【崩壊スターレイル】素裳の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(スターレイル)の素裳の評価やおすすめ遺物・光円錐をご紹介。スキルや星魂、おすすめパーティ、必要素材も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| 最強パーティと編成のコツ | リセマラのやり方 |
| 星4おすすめキャラ | キャラ一覧 |
目次
素裳の評価
拡大
|
レア度 | 星4 |
|---|---|---|
| 属性 | |
|
| 運命 | |
|
| 光円錐 | 論剣 | |
| 役割 | アタッカー | |
| 入手 | ガチャで加入 |
ランキング評価
| 最強 ランキング |
|
|---|---|
| リセマラ おすすめ度 |
みんなの総合評価まとめ
-
14.6%
-
22.3%
-
26.3%
-
19.4%
-
13%
-
4.3%
素裳を採点する
素裳の性能評価
弱点撃破で強化される単体アタッカー
素裳は、弱点撃破時に火力を伸ばせる単体アタッカーです。弱点撃破時に戦闘スキルを使用すると、与ダメージが増加するので、弱点撃破状態の敵を優先的に攻撃しましょう。
速度が速く連続攻撃が可能
素裳は速度が高く、手数の多さが魅力のキャラです。また、必殺技を使用すると、行動順が100%早まるので、連続で攻撃できます。スキル、必殺技の順番で行動すると3ターン連続攻撃ができるので、弱点撃破後に高火力を狙えます。
素裳のおすすめ光円錐【装備】
| 光円錐 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
夜の帳の中で
|
おすすめ度
★★★★★
5
|
泥の如き眠り
|
おすすめ度
★★★★☆
4
|
沈黙のみ
|
おすすめ度
★★★★☆
4
|
論剣
|
おすすめ度
★★★☆☆
3
|
矢じり
|
おすすめ度
★★☆☆☆
2
|
「夜の中の帳で」がおすすめ
| おすすめ光円錐 | |
|---|---|
理想 | |
素裳の光円錐は、「夜の中の帳で」がおすすめです。会心率上昇に加えて、素裳は敵が弱点撃破された時に速度が上昇する天賦を持つため、「夜の中の帳で」の効果を最大限活かせます。
次点で、「泥の如き眠り」がおすすめです。「泥の如き眠り」は、会心ダメージが上がるだけではなく、会心が発生しなかった次の行動の会心率を高めるので、会心率バフを持たない素裳も使いこなせます。
星4光円錐は「沈黙のみ」がおすすめ
| おすすめ星4光円錐 | |
|---|---|
優先 | |
星4光円錐では、「沈黙のみ」がおすすめです。「沈黙のみ」は、攻撃力アップに加えて、敵の数が2体以下の際に会心率が上昇するため、素裳の与ダメージを底上げできます。
「沈黙のみ」の他、与ダメージが上昇する「論剣」もおすすめです。「論剣」は、連続して同じ敵に攻撃が命中する度に与ダメージが上昇するので、単体攻撃に特化した素裳に適しています。
星3光円錐なら「矢じり」で妥協
| おすすめ星4光円錐 |
|---|
星3光円錐しか無い場合は、「矢じり」で妥協しましょう。戦闘開始時に会心率が上昇するため、会心攻撃の発生で与ダメージ増加を狙えます。ただし、星3光円錐はステータスが低いので、せめて完凸で使用するようにしましょう。
素裳の光円錐アンケート
-
星海巡航 41.7%
-
夜の帳の中で 25%
-
沈黙のみ 16.7%
おすすめ光円錐を投稿する
素裳のおすすめ遺物
| 遺物 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
成り上がりチャンピオン
|
おすすめ度
★★★★★
5
|
草の穂ガンマン
|
おすすめ度
★★★★☆
4
|
火力特化のチャンピオン4セットがおすすめ
素裳の遺物は、火力特化のチャンピオン4セットがおすすめです。チャンピオンシリーズは、物理ダメージバフにより素裳の火力を最も上げられる遺物なので、他の攻撃力アップ系よりも優先しましょう。
ゲーム序盤はガンマン4セットで代用
チャンピオンシリーズが手に入らない序盤は、ガンマン4セットで代用しましょう。ガンマンシリーズは、セット効果で攻撃力を上げられるため、チャンピオンシリーズほどではありませんが素裳の火力を底上げできます。
遺物のおすすめオプション
| 装備 | オプション |
|---|---|
頭部 | メイン:HP サブ :速度、攻撃%、会心系 |
手部 | メイン:攻撃力 サブ :速度、攻撃%、会心系 |
胴体 | メイン:会心系 サブ :速度、攻撃%、会心系 |
脚部 | メイン:速度 サブ :速度、攻撃%、会心系 |
次元界オーブ | メイン:物理属性与ダメージ サブ :速度、攻撃%、会心系 |
連結縄 | メイン:攻撃力 サブ :速度、攻撃%、会心系 |
素裳のオプションは、即座にステーション2セットの効果を満たすため、速度を120以上で調整しましょう。残りのオプションは、攻撃力や会心系などの火力を上げるのがおすすめです。
素裳の遺物アンケート
-
成り上がりチャンピオン 80%
-
荒地で盗みを働く廃土客 20%
おすすめ遺物を投稿する
次元界オーナメント
速度を上げてグラモスがおすすめ
素裳はグラモスを装備させましょう。基礎速度が速い巡狩キャラかつ自身で加速できるため、グラモスの速度条件を達成しやすいです。グラモスの与ダメージ上昇バフは全ての攻撃に乗るため、ダメージを大きく伸ばせます。
星々で会心率の底上げもおすすめ
素裳は、星々で会心率の底上げと、通常攻撃・戦闘スキルの与ダメージを伸ばすのもおすすめです。素裳は戦闘スキルを使用して戦うキャラなので、与ダメージ上昇の恩恵を最大限活かせます。
素裳の次元界オーナメントアンケート
-
宇宙封印ステーション 36.4%
-
自転が止まったサルソット 18.2%
-
星々の競技場 18.2%
おすすめ次元界オーナメントを投稿する
素裳のスキル(軌跡)と強化優先度
| スキル | 強化おすすめ度 |
|---|---|
通常攻撃 | おすすめ度★★☆☆☆2.00
|
戦闘スキル【おすすめ】 | おすすめ度★★★★★5.00
|
必殺技 | おすすめ度★★★★☆4.00
|
天賦 | おすすめ度★★★☆☆3.00
|
素裳は、戦闘スキルを優先して上げましょう。素裳は、戦闘スキルの頻度が最も高く、追加攻撃の倍率も上がるためおすすめです。
戦闘スキルに次いで、必殺技も優先度も高いです。必殺技のレベルを上げると攻撃力バフ量も上昇し、総合火力を大きく伸ばせます。
通常攻撃
| 雲騎剣経・素霓 | 指定した敵単体に素裳の攻撃力50%*分の物理ダメージを与える。 |
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
戦闘スキル
| 雲騎剣経・山傾 | 指定した敵単体に素裳の攻撃力105%*分の物理ダメージを与える。最後の1ヒットの後に33%の確率で「剣勢」を発動し、敵に素裳の攻撃力50%*分の物理付加ダメージを与える。敵が弱点撃破状態である場合、「剣勢」は必ず発動する。 |
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物理ダメージ | 105 | 115 | 126 | 136 | 147 | 157 | 170 | 183 | 196 | 210 |
| 物理付加ダメージ | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 81 | 87 | 93 | 100 |
必殺技
| 太虛形蘊・燭夜 | 指定した敵単体に素裳の攻撃力192%*分の物理ダメージを与え、素裳の行動順が100%早まる。素裳の攻撃力+18%*、戦闘スキルを発動した時に「剣勢」発動の判定回数+2、2ターン継続。追加判定で発動した「剣勢」のダメージは本来の50%となる。 |
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 192 | 204 | 217 | 230 | 243 | 256 | 272 | 288 | 304 | 320 |
| 攻撃力バフ | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 24 | 25 | 27 | 28 | 30 |
天賦
| 游刃若水 | フィールド上の敵が弱点撃破された時、素裳の速度+15.00%*、2ターン継続。 |
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 速度バフ | 15 | 15.5 | 16 | 16.5 | 17 | 17.5 | 18.1 | 18.7 | 19.3 | 20 |
秘技
| 雲騎剣経・叩陣 | 敵を攻撃。戦闘に入った時、敵全体に素裳の攻撃力80%分の物理ダメージを与える。 |
|---|
追加能力(昇格スキル)
| 純真(昇格2) | 残りHPが50%以下の時、素裳が敵に攻撃される確率がダウンする。 |
|---|---|
| 逐寇(昇格4) | 「剣勢」を発動するたび、「剣勢」の与ダメージ+2%、最大で10回累積できる。 |
| 破敵(昇格6) | 通常攻撃または戦闘スキルを発動すした後、フィールドに弱点撃破状態の敵が存在する場合、素裳の行動順が15%早まる |
素裳のおすすめパーティ
- 素裳の剣勢で付加ダメージを与えながら戦う
- アスターの速度バフで複数回行動を狙う
- 主人公や白露で耐久面を強化
物理属性弱点のボス向け編成です。素裳の戦闘スキル使用時に確率で発生する剣勢は、付加ダメージで敵のHPを削れるため、積極的に戦闘スキルを使用して剣勢を発動しましょう。
素裳をサポートする場合は、アスターがおすすめです。アスターの攻撃バフは、自身のターン開始時まで持続されるため、必殺技の連続行動でターン消費が激しい素裳の火力を、安定して維持し続けられます。
代替キャラ候補
| アスター枠 | アスター枠 | アスター枠 | 主人公枠 |
物理属性弱点ボス編成の代替キャラ一覧です。サポート枠のアスターの育成が進んでいない人は、攻撃バフを付与して火力を底上げできるブローニャや停雲を採用しましょう。
また、敵を減速状態にしやすいヴェルトもおすすめです。素裳は天賦で自身の速度を上げられるため、敵に減速を付与できるヴェルトと組み合わせると、複数回行動を狙いやすくなります。
編成おすすめ光円錐と遺物
| 対象キャラ | 光円錐 | 遺物 | オーナメント |
|---|---|---|---|
主人公(炎) |
物理属性弱点ボス編成でおすすめの光円錐と遺物です。素裳は火力増加、アスターはEP回復効率、白露は治癒量やEP回復効率、主人公は防御力を最大まで伸ばす光円錐と遺物を装備しましょう。
素裳の昇格素材と軌跡素材
合計必要素材
| 必要素材合計 |
|
|---|
昇格素材(レベル上限解放)
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
| Lv30 |
|
| Lv40 |
|
| Lv50 |
|
| Lv60 |
|
| Lv70 |
|
| Lv80 |
|
合計必要素材
| 必要素材合計 |
|
|---|
軌跡素材(スキルレベル上げ)
| 通常攻撃 | 必要素材 |
|---|---|
| Lv2 |
|
| Lv3 |
|
| Lv4 |
|
| Lv5 |
|
| Lv6 |
|
| 戦闘スキル/必殺技/天賦 | 必要素材 |
| Lv2 |
|
| Lv3 |
|
| Lv4 |
|
| Lv5 |
|
| Lv6 |
|
| Lv7 |
|
| Lv8 |
|
| Lv9 |
|
| Lv10 |
|
| 追加能力 | 必要素材 |
| 純真 |
|
| 逐寇 |
|
| 破敵 |
|
| ステータスボーナス | 必要素材 |
| 攻撃強化 |
|
| HP強化 |
|
| 攻撃強化 |
|
| 攻撃強化 |
|
| HP強化 |
|
| 防御強化 |
|
| 攻撃強化 |
|
| HP強化 |
|
| 防御強化 |
|
| HP強化 |
|
素裳は何凸がおすすめ?【星魂】
弱点撃破時に強力な1凸がおすすめ
素裳は、弱点撃破時に戦闘スキルが1回復する1凸がおすすめです。1凸するだけで非常に立ち回りやすく、弱点撃破時は「剣勢」で確実にダメージを稼げます。
星魂(限界突破)の効果
| 星魂(凸数) | 効果・おすすめ度 |
|---|---|
| 游刃有余(1凸) |
おすすめ度
★★★★★
5.00
弱点撃破状態の敵に対して戦闘スキルを発動した後、SPを1回復する。 |
| 其の身、百煉(2凸) |
おすすめ度
★★★☆☆
3.00
「剣勢」発動後、素裳の被ダメージ-20%、1ターン継続。 |
| 伝古剣流(3凸) |
おすすめ度
★★☆☆☆
2.00
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
| 其の心、百闢(4凸) |
おすすめ度
★★★☆☆
3.00
素裳の撃破特効+40%。 |
| 太虚神意(5凸) |
おすすめ度
★★☆☆☆
2.00
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
| 上善若水(6凸) |
おすすめ度
★★★★☆
4.00
天賦の加速効果が累積できるようになる、最大で2層累積できる。戦闘に入った後、素裳は天賦の加速効果を1層獲得する。 |
素裳のステータス
| HP |
124
|
49位/75位 |
|---|---|---|
| 攻撃力 |
76
|
40位/75位 |
| 防御力 |
57
|
41位/75位 |
| 速度 |
107
|
7位/75位 |
| HP |
917
|
50位/75位 |
|---|---|---|
| 攻撃力 |
564
|
41位/75位 |
| 防御力 |
418
|
42位/75位 |
| 速度 |
107
|
7位/75位 |
素裳の声優とプロフィール
| 声優 | 主な登場作品 |
|---|---|
| 福圓美里 | おおきく振りかぶって(篠岡千代) |
関連記事
ファイノンガチャが開催

| PUキャラ | |||
|---|---|---|---|
| PU光円錐 | |||
黎明のように |
|||
新キャラのファイノンが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「燃え盛る黎明のように」も登場しています。
ファイノン関連の記事一覧
| ファイノン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ |
| おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 |
| おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング |
トリビーとサンデーと花火が復刻
| 復刻キャラ | ||
|---|---|---|
| 復刻光円錐 | ||
大地より天を目指して |
||
トリビーとサンデーと花火が復刻されました。併せて、モチーフ光円錐も3種登場しています。
おすすめ記事
リセマラ当たりランキング |
リセマラのやり方 |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
星4おすすめキャラ |
無課金(配布)おすすめキャラ |

崩壊スターレイル攻略wiki

頭部
手部
胴体
脚部
次元界オーブ
連結縄
白露
主人公(炎)
リセマラ当たりランキング
リセマラのやり方
最強キャラランキング
最強パーティ編成
星4おすすめキャラ
無課金(配布)おすすめキャラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








