【アイスボーン】ブラキディオスの攻略と対策・弱点【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
 - ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
 
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のブラキディオスの攻略と対策・弱点について記載。ブラキディオスの肉質や弱点、特徴だけでなく、対策や攻略のコツも紹介しているので、ブラキディオスを攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ブラキディオス武器 | ブラキディオス装備 | 
| 猛り爆ぜるブラキディオス攻略 | |
ブラキディオスの弱点と肉質
| ブラキディオス | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 
|||||||||||
| 種族 | 素材名 | 弱点属性 | |||||||||
| 獣竜種 | 砕竜 | 氷 | |||||||||
| 近接弱点 | 弾丸弱点 | ||||||||||
| 腕/頭/尻尾 | 腕/頭/尻尾 | ||||||||||
ブラキディオスの対策と特徴
攻撃パターン
| 攻撃名称 | 解説 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 旋回前脚攻撃 | 片方の前脚を振りかぶり、横方向に振り回して攻撃する | |||||
| 前脚叩き付け | 片方の前脚を振り上げ、地面を殴り粘菌を設置する | |||||
| 突進 | 前脚で交互に地面を殴りながらハンターに近づき、地面に粘菌を設置する | |||||
| 大頭突き | 頭を上げて地面に頭突きをし、地面に粘液を設置する | |||||
| 尻尾振り攻撃 | 尻尾を振り上げ、左右に振り回して攻撃する | |||||
| 飛びかかり攻撃 | 前脚を舐めたあと、前方に飛び地面に頭突きをし、粘液を広範囲に設置する 前脚を舐めずに攻撃を仕掛けてくる場合もあり  | 
|||||
対策装備
| 部位 | 防具名 | スロット | 
|---|---|---|
| 武器 | ダチュラスプラウトⅡ | ②①- | 
| 頭 | EXガンキンヘルムβ | 
  | 
| 胴 | EXレウスメイルβ | 
  | 
| 腕 | EXバフバロアームβ | 
  | 
| 腰 | EXガロンコイルβ | 
  | 
| 脚 | EXガンキングリーヴβ | 
  | 
| 護石 | 自由枠 | なし | 
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 爆破やられ耐性Lv3 | 見切りLv2 | ||||
| 弱点特効Lv2 | ガード性能Lv2 | ||||
| 体力増強Lv1 | 攻めの守勢Lv1 | ||||
| シリーズスキル | |||||
| ガード強化 | - | ||||
- ▼作成素材
 - 
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚  
ブラキディオスに相性の良いランス装備です。爆破やられ耐性を採用しており、粘菌による効果を受けないのが抜刀中に前転回避を行えないランスの難点をカバーしています。
爆破やられに陥ったら回避行動を続けて解除
爆破やられ状態で攻撃を喰らうと、攻撃と爆破ダメージの両方を受けてしまうので大変危険です。爆破やられに陥った際は、即座に回避行動を数回行い、爆破やられ状態を解除しましょう。
ブラキディオス攻略のコツ
粘菌の設置された位置を把握

ブラキディオスが攻撃と共に設置する粘菌には、近づかない様にしましょう。触れると爆破やられに陥るだけでなく、爆発してダメージも与えてくるので、常にフィールドの様子を確認しつつ立ち回るのがおすすめです。
頭部の粘菌に引っかかると足を取られる

ブラキディオスの頭部を利用した粘菌攻撃に当たってしまうと足を取られ、思うように動きが取れなくなってしまいます。なるべくブラキディオスの前方には立たずに攻撃をしましょう。
怒り時の粘菌攻撃は即爆破

怒り時のブラキディオスが行う粘菌攻撃は、攻撃と同時に即爆破するため攻撃範囲が非常に広がります。怒っているブラキディオスの攻撃を避ける際には、通常時よりも余裕を持って回避しましょう。
ブラキディオスで作成できる武器
| 武器種 | 名前 | スロット | 
|---|---|---|
| 大剣 | 爆大剣ブリーブレイド | ① | 
| 太刀 | ディオスシミターⅡ | ① | 
| 片手 | 爆剣サーモバレッジ | ① | 
| 双剣 | ディオスバンガーⅡ | ① | 
| 狩猟笛 | ディオスホルンⅡ | ① | 
| ハンマー | 爆鎚ズーニーテイル | ① | 
| ランス | ディオスハルバートⅡ | ① | 
| ガンランス | ディオスバスターⅡ | ① | 
| スラッシュアックス | ディオススマッシャーⅡ | ① | 
| チャージアックス | 爆盾斧バンカームズ | ① | 
| 操虫棍 | 爆棍エレクトロッド | ① | 
| 弓 | 爆弓ツァーリアロー | ① | 
| ライトボウガン | ディオスショットⅡ | ① | 
| ヘビィボウガン | 爆砲アトミキャノン | ① | 
最終派生武器のみを掲載しています
ブラキディオスで作成できる防具
αシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット | 
|---|---|---|
| EXブラキヘルムα | 砲弾装填数UP+1 挑戦者+2  | 
③-- | 
| EXブラキメイルα | スタミナ奪取+2 挑戦者+1  | 
①-- | 
| EXブラキアームα | 爆破やられ耐性+2 挑戦者+2  | 
②-- | 
| EXブラキコイルα | スタミナ奪取+1 爆破属性強化+2  | 
③-- | 
| EXブラキグリーヴα | 砲術+2 挑戦者+2  | 
②-- | 
βシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット | 
|---|---|---|
| EXブラキヘルムβ | 挑戦者+2 | ④①- | 
| EXブラキメイルβ | スタミナ奪取+1 挑戦者+1  | 
④-- | 
| EXブラキアームβ | 爆破やられ耐性+1 挑戦者+2  | 
④-- | 
| EXブラキコイルβ | 爆破属性強化+2 | 
④②- | 
| EXブラキグリーヴβ | 砲術+1 挑戦者+2  | 
④-- | 
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全モンスター弱点早見表 | 新モンスターまとめ | 
| アップデート最新情報 | クラッチクローの使い方 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










