【アイスボーン】双剣のおすすめ最強装備とスキル【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)の双剣おすすめ最強装備を紹介。クリア後・ラスボスまで・マスターランク序盤に合わせた装備構成を考察し、双剣のおすすめ武器や発動スキルも記載しています。
| 双剣関連記事 | |
|---|---|
| 双剣最強武器 | 武器派生一覧 |
| 特徴と操作方法 | 最強武器ランキング |
| EX龍紋シリーズの必要素材 | EXシルバーソルβの必要素材 |
双剣おすすめ武器
| 武器 | 詳細 |
|---|---|
| 皇金シリーズ |
|
| 黒龍双刃【二天】 |
|
双剣最強装備
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 武器 | 属性双剣 | - |
| 頭 | EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β | |
| 胴 | EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β | |
| 腕 | EX龍紋ヲ刻マレシ封甲β | |
| 腰 | EX龍紋ヲ刻マレシ封帯β |
|
| 脚 | EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β | |
| 護石 | 属性強化の護石Ⅴ | なし |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv7 | 〇〇属性強化Lv6 | ||||
| 力の解放Lv5 | 体力増強Lv3 | ||||
| 超会心Lv3 | 回避性能Lv3 | ||||
| ランナーLv2 | 属性やられ耐性Lv3 | ||||
| 剛刃研磨Lv1 | スタミナ急速回復Lv2 | ||||
| クラッチ強化 | - | ||||
| シリーズスキル | |||||
| 真・龍脈覚醒 | - | ||||
- ▼作成素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚
ムフェトジーヴァ一式を使った双剣装備です。武器スロットを使わず、護石と1スロットを使い好きな属性攻撃強化を付けられるため、どんな属性武器でも装備できます。
会心カスタム込みで常時会心100%で攻撃できるため、属性会心を持つ皇金武器との相性は抜群です。
クリア後おすすめ装備
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | EXシルバーソルヘルムβ |
|
| 胴 | EXキリンベストα |
|
| 腕 | EXシルバーソルアームβ |
|
| 腰 | EXシルバーソルコイルβ |
|
| 脚 | EXシルバーソルグリーブβ | |
| 護石 | 属性攻撃の護石Ⅴ | - |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv6 | 弱点特効Lv3 | ||||
| 体力増強Lv3 | 〇〇属性強化Lv6 | ||||
| スリンガー装填数UPLv5 | 風圧耐性Lv3 | ||||
| 精霊の加護Lv1 | 超会心Lv1 | ||||
| クラッチ強化 | - | ||||
| シリーズスキル | |||||
| スリンガー装填・極意 | 真・会心撃【属性】 | ||||
- ▼作成素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 - 銀火竜の重殻×4、銀火竜の厚鱗×3
- 火竜の煌液×2、導きの龍骨【陸珊瑚】×3
脚 - 銀火竜の重殻×4、銀火竜の厚鱗×3
真・会心撃【属性】と相性の良い見切りと弱点特効を発動させた装備例です。体力増強のために4スロットを使用しているので、手持ちの4スロット装飾品次第では、さらにスキルを積めます。
属性強化を護石と1スロットで発動させているため、各属性分の護石が必要です。Ⅳ以上の強化には導きの地専用素材が必要なので、注意しましょう。
ストーリークリアおすすめ装備
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | EXベリオヘルムα |
|
| 胴 | EXナルガメイルβ |
|
| 腕 | EXナルガアームβ |
|
| 腰 | EXナルガコイルα |
|
| 脚 | EXベリオグリーヴα |
|
| 護石 | 強走の護石II | なし |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 回避性能Lv4 | スタミナ急速回復Lv3 | ||||
| 体術Lv2 | 回避距離Lv2 | ||||
| 強化持続Lv1 | 納刀術Lv1 | ||||
| ランナーLv2 | 属性強化Lv3 | ||||
| 真・業物/弾丸節約 | 抜刀術【力】 | ||||
- ▼作成素材(タップで開閉)
ベリオロスとナルガクルガの装備を使用した双剣汎用装備です。双剣で便利なスタミナ関連スキルと回避関連スキルをバランス良くつけています。
真業物で切れ味をカバーしつつ、使用する武器の属性に合わせた属性珠の付け替えもできるため、あらゆる双剣で使える汎用性も魅力です。
双剣おすすめスキル
| スキル | 解説 |
|---|---|
| クラッチ強化 ★★★ |
1回のクラッチ攻撃で傷を付与できるため、総合火力を大幅に上げられます |
| 体力増強 ★★★ |
接近して戦う武器なので、不意の被弾や削りを見越して体力を増やしておきましょう |
| 弱点特効 ★★★ |
基本火力スキルの1つ、傷を付けて戦う双剣とは相性の良い火力スキルです |
| 超会心 ★★★ |
基本火力スキルの1つ、会心発生のチャンスが多いため相性は抜群です |
| 見切り ★★★ |
基本火力スキルの1つ、手数が多い武器なので会心率を上げるメリットが多いです |
| 真・会心撃【特殊】 真・会心撃【属性】 ★★★ |
装備やスキルは縛られますが、属性や状態異常で戦う場合は効果的なスキルです |
| 攻撃 ★★ |
Lv4まで上げれば会心率が5%上がるので、ぜひLv4以上まで発動させましょう |
| 砥石使用高速化 ★★ |
素早く武器が遂げるので、切れ味の消費が激しい双剣の火力を維持しやすくできます |
| ランナー ★★ |
通常よりも長く鬼人化できるので、火力維持とゲージ管理を楽に行なえます |
関連記事
双剣関連のおすすめ記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 双剣最強武器 | 双剣の派生一覧 |
| 双剣の立ち回り | 最強武器ランキング |
| 上位テンプレ装備 | - |
武器種別関連記事
| 武器種別おすすめテンプレ装備 | |||
|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ






