【パズドラ】 たまドラ大量発生ノーコン攻略と高速周回パーティ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのたまドラ大量発生の周回パーティとドロップモンスターについて記載。スタミナフリーイベントや攻略のポイント、ダンジョンデータについても紹介しています。
たまドラ大量発生の基本情報
ダンジョン概要
スタミナ | 99 |
---|---|
バトル数 | 5 |
入手コイン | 約4,600 |
経験値 | 約3,800 |
ボス | ![]() |
注意すべき敵モンスター
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
▼1F~4F | ![]() |
|
![]() |
|
|
▼5F | ![]() |
|
![]() |
|
たまドラ大量発生攻略のポイント
たまドラ大量発生のおすすめスキル
編成したほうが良いスキル | ||
---|---|---|
固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
ギミック対策が不要のダンジョン
たまドラ大量発生は先制や道中でのギミックがないダンジョンです。ギミック対策の必要がなく、敵からの攻撃も強くないので簡単に攻略ができます。
全体固定ダメージ/毒スキルで安定周回
おすすめ固定ダメージスキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの毒スキル持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
たまドラ大量発生で出現するモンスターは全員防御力が高いですが、HPが低く設定されています。全体固定ダメージスキル、または毒スキルのみで周回が可能です。
防御0スキルと全体攻撃で周回も可能
おすすめの防御0スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スキルで敵の防御を0にした後に全体攻撃で突破していくのも手です。覚醒バッジを全体攻撃にすると周回が楽です。
ダンジョンデータ
1F~4F
たまドラベビー
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
10 | 600,000 | 8 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
たまぁ! | ふわふわしてる! |
たま、たまぁ~♪ | パタパタパタ… |
ドロップ | |
![]() |
たまドラ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
10 | 600,000 | 9 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
たまぁ! | ふわふわしてる! |
たま、たまぁ~♪ | パタパタパタ… |
ドロップ | |
![]() |
5F
キングたまドラ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
30 | 600,000 | 9,270 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
ピュアメテオ | 11,124ダメージ(連続攻撃) |
ドロップ | |
![]() |
たまドラ×2
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
20 | 600,000 | 270 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
ピュアスマイル | ランダムで1体が3ターンの間、バインド |
ドロップ | |
![]() |