【崩壊スターレイル】「ファンタスティック・プーマン」イベントの攻略と報酬

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(崩スタ)のイベント「ファンタスティック・プーマン」のイベント情報をご紹介。新イベント「ファンタスティック・プーマン」の攻略やイベントの目玉報酬、イベント形式について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント最新情報まとめ | 最新アップデート情報まとめ |
目次
異常観測・1の攻略|1日目
| 1日目の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するレギンに話しかけて調査を受ける |
||||||||
| 2 | 感応計測器を起動してプーマンの位置を調べる |
||||||||
| 3 | 拡大する行政区の調査エリア内にある自動販売機を調べる |
||||||||
| 4 | 自動販売機で「破かれた手稿」を購入する |
||||||||
| 5 | 拡大する次元プーマンを倒す |
||||||||
| 6 | 拡大するレギンに「破かれた手稿」を渡すとクリア |
||||||||
異常観測・2の攻略|2日目
| 2日目の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 感応計測器を起動してプーマンの位置を調べる |
||||||||
| 2 | 拡大する行政区の調査エリア内にあるポスターを調べる |
||||||||
| 3 | 拡大する次元プーマンを倒すとクリア |
||||||||
異常観測・3の攻略|3日目
| 3日目の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 感応計測器を起動してプーマンの位置を調べる |
||||||||
| 2 | 拡大する郊外雪原の調査エリア内にある雪の山を調べる |
||||||||
| 3 | 拡大する次元プーマンを倒すとクリア |
||||||||
異常観測・4の攻略|4日目
| 4日目の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 感応計測器を起動してプーマンの位置を調べる |
||||||||
| 2 | 拡大するボルダータウンの調査エリア内にある映写機を調べる |
||||||||
| 3 | 拡大する映写機のスイッチを切る |
||||||||
| 4 | 拡大する次元プーマンを倒すとクリア |
||||||||
異常観測・5の攻略|5日目
| 5日目の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 感応計測器を起動してプーマンの位置を調べる |
||||||||
| 2 | リベットタウンの調査エリア内にある棚を調べる |
||||||||
| 3 | 拡大する棚の右横にある台から「神秘的なカギ」を入手する |
||||||||
| 4 | 拡大する棚に「神秘的なカギ」を使用する |
||||||||
| 5 | 拡大する次元プーマンを倒すとクリア |
||||||||
神秘的なカギは棚の横の台から拾う

神秘的なカギは、棚の横にある台から拾えます。棚の右方向を向くとすぐの位置に台が置かれているため、迷わずに神秘的なカギの入手が可能です。
異常観測・6の攻略|6日目
| 6日目の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 感応計測器を起動してプーマンの位置を調べる |
||||||||
| 2 | 大鉱区に向かいテントを調べる |
||||||||
| 3 | 次元プーマンを倒してクリア |
||||||||
ファンタスティック・プーマンの概要

| 開催時期 | 2023/7/28(金)13:00~8/14(月)4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | 開拓Lv.21以上 |
| 目玉報酬 |
イベント「ファンタスティック・プーマン」が開催中です。イベントを進めると、運命の足跡や星玉を始めとした貴重な報酬を入手できます。
情報を頼りにプーマンを探すイベント

ファンタスティック・プーマンは、ベロブルグのゲーテホテルにいるレギンから情報を受け取り、プーマンを探すイベントです。感応計測器で調査エリアを確認し、調査エリア内でプーマンを探し出します。
イベントで出現するプーマンは逃げない

イベントで出現するプーマンは、通常のプーマンとは異なり逃げません。攻略班が確認したところ、使用2ターン後に逃げるスキル「こ…こわい」は使用し続けますが、10ターン以上経過しても逃げませんでした。
プーマンを逃がす心配がないため、安心して戦闘を行えます。また、時間を掛ければHPを削りきれるため、キャラ育成が進んでいなくでも、イベントに参加して調査を進め、星玉や育成素材を獲得しましょう。
量子/虚数/物理アタッカーを編成しておく
| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
ゼーレ |
ヴェルト |
主人公物理 |
素裳 |
ファンタスティック・プーマンでは、事前に量子/虚数/物理アタッカーを編成しておきましょう。次元プーマンは量子/虚数/物理弱点を持っているため、弱点属性のキャラを編成しておくと戦闘を時短できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










