【パズドラ】エリシュノーン降臨のミリー攻略編成と立ち回り
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのエリシュノーン降臨(マジックザギャザリング/MTG)をミリーで攻略するパーティ編成を記載しています。アシスト装備や代用モンスター、必要な潜在覚醒と超覚醒、フロアごとの立ち回りも紹介しています。
エリシュノーン降臨関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
パーティ編成
覚醒バッジ ![]() |
ミリーパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
必要なレベルと超覚醒
キャラ | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() ミリー |
120 | 指定なし |
![]() 究極ルフィ |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
100以上 | ![]() 操作時間延長+ |
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
- ▼クリア履歴(タップで開閉)
-
-
火と木は縦に交互に組むよう意識
火と木ドロップは、繋がらないように縦に交互に組むよう意識しましょう。ルーレットの生成位置にもよりますが、生成位置の反対側からパズルを始めると組みやすいです。
持つドロップは光か闇がおすすめ
パズルを始める時に持つドロップは、光か闇がおすすめです。水と回復は、それぞれルーレットで木と火に変わるので、必要色に変わるのが遅いドロップで始めましょう。
ボス超根性後はゾロを先に使う
ボスの超根性発動後は、ゾロのスキルを先に使いましょう。ゾロの無効貫通はHP半分以下で発動するので、アマテラスを先に使うとHPが回復し、効果が発動しません。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト