【アイスボーン】キャラメイクの変更とやり直し方【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のキャラメイク変更とやり直し方について記載しています。やり直しに必要な身だしなみチケットの入手方法やキャラメイクの仕様についても記載しています。モンハンワールドアイスボーンのキャラメイクについて調べる際の参考にして下さい。
キャラメイクのやり直しが可能に

| 必要な物 | ・狩人の身だしなみチケット |
|---|---|
| 利用方法 | セーブデータ選択画面からチケット利用 ※作成済みハンターの容姿/ボイスが変更可 |
| 変更可能箇所 | 容姿/ボイスのみ変更可 ※名前は変更不可 |
| 備考 | ・1枚当り1キャラのみ1回限り使用可能 ・複数キャラ所持時、いずれかに使用した時点で消費 ・オトモの名前・容姿は変更不可 |
狩人の身だしなみチケットを使用するとキャラアメイクをやり直すことができます。狩人の身だしなみチケットは、プレイステーションストアから購入することができます。
有料版が、2018年春に配信される他、3/16(金)からは「無料お試し版」が配信され、インターネット環境さえあれば全プレイヤーが1枚入手できます。
身だしなみチケットの入手方法
| チケット | 配信日/価格 |
|---|---|
| 無料お試し版 | 2018/3/16(金)予定/無料 |
| 有料版 | 2018年春予定/価格未定 |
狩人の身だしなみチケットは、プレイステーションストアから購入することができます。
有料版が、2018年春に配信される他、3/16(金)からは「無料お試し版」が配信され、インターネット環境さえあれば全プレイヤーが1枚入手できます。
ただし、無料版は1枚のみ入手でき、1キャラに限って使用できるため、注意が必要です。
MHWのキャラメイクの仕様
モンハンワールドのキャラメイクは、従来のモンハンシリーズよりも細かい調整が可能になり、自身だけのオリジナルキャラを作成できるほどの仕様です。
また、オトモアイルーのキャラメイクも可能で、オトモアイルーの毛の長さや太さから、目/耳/尻尾を自分好みに細かく調整ができます。
キャラメイクで調整できる箇所
| 調整できるパーツ | |||
|---|---|---|---|
| 顔型 | 肌 | 髪 | 眉 |
| 目 | 鼻 | 口 | ひげ |
| 化粧 (ペイント) |
表情 | インナー | ボイス |
モンハンワールドでは、上記のパーツが調整可能です。あらかじめ各パーツが調整されている「プリセット」も存在するため、キャラメイクに自信がない方や、すぐに狩りに行きたい方はプリセットがおすすめです。
顔型

顔型の項目では、数種類ある輪郭から選んで形を決めます。
肌

肌の項目では、肌の色、年齢、しわの深さを調整できます。しわを深くして老齢な男性や女性を表現することが可能です。
肌の色に関しては「カラープリセット」の他に「カラーパレット」が存在するため、好みの色に調整できます。
髪

髪の項目では、従来のモンハンシリーズ同様にあらかじめ用意されている髪型の中から選択します。
髪型の種類は非常に豊富で、男性も女性も同じ髪型を選択できます。また、髪のカラーも細かく調整でき、カラープリセットに加えて色の明度や再度も調整できます。
眉

眉の項目では、眉のタイプに加えて眉間の堀の深さを豊富な種類の中から調整できます。カラーももちろん調整可能なので、髪型のカラーと統一して違和感をなくせます。
目

目の項目では、目のタイプ/目の位置/まつ毛の長さ/目のカラーを調整できます。目のカラーに関しては、右目、左目それぞれ調整できるため、オッドアイのキャラも作成可能です。
鼻

鼻の項目では、鼻のタイプに加えて鼻の位置を調整できます。
口

口の項目では、鼻と同様にタイプ、位置を調整できます。
ひげ

ひげの項目では、ひげのタイプやカラーを調整できます。
化粧・ペイント

化粧・ペイントの項目では、口紅やチークに加えて、豊富なペイント紋様を顔につけられます。
ペイントの位置、サイズ、色、透明度、光沢など様々な調整できます。
また、モンハンワールド(MHW)の体験版でプレイできる3種類のクエストのいずれか1つをクリアすることで、製品版で使用できるフェイスペイントを貰えます。
表情

表情の項目では、キャラが笑った時の表情などを5つの項目から選択できます。△ボタンで、表情のプレビューを再生できます。
インナー

インナーは従来のモンハンシリーズ同様に、数種類のインナータイプから選択、色の調整ができます。
ボイス
ボイスの項目では、キャラのボイスを豊富な種類の中から選択できます。
四角ボタンで背景が変化
「□」ボタンを押すことで、朝・昼・夜の状態で容姿を確認できます。日当たりや陰の具合でだいぶ色彩が変わるので、「思っていたものと違った」といった事態にならないよう、背景も変えて確認しましょう。
オトモアイルーのキャラメイク
| 調整できるパーツ | ||
|---|---|---|
| 毛 | 模様 | 目 |
| 耳 | 尻尾 | インナー |
オトモアイルーの毛

オトモアイルーの毛の項目では、毛の長さや太さ、カラーを調整できます。
模様

模様の項目では、三毛などのタイプを選択し、模様のカラーも調整できます。模様のカラーに関しては、部分ごとに変更できるので、オリジナルの模様を作成できます。
目

目の項目では、目のタイプとカラーを調整できます。自身が操作するキャラクターと同様に、右目/左目それぞれカラーを調整できるので、オッドアイのアイルーを作成できます。
耳

耳の項目では、耳のタイプを変更できます。
尻尾

尻尾の項目では、尻尾のタイプを変更できます。
インナー

自身が操作するキャラクターと同様に、オトモアイルーのインナーのタイプとカラーを調整できます。
ボイス
オトモアイルーのボイスタイプを変更できます。
MHW攻略関連記事
| 武器別おすすめテンプレ装備 | ||
|---|---|---|
| - | ||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









