【パズドラ】 キング大量発生ノーコン攻略と高速周回パーティ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのキング大量発生(超キングカーニバル)の攻略方法を記載。安定ノーコンパーティや周回パーティはもちろん、スキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、キング大量発生(超キングカーニバル)を攻略する参考にしてください。
高速周回(ノーコン攻略)パーティランキング
高速周回パーティから安定してノーコン攻略が可能なパーティまで幅広く攻略しています!
| 順位 | パーティテンプレ |
|---|---|
| 1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼虹ノエル対応パーティ【マルチ/編成難易度高め】の攻略詳細
|
| 2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼虹ノエル対応パーティ【マルチ/編成難易度低め】の攻略詳細
|
ダンジョンの概要
| バトル数 | 6 |
|---|---|
| スタミナ | 88 |
| 難易度 | 超キングカーニバル 降臨ダンジョン難易度ランキング |
| 経験値 | 約1,000 |
| ドロップ数 | 6 |
スキル上げ・入手モンスター
キング大量発生スキル上げできるモンスターやダンジョンで入手できるモンスターをご紹介します。
| スキル上げ 対象モンスター |
ドロップ モンスター |
スキル上げ方法 |
|---|---|---|
|
光アレス 闇アレス |
|
アレス スキル上げ方法 (16→8) |
|
闇ヘルメス 光ヘルメス |
|
ヘルメス スキル上げ方法 (16→8) |
|
闇アルテミス フォーレン 光アルテミス |
|
アルテミス スキル上げ方法 (16→8) |
|
水アポロン 火アポロン |
|
アポロン スキル上げ方法 (16→8) |
|
木ペルセポネ 火ペルセポネ |
|
ペルセポネ スキル上げ方法 (16→8) |
|
究極雷神 |
|
雷神 スキル上げ方法 (13→7) |
|
クリスマスカーリー装備 |
|
闇カーリー スキル上げ方法 (12→3) |
| 入手モンスター |
|---|
|
攻略のポイント
スーパーノエルドラゴンがまれに出現

道中でまれにスーパーノエルドラゴンが出現します。
HPが約100万のため、従来の固定ダメージのみを積んだ編成では対応が不可能です。出現を想定したパーティを組み直す必要があります。
高防御の敵が出現するので固定ダメージが有効
スーパーノエルドラゴン以外の敵が高防御なので、固定ダメージや毒などのスキルを使用した攻略がおすすめです。
パーティ別攻略
虹ノエル対応パーティ【マルチ/編成難易度高め】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |
|---|---|
| |
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 究極五右衛門 | ロック解除+花火+自傷+ブレス | |
| クラウソラス | 変換+スタイルチェンジ | グリムジョー |
| クラウソラス | 変換+スタイルチェンジ | グリムジョー |
| クラウソラス | 変換+スタイルチェンジ | グリムジョー |
| クラウソラス | 変換+スタイルチェンジ | グリムジョー |
| 転生赤オーディン | ダメージ無効貫通+毒+ブレス |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル |
|---|
| |
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 転生赤オーディン | ダメージ無効貫通+毒+ブレス | |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| 究極五右衛門 | ロック解除+花火+自傷+ブレス |
立ち回り
キング大量発生を虹ノエル対応パーティ【マルチ/編成難易度高め】で攻略する立ち回りを紹介します。1F虹ノエル出現時は花火を使用しますが、それ以外はA完結で周回が可能です。
A側の編成難易度が高い編成です。アシストがグリムジョーまたは17号の場合、ベースの代用がミストルテインしか存在しません。
アシストを転生ヴリトラにすることで、攻撃力2,700以上のモンスターであればベースとして代用可能になります。
B側はリーダーに火属性に倍率のかかるモンスター、サブはスキブ多めに編成して全てのモンスターに固定ダメージをアシストしましょう。
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り(1F虹ノエル出現時) |
|---|---|---|
| 1F | 五右衛門のスキルを使用し、ブレスで突破。虹ノエル出現時は花火を崩して突破 | |
| 2~5F | アシストしたブレススキルで突破 | 固定ダメージを使用し突破(虹ノエル2体目出現時はパスを使用) |
| 6F | フレンドリーダーのスキルで突破 | 固定ダメージを使用し突破 |
虹ノエル対応パーティ【マルチ/編成難易度低め】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル |
|---|
| |
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 転生劉備 | ロック解除+変換+最大HP増減+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復+即時HP回復 | 光ラー |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| 転生闇メタ | ドロップ強化+ダメージ軽減 | 光ラー |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル |
|---|
| |
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 転生闇メタ | ドロップ強化+ダメージ軽減 | 光ラー |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| ウェルドール | 目覚め | 光ラー |
| 転生劉備 | ロック解除+変換+最大HP増減+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復+即時HP回復 | 光ラー |
立ち回り
キング大量発生を虹ノエル対応パーティ【マルチ/編成難易度低め】で攻略する立ち回りを紹介します。劉備ディオス以外にもオナリスマーキュリーやグリコスルトでも可能です。
基本的に従来通り固定ダメージを使用して突破し、ボスまたはスーパーノエルに花火を使用して突破します。花火を使用するため落ちコンなし編成をおすすめします。
B側の花火スキルは、スーパーノエルが2体出現した場合に備えて編成していますが、1体出現時の効率が落ちるのを考慮して固定ダメージという選択肢もあります。
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 虹ノエル | ディオスのスキルを使用し、花火を崩して突破 |
| 1~5F | 固定ダメージを使用して突破 |
| 6F | ディオスまたは固定ダメージを使用して突破 |
出現モンスター情報【超キングカーニバル】
1~5F

| 超キングルビードラゴン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 7,777 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 連続かみつき | 6,000ダメージ(連続攻撃) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 超キングルビードラゴン | |||||||||||||||||
| 超キングサファイアドラゴン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 7,777 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 連続かみつき | 6,000ダメージ(連続攻撃) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 超キングサファイアドラゴン | |||||||||||||||||
| 超キングエメラルドドラゴン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 7,777 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 連続かみつき | 6,000ダメージ(連続攻撃) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 超キングエメラルドドラゴン | |||||||||||||||||
| 超キングゴールドドラゴン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 5,000 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 連続かみつき | 10,000ダメージ(連続攻撃) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 超キングゴールドドラゴン | |||||||||||||||||
| 超キングメタルドラゴン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 5,000 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 10,000 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| ドロップ | 超キングメタルドラゴン | |||||||||||||||||
6F

| クイーンゴールドドラゴン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 15 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| いつもありがとうっ! | 何もしない | |||||||||||||||||
| キミを見て喜んでいる… | 何もしない | |||||||||||||||||
| ドロップ | クイーンゴールドドラゴン | |||||||||||||||||
| クイーンメタルドラゴン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 15 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| いつもありがとうございます♪ | 何もしない | |||||||||||||||||
| じっと貴方を見つめている… | 何もしない | |||||||||||||||||
| ドロップ | クイーンメタルドラゴン | |||||||||||||||||
ボスモンスターの使い道
クイーンゴールドドラゴン
| モンスター評価 | クイーンゴールドドラゴンの評価 |
|---|
クイーンメタルドラゴン
| モンスター評価 | クイーンメタルドラゴンの評価 |
|---|

パズドラ攻略wiki














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











