【アイスボーン】キャンプの設営場所一覧【渡りの凍て地記載】【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のキャンプの設営場所を掲載しています。古代樹の森や大蟻塚の荒地、陸珊瑚の台地や瘴気の谷、龍結晶の地のキャンプを記載。各キャンプへの行き方も解説しているので、モンハンワールドアイスボーンをプレイする際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 古代樹の森 | 大蟻塚の荒地 |
| 陸珊瑚の台地 | 瘴気の谷 |
| 龍結晶の地 | 地脈の黄金郷 |
目次
渡りの凍て地キャンプ設営地(アイスボーン)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| キャンプ | 1、5、7、12、15 |
| エリア | 条件 |
|---|---|
| 1 | 初期の状態で設営 |
| 5 | 渡りの凍て地2回目挑戦時に設営 |
| 7 | エリア7のキャンプに到着し、納品依頼をクリア |
| 12 | 任務クエスト「トビカガチ亜種」をクリア |
| 15 | エリア15のキャンプに到達し、納品依頼をクリア |
古代樹の森のキャンプ設営地
南西初期キャンプ(1)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 隣接エリア | 9,3 |
南西キャンプ(1)は、初期から設営されており、最南西に存在します。
北西キャンプ(8)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 【納品依頼】 ・鉄鉱石×2 ・太古の大骨×1 ・調査ポイント50pts |
| 隣接エリア | 8,7 |
北西キャンプは、エリア8のツタを登った先にあります。キャンプ地への入り口が非常に小さいので見逃しがちです。
また、「鉄鉱石」はエリア全域の鉱脈で入手でき、「太古の大骨」は古代樹の森の骨塚から採取可能です。
北東キャンプ(11)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 任務★2 「キャンプ設営は命がけ」 |
| 隣接エリア | 6,5,10 |
北東キャンプは、入り組んだ樹海の中に存在しているため、非常に分かりづらいです。エリア6から南下していくとスムーズにたどり着けます。
設営は、任務クエストの過程で行われるため、素材の納品などは必要ありません。
古代樹キャンプ(17)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 【納品依頼】 ・蛮顎竜の毛皮×1 ・竜骨【大】×2 ・調査ポイント1000pts |
| 隣接エリア | 16,15,5,6 |
古代樹キャンプは、エリア15の巣から右上に行った先にあります。古代樹では、15の巣で眠るモンスターが多いため、リオレウスなどの狩猟で訪れた際は、ついでに古代樹キャンプを解放しておきましょう。
設営には、アンジャナフから入手できる「蛮顎竜の毛皮」1個と、アンジャナフやリオレイアなどの大型モンスターから入手できる「竜骨【大】」2個が必要です。
大蟻塚の荒地のキャンプ設営地
南西初期キャンプ(1)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 隣接エリア | 2,4 |
南西キャンプ(1)は、初期から設営されており、南西に存在します。
中央キャンプ(6)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 【納品依頼】 ・ランゴスタの甲殻×2 ・竜骨【中】×2 ・調査ポイント300pts |
| 隣接エリア | 5,7 |
中央キャンプは、エリア6の岩の隙間にあります。全体マップを確認して、キャンプ地を目指しましょう。
設営には、「ランゴスタの甲殻」2個の他、ボルボロスやプケプケなどから入手できる「竜骨【中】」2個が必要です。
東キャンプ(11)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 任務★3 「猪突猛進の輩達!?」 |
| 隣接エリア | 7,12 |
東キャンプは、飛竜の巣の近くにあります。リオレイアやデバゼルギウスの狩猟で訪れることが多いので、ついでにキャンプ地を発見しておきましょう。
設営は、任務クエストの過程で行われ、素材の納品は必要ありません。
大蟻塚キャンプ(15)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 【納品依頼】 ・雌火竜の鱗×2 ・竜骨【大】×2 ・調査ポイント800pts |
| 隣接エリア | 13 |
大蟻塚キャンプはエリア15に存在しています。エリア13へ行くことができるものの、13側からは戻ることが出来ないため、注意が必要です。
設営には、リオレイアから入手できる「雌火竜の鱗」2個と、アンジャナフやリオレイアなどの大型モンスターから入手できる「竜骨【大】」2個が必要です。
エリア8の北から落下

大蟻塚キャンプを訪れるためには、エリア8に行く必要があります。エリア8の北にある穴から落下して大蟻塚キャンプへ移動しましょう。
陸珊瑚の台地のキャンプ設営地
南初期キャンプ(1)
| マップ | ![]() |
|---|
南キャンプ(1)は、初期から設営されており、最南に設営されています。
北東キャンプ(12)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 【納品依頼】 ・眩鳥の皮×1 ・竜骨【中】×2 ・調査ポイント1000pts |
| 隣接エリア | 10,11,13 |
北東キャンプは、エリア10にあります。陸珊瑚の台地はそれほど複雑ではないので、全体マップを見ながら進めば、迷わずに到達できます。
設営には、ツィツィヤックから入手できる「眩鳥の皮」1個と、ボルボロスやプケプケなどから入手できる「竜骨【中】」2個が必要です。
瘴気の谷のキャンプ設営地
南東初期キャンプ(1)
| マップ | ![]() |
|---|
南東キャンプ(1)は、初期からあるキャンプで、南東に設営されています。
中層キャンプ(11)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 任務★5 「谷の底にて待ち受けたるは」 |
| 隣接エリア | 6,9,10 |
中層キャンプはエリア11にあります。初期キャンプから行く場合は、エリア2にある洞窟からエリア10に抜けるとスムーズに辿り着けます。設営は、任務クエストの過程で行われ、素材の納品は必要ありません。
龍結晶の地のキャンプ設営地
南初期キャンプ(1)
| マップ | ![]() |
|---|
南初期キャンプ(1)はその名の通り、最初からあるキャンプです。ストーリー進行で自動的に解放されます。
東キャンプ(8)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 【納品依頼】 ・バルノスの上皮×2 ・上竜骨×1 ・調査ポイント750pts |
| 隣接エリア | 9 |
東キャンプはエリア4から8に行くと、素早く訪れることができます。入り口が狭いので、見落とさないよう注意が必要です。
設営には、「バルノスの上皮」2個が必要な他、上位のレイギエナなどから入手できる「上竜骨」1個が必要です。
北西キャンプ(16)
| マップ | ![]() |
|---|---|
| 設営条件 | 【納品依頼】 ・岩賊竜の上皮×1 ・翼竜の皮×2 ・調査ポイント750pts |
| 隣接エリア | 12,14 |
北西キャンプはエリア16から訪れることができます。龍結晶の地は分かれ道が少なく、迷うことがないので、マップを見ながらキャンプ地を発見しましょう。
設営には、ドドガマルから入手できる「岩賊竜の上皮」1個と、バルノスなどの上空を飛ぶ小型モンスターから入手できる「翼竜の皮」2個が必要です。
関連記事
| アイスボーンのマップデータ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
渡りの凍て地 |
セリエナ |
||||
| 各マップデータ | |||||
古代樹の森 |
大蟻塚の荒地 |
陸珊瑚の台地 |
|||
瘴気の谷 |
龍結晶の地 |
アステラ |
|||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










