【パズドラ】クリアターンチャレンジの攻略パーティとクリア報酬
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのクリアターンチャレンジ(3色限定)の攻略情報と報酬を記載。攻略おすすめパーティ、ダンジョンごとの出現モンスター早見表や出現ギミックなどの攻略を紹介しています。
おすすめ攻略編成 |
---|
![]() |
目次
クリアターンチャレンジの基本情報
ダンジョン概要
開催期間 | 10/13(金)12:00~10/22(日)23:59 |
---|
3色限定のソロ限定ダンジョン
クリアターンチャレンジは、ソロ限定で挑めるダンジョンです。出現するドロップが3色限定の特別なダンジョンで、虹メダルを含む様々な報酬がもらえます。
条件付きクリア報酬がある
クリアターンチャレンジは5つのフロアに分かれており、各フロアには条件付きクリア報酬が設けられています。全フロアを7ターン以内にクリアすると、合計で虹メダルが5枚もらえるので、忘れずに攻略しましょう。
クリアターンチャレンジのクリア報酬
フロア | クリア報酬 | 条件付きクリア報酬 |
---|---|---|
チャレンジ1 | ![]() |
![]() |
チャレンジ2 | ![]() |
![]() |
チャレンジ3 | ![]() |
![]() |
チャレンジ4 | ![]() |
![]() |
チャレンジ5 | ![]() |
![]() |
全フロア共通攻略パーティ
覚醒バッジ 自由 | グリコ×ギルガメッシュパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャレンジ1~5を編成を変えずに攻略できるシヴァドラパーティです。リーダーフレンドは逆でも攻略できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
-
-
必要な限界突破と超覚醒
モンスター 必要レベル 必要な超覚醒 サブロクサンタグリコ
110
コンボドロップ超究極ギルガメッシュ
スキルブースト+超転生シヴァドラ
120
超つなげ消し強化立ち回り詳細
※パーティ内のシヴァドラを、左から順にA,B,Cとしています。
チャレンジ1
フロア 立ち回り 1F
2F
3F
4F
5F
6F
-
チャレンジ2
フロア 立ち回り 1F
2F
3F
4F
5F
6F
-
チャレンジ3
-
フロア 立ち回り 1F
2F
3F
4F
5F
6F
-
チャレンジ4
-
フロア 立ち回り 1F
2F
3F
4F
5F
6F
-
チャレンジ5
-
フロア 立ち回り 1F
2F
3F
4F
5F
-
クリアターンチャレンジ攻略のポイント
遅延対策を最優先で考える
クリアターンチャレンジは、スキル遅延が多く出現するダンジョンなので、遅延対策を最優先で考えましょう。敵のHPは低いので、潜在は上限解放より遅延耐性を優先すべきです。
3色限定なので生成スキルが必須
クリアターンチャレンジは、全フロアが決まった3色しか出ない仕様です。大半のパーティは、火力を出すために生成スキルでドロップを供給する必要があります。
チャレンジ1攻略
スタミナ | 30 |
---|---|
バトル数 | 6 |
ターン条件 | 7ターン以内にクリア |
入手コイン | 291,960 |
経験値(パズパス) | 81,525(85,601) |
ルール | ![]() ![]() ![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
2F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
![]() バインド |
![]() お邪魔 |
![]() スキル遅延 |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
![]() 属性吸収 |
![]() コンボ吸収 |
- |
チャレンジ2攻略
スタミナ | 30 |
---|---|
バトル数 | 6 |
ターン条件 | 7ターン以内にクリア |
入手コイン | 122,272 |
経験値(パズパス) | 51,861(54,454) |
ルール | ![]() ![]() ![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
![]() スキル封印 |
![]() スキル遅延 |
![]() ダメージ無効 |
![]() 暗闇 |
![]() 操作不可 |
余裕があれば対策 | ||
![]() お邪魔目覚め |
![]() コンボ吸収 |
- |
チャレンジ3攻略
スタミナ | 30 |
---|---|
バトル数 | 6 |
ターン条件 | 7ターン以内にクリア |
入手コイン | 386,016 |
経験値(パズパス) | 122,469(128,781) |
ルール | ![]() ![]() ![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() |
|
3F 3体出現 |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
![]() スキル遅延 |
![]() コンボ吸収 |
チャレンジ4攻略
スタミナ | 30 |
---|---|
バトル数 | 6 |
ターン条件 | 7ターン以内にクリア |
入手コイン | 191,620 |
経験値(パズパス) | 83,694(87,879) |
ルール | ![]() ![]() ![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
![]() スキル遅延 |
![]() ダメージ吸収 |
![]() ダメージ無効 |
陣 | - |
余裕があれば対策 | ||
![]() 操作時間減少 |
![]() 消去不可 |
- |
チャレンジ5攻略
スタミナ | 30 |
---|---|
バトル数 | 5 |
ターン条件 | 7ターン以内にクリア |
入手コイン | 99,680 |
経験値(パズパス) | 45,693(47,978) |
ルール | ![]() ![]() ![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
![]() スキル遅延 |
![]() ヘイスト |
![]() ダメージ無効 |
![]() ロック |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() 攻撃力減少 |
- | - |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト