【アイスボーン】挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)の挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材を記載。発動するスキルのレベルや必要素材をまとめて掲載しています。
| 挑戦の護石関連の素材入手方法 | ||
|---|---|---|
|  歴戦の黒巻き角 |  歴戦の蒼きたてがみ |  勇壮なねじれた角 | 
|  霊脈の剛竜骨 |  殲滅の大剛角 |  冥晶原石 | 
挑戦の護石で発動するスキル効果
| 護石 | 発動スキル/効果 | 
|---|---|
| 挑戦の護石Ⅰ | 挑戦者Lv1 スキル発動中、基礎攻撃力+4会心率+5% | 
| 挑戦の護石Ⅱ | 挑戦者Lv2 スキル発動中、基礎攻撃力+8会心率+5% | 
| 挑戦の護石Ⅲ | 挑戦者Lv3 スキル発動中、基礎攻撃力+12会心率+7% | 
| 挑戦の護石Ⅳ | 挑戦者Lv4 スキル発動中、基礎攻撃力+16会心率+7% | 
| 挑戦の護石Ⅴ | 挑戦者Lv5 スキル発動中、基礎攻撃力+20会心率+10% | 
挑戦の護石の生産・強化素材
| 護石 | 必要素材・費用 | 
|---|---|
| 挑戦の護石Ⅰ | ・滅尽龍の宝玉×1 ・滅尽龍の大角×2 ・ノヴァクリスタル×1 ・幻晶原石×1 | 
| 挑戦の護石Ⅱ | ・滅尽龍の宝玉×1 ・滅尽龍の尖爪×2 ・ユニオン鉱石×1 ・龍晶原石×1 | 
| 挑戦の護石Ⅲ | ・砕竜の天殻×1 ・歴戦の黒巻き角×3 ・霊脈の剛竜骨×4 ・霊晶原石×1 | 
| 挑戦の護石Ⅳ | ・歴戦の蒼きたてがみ×3 ・勇壮なねじれた角×3 ・大霊脈玉×1 ・冥晶原石×1 | 
| 挑戦の護石Ⅴ | ・殲滅の大剛角×1 ・大霊脈玉×1 ・冥晶原石×1 ・不滅の炉心殻×1 | 
- あわせて読みたい
挑戦の護石の基本情報
| 説明 | |
|---|---|
| 挑戦者スキルがアップするお守り | |
| スキル | 強化段階 | 
| 挑戦者 | Ⅰ~Ⅴ | 
MHW攻略関連記事
| 武器別おすすめテンプレ装備 | ||
|---|---|---|
|  大剣 |  片手剣 |  双剣 | 
|  太刀 |  ハンマー |  狩猟笛 | 
|  ランス |  ガンランス |  スラアク | 
|  チャアク |  操虫棍 |  弓 | 
|  ライトボウガン |  ヘビィボウガン | - | 
©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

 アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)
アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











