ヴェロニカは騎馬キャラなので攻撃範囲が広く、さらに反撃を無効化してくるので、こちらの攻撃を当てるのが難しいです。
最初に他のキャラを誘導し、それと同時に自軍に近づいてきたヴェロニカを次のターンで手早く撃破する、といった戦法が確実で安全でしょう。
闘技場での倒し方
| 【主な装備聖印】 「死の吐息」「攻撃」「速さ」など |
|
総選挙ヴェロニカは自身の習得するスキルを中心として非常に強力なキャラに仕上がります。
聖印は、攻撃と同時に固定ダメージを与えられる「死の吐息」や、自身の攻撃性能をさらに高められる「攻撃」「速さ」が付けられていることが多いです。
魔防の高いキャラで寄せる
| 魔防の高いキャラ | |||
|---|---|---|---|
カタリナ |
アルヴィス |
ユリウス |
フィル |
ミカヤ |
ルーテ |
リン |
フィヨルム |
ディアドラ |
ヘンリー |
スズカゼ |
フェリシア |
先述した通り、最初に他のキャラを誘導し、同時に近づいてきたヴェロニカを次のターンで手早く撃破する、といった戦法が最善ですが、ヴェロニカの攻撃を受けざるを得ない場合は、魔防が高く、かつなるべく追撃を受けないキャラで受けましょう。
ここで敵の全ステータスが強化され、味方は弱体化されるわけですが、味方の弱化を解除できる杖「レスト+」や、弱化を強化に変換できる補助スキル「一喝」、ミカヤの「癒しの手」があると安心です。
あるいは、敵の強化を弱化に反転できる杖「パニック+」や、「恐慌の奇策」などで敵をまとめて弱体化するのも手です。
対策スキルまとめ
| スキル名 | 理由 |
|---|---|
| ラウアレイヴン+ | 被ダメージが減り、与ダメージが増える |
| ブラーレイヴン+ | |
| グルンレイヴン+ | |
| 相性激化3 | |
| 一喝 | 対象の弱化を強化に変換できる |
| 癒しの手 | |
| レスト+ | 味方の弱化を解除できる |
| 遠距離防御3 | 被ダメージを抑えられる |
| 氷の封印 | ヴェロニカの攻撃と速さを大きく落とせる率が高い |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











