【アイスボーン】ヘビィボウガンの立ち回りのコツ/使い方と操作方法【動画付きで解説】【モンハンワールド】

ヘビィボウガン

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

MHW(モンハンワールド)のヘビィボウガンの使い方と操作方法を記載しています。アイスボーンで追加される新モーションやバランス調整を紹介。立ち回りやおすすめのコンボなども追記しています。

武器関連記事
弾種別最強武器 ヘビィのおすすめ装備
最強武器ランキング 武器一覧

ヘビィボウガンの特徴

特徴

  1. 1.ライトに比べて1発の火力が高め
  2. 2.2種の特殊弾の威力が高い
  3. 3.パーツでシールドを装備できる
  4. 4.回避の癖が強い

各パーツで伸ばす部分を選択可能

パーツ 効果
反動抑制 反動を軽減
リロード補助 リロード速度向上
ブレ抑制 射撃時のブレ軽減
近距離射撃強化 近距離物理ダメ増加
遠距離射撃強化 遠距離物理ダメ増加
シールド シールドを付加
特殊照準 照準を付加
(火力向上)
機関竜弾・改造 機関竜弾を継続して与えると威力向上
弾丸重化 貫通ダメージ向上、気絶と減気効果up
弾速強化 射程と適性距離が延長

ボウガンには「ボウガンパーツ」が存在し、パーツごとに恩恵を受けられます。中でもシールドパーツはヘビィボウガンの欠点である機動力をカバーできるので強力です。

最低限のエイム力と知識が必要

遠距離武器共通ではありますが、攻撃を当てるための最低限のエイム力と遠距離武器を扱う知識が必要となります。扱う弾によって左右するモンスターの肉質や、弾ごとに存在する適正距離など、多くの技術と知識を要求されます。

ヘビィボウガンの使い方/立ち回り

中~遠距離を定位置に戦う

ヘビィボウガンは基本的に中~遠距離を陣取って戦います。ライトボウガンのように速射などで火力を出せるわけではないので、1発1発を慎重に狙ってダメージを稼ぐ必要があります。

近距離戦での散弾運用も強力

ヘビィボウガンは中~遠距離だけでなく、散弾の運用を主体とした近距離戦も強力です。全武器屈指の火力を誇りますが、特定の武器を生産し好相性のスキルを発動させないと運用は難しいです。

ヘビィボウガンの新アクション動画

ヘビィボウガンの新アクション動画では、クラッチクローを始めとする追加要素を紹介しています。

ヘビィボウガンの操作方法

ボタン 行動
L2 照準
R2 発射
L2R3 スリンガー照準切り替え
三角 リロード
丸ボタン 特殊弾装填
L1+三角orばつ 弾選択
▼基本攻撃アクション(タップで開閉)
  • 発射

    ボタン R2
    ・抜刀中に空中でR2
    派生 ・発射 R2
    ・リロード 三角

    近接攻撃

    ボタン 三角+丸ボタン

    ジャンプリロード

    ボタン 空中で三角

MHW攻略関連記事

最強武器ランキングはこちら

武器別おすすめテンプレ装備
大剣大剣 片手剣片手剣 双剣双剣
太刀太刀 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラッシュアックススラアク
チャージアックスチャアク 操虫棍操虫棍 弓
ライトボウガンライトボウガン ヘビィボウガンヘビィボウガン -

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

大型モンスター一覧
大型モンスター一覧
あなたをモンスターに例えると?【モンスター診断】
あなたをモンスターに例えると?【モンスター診断】
モンスター一覧【弱点属性と入手素材】
モンスター一覧【弱点属性と入手素材】
達人の護石(1~3)の必要素材とスキル
達人の護石(1~3)の必要素材とスキル
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
植生研究所で増やすべきアイテムと解放条件一覧
植生研究所で増やすべきアイテムと解放条件一覧
救難信号の出し方と参加方法・メリットまとめ
救難信号の出し方と参加方法・メリットまとめ
大型モンスター一覧
大型モンスター一覧
あなたをモンスターに例えると?【モンスター診断】
あなたをモンスターに例えると?【モンスター診断】
モンスター一覧【弱点属性と入手素材】
モンスター一覧【弱点属性と入手素材】
達人の護石(1~3)の必要素材とスキル
達人の護石(1~3)の必要素材とスキル
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
植生研究所で増やすべきアイテムと解放条件一覧
植生研究所で増やすべきアイテムと解放条件一覧
救難信号の出し方と参加方法・メリットまとめ
救難信号の出し方と参加方法・メリットまとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー