【アイスボーン】古代樹の森のマップと採取素材・キャンプ設営場所【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)の古代樹の森のマップデータです。全体マップ・エリア別マップはもちろん、採取素材や出現モンスター、キャンプ設営場所を記載しています。モンハンワールドアイスボーンの古代樹の森を攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 古代樹の森 | 大蟻塚の荒地 |
| 陸珊瑚の台地 | 瘴気の谷 |
| 龍結晶の地 | 地脈の黄金郷 |
古代樹の森のマップデータ
全体マップ
1階層

| ▼1 | ▼2 | ▼3 | ▼4 | ▼5 | ▼6 |
| ▼7 | ▼8 | ▼9 | ▼10 | ▼11 | ▼12 |
2階層

| ▼13 | ▼14 | ▼15 |
3階層

| ▼16 | ▼17 |
エリア1(初期キャンプエリア)

エリア1の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | チャッカの実×20 ハリの実×40 薬草×2 流水草×3 |
|
| 下位 | サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 上位 | ゴールドフラワー×1 サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 共通 | 皇帝バッタ コバルトモルフォ トウゲンチョウ ドスヘラクレス ニクイドリ ハコビアリ ヨリミチウサギ |
|
| 共通 | キレアジ サシミウオ ハレツアロワナ× ピンクパレクス |
エリア2

エリア2の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | クモの巣×1 にが虫×1 ハチミツ×2 ハリの実×40 マヒダケ×2 薬草×2 |
|
| 下位 | 鉄鉱石×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 上位 | カブレライト鉱石×1 精晶原石×1 鉄鉱石×2 ドラグライト×1 ノヴァクリスタル×1 ライトクリスタル×1 龍脈の結晶×1 |
|
| 下位 | 太古の大骨×2 竜骨【小】×2 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 共通 | ウロコウモリ キザシヤンマ 閃光羽虫 モリゲッコー ヨリミチウサギ |
エリア2の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
ジャグラス |
ジャグラスの皮 ジャグラスの鱗 とがった爪 竜骨【小】 |
ジャグラスの上皮 ジャグラスの上鱗 鋭利な爪 竜骨【小】 |
エリア3

エリア3の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | ウチケシの実×2 チャッカの実×20 ツラヌキの実×40 薬草×2 |
|
| 下位 | 鉄鉱石×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 上位 | カブレライト鉱石×1 精晶原石×1 鉄鉱石×2 ドラグライト×1 ノヴァクリスタル×1 ライトクリスタル×1 龍脈の結晶×1 |
|
| 共通 | 皇帝バッタ ニクイドリ |
エリア4

エリア4の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | アオキノコ×3 火薬草×3 ハリの実×40 薬草×2 |
|
| 下位 | 鉄鉱石×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 上位 | カブレライト鉱石×1 鉄鉱石×2 ノヴァクリスタル×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 共通 | 皇帝バッタ トウゲンチョウ |
エリア4の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
ケストドン♂ |
ケストドンの甲殻 ケストドンの頭殻 |
ケストドンの堅殻 ケストドンの頭殻 |
エリア5

エリア5の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | げどく草×3 | |
| 下位 | サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 上位 | ゴールドフラワー×1 サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 下位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 |
|
| 上位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 霊光スジタケ×1 |
|
| 共通 | 回復ミツムシ シビレガスガエル シンリンシソチョウ 閃光羽虫 ハコビアリ |
エリア5の出現モンスター
| モンスター | 上位 |
|---|---|
ガジャブー |
応急薬 支給用携帯食料 毒投げナイフ 投げナイフ 眠り投げナイフ 麻痺投げナイフ |
エリア6

エリア6の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | アオキノコ×3 げどく草×3 ケムリの実×3 チャッカの実×20 ツラヌキの実×40 毒テングダケ×1 忍耐の種×2 ハチミツ×2 不死虫×1 薬草×2 雷光虫×1 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 下位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 |
|
| 上位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 霊光スジタケ×1 |
|
| 共通 | 回復ミツムシ キザシヤンマ コバルトモルフォ ドスヘラクレス |
エリア6の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
ランゴスタ |
モンスターの体液 ランゴスタの甲殻 ランゴスタの羽 |
モンスターの濃汁 ランゴスタの堅殻 ランゴスタの薄羽 |
エリア7

エリア7の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | アオキノコ×3 クモの巣×1 ツラヌキの実×40 にが虫×1 ハリの実×40 薬草×2 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 共通 | 閃光羽虫 |
エリア7の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
ジャグラス |
ジャグラスの皮 ジャグラスの鱗 とがった爪 竜骨【小】 |
ジャグラスの上皮 ジャグラスの上鱗 鋭利な爪 竜骨【小】 |
エリア8

- ・キャンプエリアあり
- ・特産キノコ採取エリア
エリア8の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | アオキノコ×3 光蟲×1 チャッカの実×20 バクレツの実×5 ハチミツ×2 ハリの実×40 薬草×2 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 下位 | サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 上位 | ゴールドフラワー×1 サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 下位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 |
|
| 上位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 霊光スジタケ×1 |
|
| 共通 | 皇帝バッタ コバルトモルフォ ドスヘラクレス ニクイドリ ホッピングッピー ヨリミチウサギ |
エリア8の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
ジャグラス |
ジャグラスの皮 ジャグラスの鱗 とがった爪 竜骨【小】 |
ジャグラスの上皮 ジャグラスの上鱗 鋭利な爪 竜骨【小】 |
エリア9

エリア9の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | 薬草×2 | |
| 下位 | 鉄鉱石×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 上位 | 鉄鉱石×1 ドラグライト鉱石×1 龍脈の結晶×1 カブレライト鉱石×1 マカライト鉱石×1 精晶原石×1 ライトクリスタル×1 ノヴァクリスタル×1 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 下位 | 特産スジタケ×1 厳選スジタケ×1 |
|
| 上位 | 特産スジタケ×1 厳選スジタケ×1 霊光スジタケ×1 |
|
| 共通 | シビレガスガエル コバルトモルフォ ドスヘラクレス ニクイドリ ハコビアリ |
|
| 共通 | キレアジ サシミウオ ピンクパレクス |
エリア10

エリア10の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | イレグイコガネ×1 クモの巣×1 光蟲×1 |
|
| 下位 | 鉄鉱石×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 上位 | カブレライト鉱石×1 精晶原石×1 鉄鉱石×2 ドラグライト×1 ノヴァクリスタル×1 ライトクリスタル×1 龍脈の結晶×1 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 下位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 |
|
| 上位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 霊光スジタケ×1 |
|
| 共通 | ウロコウモリ カスミジョロウ キザシヤンマ ドスヘラクレス ナキキノボリウオ ハコビアリ モリゲッコー |
|
| 共通 | 小金魚 |
エリア11

- ・キャンプエリアあり
- ・テトルー出現エリア
- ・特産キノコ採取エリア
エリア11の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | アオキノコ×3 イレグイコガネ×1 ウチケシの実×2 カクサンの実×5 月夜茸×1 チャッカの実×20 ツタの葉×2 ツラヌキの実×40 毒テングダケ×1 ニトロダケ×2 忍耐の種×2 ハチミツ×2 マヒダケ×2 薬草×2 雷光虫×1 リュウゲキの実×3 |
|
| 下位 | 鉄鉱石×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 上位 | 鉄鉱石×2 ドラグライト鉱石×1 龍脈の結晶×1 カブレライト鉱石×1 マカライト鉱石×1 精晶原石×1 ライトクリスタル×1 ノヴァクリスタル×1 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 下位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 |
|
| 上位 | 厳選スジタケ×1 特産スジタケ×1 霊光スジタケ×1 |
|
| 共通 | ウロコウモリ カスミジョロウ キザシヤンマ 皇帝バッタ コバルトモルフォ シンリンシソチョウ スタミナライチュウ ドスヘラクレス ナキキノボリウオ ホッピングッピー モリゲッコー ヨリミチウサギ |
|
| 共通 | キレアジ 小金魚 サシミウオ バクレツアロワナ ハレツアロワナ ピンクパレクス |
エリア11の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
ランゴスタ |
ランゴスタの甲殻 ランゴスタの羽 モンスターの体液 |
ランゴスタの堅殻 ランゴスタの薄羽 モンスターの濃汁 |
モス |
特産キノコ モスの苔皮 モスの苔皮 |
厳選キノコ 草食竜の卵 モンスターの体液 草食竜の卵 |
エリア12

エリア12の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | ザンレツの実×20 ツラヌキの実×40 流水草×3 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 共通 | キザシヤンマ |
エリア12の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
ケストドン♂ |
ケストドンの甲殻 ケストドンの頭殻 |
ケストドンの堅殻 ケストドンの頭殻 |
エリア13

エリア13の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | アオキノコ×3 光蟲×1 チャッカの実×20 ツタの葉×2 にが虫×1 ハリの実×40 薬草×2 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 共通 | 大回復ミツムシ |
エリア13の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
ジャグラス |
ジャグラスの皮 ジャグラスの鱗 とがった爪 竜骨【小】 |
ジャグラスの上皮 ジャグラスの上鱗 鋭利な爪 竜骨【小】 |
エリア14

エリア14の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | カクサンの実×5 クモの巣×1 ケムリの実×2 チャッカの実×20 ツラヌキの実×40 ネムリ草×2 バクレツの実×5 ハチミツ×2 不死虫×1 薬草×2 リュウゲキの実×3 |
|
| 上位 | 精晶原石×1 ドラグライト鉱石×1 ノヴァクリスタル×1 龍脈の結晶×1 |
|
| 下位 | サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 上位 | ゴールドフラワー×1 サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 共通 | カスミジョロウ キザシヤンマ コバルトモルフォ ニクイドリ |
|
| 共通 | サシミウオ バクレツアロワナ ハレツアロワナ ピンクパレクス |
エリア15

エリア15の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | アオキノコ×3 ウチケシの実×2 光蟲×1 ツタの葉×2 ツラヌキの実×40 ドキドキノコ×2 毒テングダケ×1 バクレツの実×5 ハチミツ×2 薬草×2 雷光虫×1 流水草×3 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 共通 | キザシヤンマ コバルトモルフォ シンリンシソチョウ 閃光羽虫 ヨリミチウサギ |
エリア15の出現モンスター
| モンスター | 上位 |
|---|---|
ガジャブー |
応急薬 支給用携帯食料 毒投げナイフ 投げナイフ 眠り投げナイフ 麻痺投げナイフ |
エリア16

- ・リオレウスの巣
- ・樹冠の堰堤=流水トラップあり
エリア16の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | ウチケシの実×2 げどく草×3 チャッカの実×20 飛竜の卵×1 薬草×2 |
|
| 下位 | 鉄鉱石×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 上位 | カブレライト鉱石×1 鉄鉱石×2 ノヴァクリスタル×1 マカライト鉱石×1 ライトクリスタル×1 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 下位 | サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 上位 | ゴールドフラワー×1 サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
エリア17

- ・キャンプエリアあり
- ・テトルー出現エリア
エリア17の素材アイテム・環境生物
| 場所 | クエスト | 素材アイテム/環境生物(確率) |
|---|---|---|
| 共通 | アオキノコ×3 カクサンの実×5 光蟲×1 忍耐の種×2 ハチミツ×2 百陽草×1 不死虫×1 マンドラゴラ×1 雷光虫×1 リュウゲキの実×3 |
|
| 下位 | 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 上位 | いにしえの龍骨×1 上質な堅骨×1 太古の大骨×1 竜骨【小】×1 |
|
| 下位 | サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 上位 | ゴールドフラワー×1 サニーフラワー×1 シャインフラワー×1 |
|
| 共通 | 皇帝バッタ コバルトモルフォ トウゲンチョウ ドスヘラクレス モリゲッコー |
エリア17の出現モンスター
| モンスター | 下位 | 上位 |
|---|---|---|
モス |
特産キノコ モスの苔皮 モスの苔皮 |
厳選キノコ 草食竜の卵 モンスターの体液 草食竜の卵 |
古代樹の森出現モンスター
小型
大型
縄張り争いの組み合わせと勝敗
| アンジャナフVSドスジャグラス | |
|---|---|
アンジャナフ |
ドスジャグラス |
| 勝ち | 負け |
| リオレウス(亜種)VSアンジャナフ | |
リオレウス(亜種) |
アンジャナフ |
| 勝ち | 負け |
| アンジャナフVSトビカガチ | |
アンジャナフ |
トビカガチ |
| 勝ち | 負け |
古代樹の森のキャンプ設営地

古代樹の森のキャンプ設営地は、全部で4箇所です。
南西初期キャンプ(1)

| 隣接エリア | 9,3 |
|---|
南西キャンプ(1)は、初期から設営されており、最南西に存在します。
北西キャンプ(8)

| 設営条件 | 【納品依頼】 ・鉄鉱石×2 ・太古の大骨×1 ・調査ポイント50pts |
|---|---|
| 隣接エリア | 8,7 |
北西キャンプは、エリア8のツタを登った先にあります。キャンプ地への入り口が非常に小さいので見逃しがちです。また、「鉄鉱石」はエリア全域の鉱脈で入手でき、「太古の大骨」は古代樹の森の骨塚から採取可能です。
北東キャンプ(11)

| 設営条件 | 任務★2 「キャンプ設営は命がけ」 |
|---|---|
| 隣接エリア | 6,5,10 |
北東キャンプは、入り組んだ樹海の中に存在しているため、非常に分かりづらいです。エリア6から南下していくとスムーズにたどり着けます。設営は任務クエストの過程で行われるため、素材の納品などは必要ありません。
古代樹キャンプ(17)

| 設営条件 | 【納品依頼】 ・蛮顎竜の毛皮×1 ・竜骨【大】×2 ・調査ポイント1000pts |
|---|---|
| 隣接エリア | 16,15,5,6 |
古代樹キャンプは、エリア15の巣から右上に行った先にあります。古代樹では、15の巣で眠るモンスターが多いため、リオレウスなどの狩猟で訪れた際は、ついでに古代樹キャンプを解放しておきましょう。
設営には、アンジャナフから入手できる「蛮顎竜の毛皮」1個と、アンジャナフやリオレイアなどの大型モンスターから入手できる「竜骨【大】」2個が必要です。
古代樹の森の基本情報
命息づく広大な森。連なり合って育つ木々は、巨大な古代樹となって空高くそびえ立つ。古代樹は森に息づく全ての生物を内包し、一つの生態系を形作る。
固有ギミック
ツタの罠

エリア8と15にあるツタが絡まった木に、モンスターやハンターの攻撃で衝撃を与えると、木が倒れて地面にツタが広がります。
広がったツタに大型モンスターを誘導すると一時的にツタが絡まり、ダウン状態にできます。
巨大な浮岩

巨大な浮岩は、エリア12の空中にある木々に絡まった岩のことです。スリンガーなどで衝撃を与えると落下し、下にいるモンスターに大ダメージを与えることができます。
樹冠の堰堤

エリア16の岩でせき止められた堰堤は、爆弾などで衝撃を与えると崩壊し、下層まで勢い良く流れ出します。
大型モンスターを誘導しタイミングよく崩壊させると押し流すことができ、大ダメージを与えた上で長時間ダウンさせることが可能です。
関連記事
| アイスボーンのマップデータ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
渡りの凍て地 |
セリエナ |
||||
| 各マップデータ | |||||
古代樹の森 |
大蟻塚の荒地 |
陸珊瑚の台地 |
|||
瘴気の谷 |
龍結晶の地 |
アステラ |
|||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










