【アイスボーン】ジュラトドスの攻略と対策・弱点【モンハンワールド】

ジュラトドス

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のジュラトドスの攻略と対策・弱点について記載。ジュラトドスの肉質や弱点、特徴だけでなく、対策や攻略のコツも紹介しているので、ジュラトドスを攻略する参考にしてください。

関連記事
ジュラトドス武器 ジュラトドス装備

ジュラトドスの弱点と肉質

ジュラトドス
ジュラトドス
種族 素材名 弱点属性
魚竜種 泥魚竜 水(泥まとい中)/雷
近接弱点 弾丸弱点
頭/尻尾

ジュラトドスの対策と特徴

攻撃パターン

攻撃名称 解説
泥吐き 前方に泥を吐き出す
泳ぎ突進/這いずり 前に移動しながら攻撃を行う
2段かみつき 2回連続で噛みつき攻撃を行う
潜りからの急襲 地面に潜りプレイヤーがいる場所に飛び出す
とびはねる その場で飛び跳ねて攻撃をする
尻尾振り 大きく尻尾を振って攻撃をする
泥潜り その場で地中に潜り自身に泥をまとう

水場・深雪適応スキルが活躍

効果
水場に適応して行動できるようになる。深雪箇所など、地形効果で移動速度が遅くなる場所にも適応する。

ジュラトドスは水場で戦うモンスターなので、水場でも通常通り動ける水場・深雪適応スキルが活躍します。1スロットで発動できる点も魅力です。

ジュラトドス攻略のコツ

早めの回避を心がける

早めの回避を心がける

対ジュラトドス戦は、基本的に水辺です。水辺では地上に比べ回避が遅くなってしまうので、普段よりも早い回避を心がけましょう。

水中に潜ったら動き回って回避

水中に潜ったら動き回って回避

ジュラトドスが潜ったら、同じ場所に居続けないよう動き回り回避しましょう。ジュラトドスは水中に潜ると飛び出し攻撃をしてきます。飛びだした後に多少のスキがあるので、動き回って回避したあとに攻撃していきましょう。

泥ブレスに注意

ジュラトドスの泥吐きは、なるべく当たらないように立ち回りたいです。当たってしまうと身動きが取れなくなる上に、水属性やられになってしまいます。また、吐いた泥はフィールドに残るので、回避してしっかり避けましょう。

ジュラトドスで作成できる武器

武器種 名前 スロット
太刀 ディプ=バルゼアⅡ ③①
片手 フラッドウェイブⅣ
双剣 シュラムグローヴⅡ ③①
狩猟笛 ウォータータムタムⅣ
ハンマー ウォーターバッシュⅣ
ランス ウォータースパイクⅣ
ガンランス シュラムベムスターⅡ ③①
スラッシュアックス シュラムスヴァーシュⅡ ③①
チャージアックス ディープテロワールⅡ ③①
操虫棍 ウォーターグレイブⅣ
ウォーターシュートⅣ
ライトボウガン シュラムバレットⅣ ①①
ヘビィボウガン ウォーターキャノンⅣ

最終派生武器のみを掲載しています

ジュラトドスの武器一覧はこちら

ジュラトドスで作成できる防具

マスター

αシリーズ

防具名 個別スキル スロ
EXジュラヘルムα 集中+1
力の解放+2
①①-
EXジュラメイルα 水属性攻撃強化+2
力の解放+1
②--
EXジュラアームα 氷耐性+1
水属性攻撃強化+2
②①-
EXジュラコイルα 氷耐性+2
力の解放+1
③--
EXジュラグリーヴα 水属性攻撃強化+1
集中+2
②--

βシリーズ

防具名 個別スキル スロ
EXジュラヘルムβ 集中+1
力の解放+1
④①-
EXジュラメイルβ 水属性攻撃強化+1
力の解放+1
④--
EXジュラアームβ 水属性攻撃強化+2 ④②-
EXジュラコイルβ 氷耐性+2 ④①-
EXジュラグリーヴβ 集中+1
水属性攻撃強化+1
④①-

EXジュラトドス装備の詳細はこちら

上位

αシリーズ

防具名 スキル スロット
 ジュラヘルムα 水場・深雪適応+2 ---
 ジュラメイルα 泥耐性+1
水属性攻撃強化+1
---
 ジュラアームα 水属性攻撃強化+2
水場・深雪適応+1
---
 
ジュラコイルα
氷耐性+2 ---
 ジュラグリーヴα 集中+2 ---

βシリーズ

防具名 スキル スロット
ジュラヘルムβ 水場・深雪適応+1 ---
ジュラメイルβ 泥耐性+1 ①--
ジュラアームβ 水属性攻撃強化+2 ---
ジュラコイルβ 氷耐性+1 ---
ジュラグリーヴβ 集中+1 ②--

下位

防具名 スキル スロット
 ジュラヘルム 水場・深雪適応+1 ---
 ジュラメイル 泥耐性+1 ---
 ジュラアーム 水属性攻撃強化+1 ---
 ジュラコイル 氷耐性+1 ---
 ジュラグリーヴ 集中+1 ---

ジュラトドス装備の詳細はこちら

関連記事

関連記事
全モンスター弱点早見表 新モンスターまとめ
アップデート最新情報 クラッチクローの使い方

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

集中のスキル効果と所持防具・装飾品
集中のスキル効果と所持防具・装飾品
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
泰然たる結晶の効率的な入手方法と使い道
泰然たる結晶の効率的な入手方法と使い道
マルチプレイのやり方と同時進行で進める方法
マルチプレイのやり方と同時進行で進める方法
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
太刀のおすすめ最強装備とスキル
太刀のおすすめ最強装備とスキル
ダイバーα装備のシリーズスキルとキー素材
ダイバーα装備のシリーズスキルとキー素材
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
泰然たる結晶の効率的な入手方法と使い道
泰然たる結晶の効率的な入手方法と使い道
マルチプレイのやり方と同時進行で進める方法
マルチプレイのやり方と同時進行で進める方法
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
太刀のおすすめ最強装備とスキル
太刀のおすすめ最強装備とスキル
ダイバーα装備のシリーズスキルとキー素材
ダイバーα装備のシリーズスキルとキー素材
古龍の痕跡の効率的な集め方
古龍の痕跡の効率的な集め方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー