【アイスボーン】隠れ身の装衣改の入手方法と効果・使い道【モンハンワールド】
- モンハンワイルズのソフトが当たるキャンペーン開催中!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- モンハンワイルズの攻略を開始!
- ・モンハンワイルズ攻略サイト
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)の隠れ身の装衣改について記載。改への強化方法や発動効果時間、おすすめの運用方法などもまとめているので、モンハンワールドアイスボーンの隠れ身の装衣について調べる際の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
特殊装具の効果一覧 | 最強武器ランキング |
隠れ身の装衣・改への強化方法
装具名 | 空きスロット |
---|---|
![]() |
③・③ |
入手クエスト | |
MR★1「捕獲:雪の下にも三年」 |
隠れ身の装衣はMR★3の「捕獲:雪の下にも三年」クリアすると強化できます。強化すると装飾品を入れる③スロット2つが付与されます。
隠れ身の装衣の効果/時間
効果内容 | |||
---|---|---|---|
一定時間、モンスターの視界から身を隠せる。攻撃を行うか、ダメージを受けると効果が終了する。 | |||
スロット | |||
③③-(隠れ身の装衣・改で解放) | |||
効果時間 | 90秒 | 再使用時間 | 300秒 |
隠れ身の装衣の入手方法
隠れ身の装衣は任務星3「不穏の沼影」をクリアすることで、入手することができます。「不穏の沼影」はストーリーの進行で必ず消化しなければいけないクエストなので、難しい手順を踏む必要がありません。
隠れ身の装衣の使い道
痕跡ストーキングで重宝
隠れ身の装衣はモンスターに見つかないという特徴から、痕跡集めなどのストーキングにて活躍します。効率よく痕跡を回収できるので、調査クエストを多く入手できるメリットがあります。
モンスターに見つかりたくない時に使用
隠れ身の装衣はその名の通り、モンスターの視線を外して隠れることができます。運搬クエストやオトモ道具を獲得する際に装備していくと、非常に便利なのでおすすめです。
隠れ身の装衣の解説動画
その他の特殊装具の入手方法
装衣
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
煙筒
![]() |
![]() |
![]() |
MHW攻略関連記事
武器別おすすめテンプレ装備 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト