【パズドラ】ライザーの評価【分岐進化はどっちがおすすめ?】

ライザー

パズドラのライザー(ガンホーコラボ)の評価とおすすめの分岐進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ライザーの分岐進化で悩んでいる際の参考にしてください。

ライザーの関連記事
ライザーパのテンプレ ガンホーコラボ当たりランキング
ガンホーコラボガチャシミュ

おすすめの進化先はどれ?

みんなの評価

  • 4.8リーダースキル
  • 5スキル
  • 5覚醒スキル
  • 4.5ステータス

評価SS

▼ライザーの評価を書き込む

評価点 -
ライザーの強い点

ライザーの弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

No.4
  • 投稿者名:名無し
  • 16
  • いいねボタン
評価 SS
強い点 下の人の文おかしい所めっちゃあって草
それはさておき、周回リーダーとしてはトップクラスの性能です。
覚醒スキルは申し分なく、リーダースキルとスキルも良く噛み合っていて、非常に強力なモンスターだと思います。
弱い点 高難度攻略向けでは無い点くらいかな。
高速周回用って割り切ればきになる点は特になし。
評価内訳
リーダースキル ★★★★☆
スキル ★★★★★

覚醒スキル ★★★★★
ステータス ★★★★☆
No.3
  • 投稿者名:名無し
  • 19
  • いいねボタン
評価 SS
強い点 ライザーは周回リーダー史上最強の一角だと思う。と言うかもう、闇メタ以上の強さを誇ると思う。個人的にだけど。
何故なら、周回パーティにはほぼ必須なスキブが3つも、さらにバインド耐性や封印耐性、さらに、自身の自傷スキルを使うだけで一瞬で発動が可能なHP50%以下強化。火力も耐久力も完備しているというな周回リーダーとしても最強レベルに噛み合う覚醒スキル。それでいてスキルは不用なドロップをほとんど木ドロップに変換し、無効貫通を無理矢理組めと言わんばかりの勢いなのに、さらにHP50%減少の自傷スキル。この状態はどんなに盤面が詰んでいても無効貫通が組めない、あるいはHPが調整できないと言う事を覆すような、ヨグソトースも真っ青をチートスキルである。
さらにこのライザーのリーダースキルのぶち壊れポイントはHPをLFで2.25倍にできる。周回リーダーにこの効果はチートレベルだが、そこに何とLFで58%半減(ただし、HP80%以上の時のみ。そしてエドワードと同じ軽減率)が発動する
軽減率58%と言うだけでも最高に壊れているライザーなのに、さらにHPが2.25倍もアップする。もう訳がわからない。
HP2.25倍は数値だけでは予想もできない程高い。そう。つまりはHPが80000~100000のHPを確保できる。
それに58%半減が加わった場合、ほとんどの攻撃をそのまま受けられる。正にヤバいの一言。
そして、ライザーのリーダースキルにはHPが79%以下になると半減効果が無くなるが、攻撃力がなんと56.25倍から225倍と言う超高倍率が生まれる。しかし、「ライザー自身の58%半減が邪魔で中々HPが79%以下に成らない...。扱いずらい!」と思って勘違いする人も多いであろう。しかし、そんな事は真逆だ。何故ならHP79%以下で一気に耐久力が無くなるが、それと引き換えに攻撃倍率が軽減がある時と比べて4倍もアップしている。225倍だ。つまりは敵の攻撃を受けてもその敵の攻撃が逆に勝利へと導く源になると言う、最早全ての敵が弱く感じてしまうと言う事と同じである。
正に史上最強のリーダースキル。このサイトは「細かいHP調整が必要で非常に扱いずらいリーダーです。」と書いているが、このサイトは絶対にリーダースキルを読んだだけですぐに扱いずらいと察した無能に等しい。
ライザーのリーダースキルは逆に非常に扱い易いリーダーだと言うことが結論である。
弱い点 サブとしてはほとんど出番無しな点。
評価内訳
リーダースキル ★★★★★
スキル ★★★★★

覚醒スキル ★★★★★
ステータス ★★★★★
No.2
  • 投稿者名:たろう
  • 20
  • いいねボタン
評価 SS
強い点 バインド耐性、スキブ3、封印と便利な覚醒が揃っており、火力面でも5割以下2倍が2つ付いており申し分ない。超覚醒で更に火力を盛る事もでき、卵焼きかへカートを継承することでダメージソースとして期待できる。更に自身のHPも限凸Hで7734と中々に高く、かなりの強キャラ。
LSの便利さも相まってかなりの周回性能もあり、非の打ち所が見当たらない。
弱い点 慣れるまではHPの調整が面倒かも……?
評価内訳
リーダースキル ★★★★★
スキル ★★★★★

覚醒スキル ★★★★★
ステータス ★★★★★
みんなの評価をもっと見る

ライザーの進化先は用途と目的で選ぶ

ライザーは、HP50%以下強化を生かした高い周回性能が魅力のモンスターです。一方、闇ライザーはコンボリーダーとして扱いやすく、HPと軽減倍率による耐久力を生かした攻略向けのモンスターです。

どちらもトップクラスの性能をしていますが、用途が異なります。周回リーダーが欲しい場合はそのまま運用し、攻略リーダーが欲しい場合は闇ライザーに究極進化させましょう。

ライザー装備はチームHP強化を2個持つため、アシストするだけでパーティのHPを底上げできます。しかし、他の形態に比べると優先して所持する必要はありません。

究極進化先の特徴

モンスター 特徴
闇ライザー装備 闇ライザー装備
闇ライザー 闇ライザー ・高耐久のコンボリーダー
・コンボ強化+2種のキラー持ち
・2ターン継続の吸収無効スキル
▼詳細はこちら
ライザー装備 ライザー装備 ・操作時間延長持ち
・チームHP強化2個持ち
▼詳細はこちら
ライザー ライザー ・HP50%以下強化2個持ち
・スキブ3個持ち
・HP補正+LF最大225倍のリーダー
▼詳細はこちら

闇ライザー

高耐久のコンボリーダー

闇ライザーは、LF2.25倍のHP倍率と6コンボで発動する軽減倍率で高い耐久性能を誇ります。サブを木属性で染めてコンボを組むだけで最大256倍の攻撃倍率を発動できるため、火力面も申し分ないです。

2ターン継続する吸収無効スキル

闇ライザーのスキルは、リクウ神威に次ぐ2ターン継続のダメージ吸収無効です。2階層続けてダメージ吸収モンスターが出る場面は少ないですが、異形の存在で輝く性能をしています。

闇ライザーパのテンプレはこちら

ライザー装備

パーティのHPを強化できる

ライザー装備は、チームHP強化を2個持つアシスト装備です。アシストするだけでパーティのHPを底上げできるので、耐久性能をアップできます。

HP制限リーダーと高相性

ライザー装備は、自身のHPを半分にする自傷効果を持っています。木ドロップを生成するため木属性パーティでの運用がメインですが、HP50%以下強化を主軸としたパーティと高相性です。

ライザー

高い耐久性能を持つリーダー

ライザーはサブを木属性で染めてHPを79%以下にすれば、225倍の攻撃倍率を出せます。自身が8ターンの自傷スキルを持つためHP調整がしやすく、HP50%以下強化を生かした周回リーダーとして活躍できます。

HP80%以上で軽減発動

ライザーは、HP80%以上で受けるダメージを軽減できます。HPを減らした運用がメインですが、回復すればHP倍率も相まって敵からの大ダメージにも対応できます。

ライザーパのテンプレはこちら

何体所持しておくべきか

闇ライザー装備

闇ライザー装備は、無理に所持する必要はありません。通常攻略で扱う武器ではないので、一部コンテンツで必要になったら進化させましょう。

闇ライザー

闇ライザーは、火力を出しつつダメージ/属性吸収を無効化できるスキルを持ったキャラです。アタッカーとサポートの両立ができるため、サブ運用としてなら可能です。余裕があれば1体所持しておきましょう。

ライザー装備

ライザー装備は、1体所持しておくと便利な装備です。総HPと火力の底上げができるので、高難易度ダンジョンでの運用も検討できます。

しかし、攻撃キラーが刺さりにくいダンジョンでは長所を活かしづらいので、汎用性自体はそこまで高くありません。

ライザー

ライザーは、余裕があれば1体は所持しておきましょう。周回性能の高いLS/覚醒を持ち、スキルで大量の木ドロップを確保できるので、上手く扱えれば攻略運用も検討できます。

進化別の評価早見表

性能比較

闇ライザー装備
闇ライザー装備
闇ライザー
闇ライザー
リーダー 0 65
サブ 0 82
HP 5,864 5,864
攻撃力 2,110 4,610
回復 0 0
タイプ 体力 体力攻撃
ライザー装備
ライザー装備
ライザー
ライザー
リーダー 0 76
サブ 0 78
HP 5,864 5,864
攻撃力 2,110 5,110
回復 0 0
タイプ 体力 体力攻撃

覚醒スキル

モンスター 覚醒スキル
闇ライザー装備
闇ライザー装備
覚醒アシスト木コンボ強化悪魔キラー毒耐性毒耐性毒耐性攻撃強化
闇ライザー
闇ライザー
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性超コンボ強化コンボ強化木コンボ強化木コンボ強化悪魔キラーマシンキラー
ライザー装備
ライザー装備
覚醒アシスト操作時間延長+チームHP強化チームHP強化攻撃キラー
ライザー
ライザー
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+スキルブースト+スキルブースト+木コンボ強化封印耐性操作時間延長+HP50%以下強化

超覚醒スキル

モンスター 設定可能な超覚醒スキル
闇ライザー
闇ライザー
HP50%以下強化 雲耐性 操作不可耐性 超コンボ強化 ダメージ無効貫通
ライザー
ライザー
HP50%以下強化 雲耐性 操作不可耐性 超コンボ強化 ダメージ無効貫通

ステータス詳細

ライザー

ライザー

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 36 99 5,000,000
限界突破 最大レベル 必要経験値
110 55,000,000
入手方法
ガンホーコラボガチャ

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 5,864 5,110 0
プラス297 6,854 5,605 297
限界突破時 8,320 6,883 -

スキル

スキル
ワイルドファング(13→3ターン)
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。

リーダースキル

呪われた血よ、俺に力を貸せ!
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が9倍。49%以下で攻撃力が13倍。木属性の全パラメータが2倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
木コンボ強化木コンボ強化 木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力が30%上がる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
HP50%以下強化HP50%以下強化 HP50%以下で攻撃力がアップする

関連記事

最新モンスターの評価【New】
新一&蘭新一&蘭 新一&蘭装備新一&蘭装備 平次&コナン平次&コナン 平次&コナン装備平次&コナン装備
刃&さやか刃&さやか 刃&さやか装備刃&さやか装備 江戸川コナン江戸川コナン 江戸川コナン装備江戸川コナン装備
服部平次服部平次 服部平次装備服部平次装備 赤井秀一赤井秀一 赤井秀一装備赤井秀一装備
安室透安室透 安室透装備安室透装備 鉄刃鉄刃 鉄刃装備鉄刃装備
毛利蘭毛利蘭 毛利蘭装備毛利蘭装備 毛利小五郎毛利小五郎 毛利小五郎装備毛利小五郎装備
峰さやか峰さやか 峰さやか装備峰さやか装備 宮本武蔵宮本武蔵 宮本武蔵装備宮本武蔵装備
佐々木小次郎佐々木小次郎 佐々木小次郎装備佐々木小次郎装備 ゲロ田ゲロ左衛門ゲロ田ゲロ左衛門 ゲロ田ゲロ左衛門装備ゲロ田ゲロ左衛門装備
クモ男クモ男 クモ男装備クモ男装備 怪盗キッド怪盗キッド 怪盗キッド装備怪盗キッド装備
ユーピリスユーピリス ユーピリス装備ユーピリス装備 ジュピトールのブローチジュピトールのブローチ ジュピトールの首飾りジュピトールの首飾り
ジュピトールのブレスレットジュピトールのブレスレット プラネットハンマープラネットハンマー アスタロトのカードアスタロトのカード 学園メノア学園メノア
学園メノア装備学園メノア装備 学園メイファン学園メイファン 学園真田幸村学園真田幸村 フレイ&フレイヤフレイ&フレイヤ
フレイ&フレイヤ装備フレイ&フレイヤ装備 学園ティフォン学園ティフォン 学園フレイの学生証学園フレイの学生証 学園フレイヤの学生証学園フレイヤの学生証
学園メノアの学生証学園メノアの学生証 学園メイファンの学生証学園メイファンの学生証 学園真田幸村の学生証学園真田幸村の学生証 学園ティフォンの学生証学園ティフォンの学生証
学園サツキの教員証学園サツキの教員証 学園カンナの学生証学園カンナの学生証

最強キャラ関連記事
日向翔陽最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載
コナン&YAIBAコラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
コナン&YAIBAコラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
ユーピリスのテンプレパーティ
ユーピリスのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
新学期ガチャの確保数解説|何体残すべき?
新学期ガチャの確保数解説|何体残すべき?
スキルターンの短いモンスター一覧
スキルターンの短いモンスター一覧
学園メノアのテンプレパーティ
学園メノアのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載
コナン&YAIBAコラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
コナン&YAIBAコラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
ユーピリスのテンプレパーティ
ユーピリスのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
新学期ガチャの確保数解説|何体残すべき?
新学期ガチャの確保数解説|何体残すべき?
スキルターンの短いモンスター一覧
スキルターンの短いモンスター一覧
学園メノアのテンプレパーティ
学園メノアのテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー