【パズドラ】カピバラさんコラボの基本情報まとめ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのカピバラさんコラボについてのまとめ情報を記載。進化素材としての使い道やスキル上げモンスターについて紹介しているので、カピバラさんコラボについて知りたい方は参考にしてください。
| 神羅万象コラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
||||
ダンジョン1攻略 |
ダンジョン2攻略 |
カピバラさんダンジョン |
|||
カピバラさんコラボの基本情報
カピバラさんコラボとは
カピバラをモチーフとしたキャラクター「カピバラさん」とその仲間達がパズドラ内に登場します。性能面で秀でてはいませんが、登場するキャラクターがどれもかわいく、とても癒やされます。
コラボダンジョンのみ登場
カピバラさんコラボには限定ガチャがなく、コラボダンジョンがのみが出現します。カピバラさんなどのコラボキャラはダンジョン内でドロップし、スキル上げモンスターとして使います。
カピバラさんは進化素材になる
カピバラさんは、神羅万象コラボキャラを進化させるための素材キャラとしても使います。実際に使うのはカピバラさんの希石ですが、カピバラさんをダンジョンで入手する必要があります。
進化素材としての使い道
木ポラリス

木ポラリスは、神羅万象コラボガチャで排出されるポラリスから進化できます。超覚醒込みで2体攻撃を4個持ち、1ターンの遅延と体力エンハンススキルを持ちます。
アルマ

アルマとカピバラさんは、神羅万象コラボダンジョン2で出現&ドロップするアルマから進化できます。自動回復を3つ持ち、スキルは回復力を2倍にしつつ、回復ドロップを4個生成する効果です。
自身で火力は出せないものの、回復性能に特化したサポートキャラです。
スキル上げモンスター一覧
| 対象モンスター | 素材モンスター | スキル上げ | おすすめ難易度(ドロップ率) |
|---|---|---|---|
![]() シャイターン |
あついさん |
シャイターン スキル上げ方法 (20→10) |
極(2倍時) |
![]() ウンディーネ |
ホワイトさん |
ウンディーネ スキル上げ方法 (20→10) |
極(2倍時) |
![]() サンタジーニャ |
ひだまりさん |
ジーニャ スキル上げ方法 (20→10) |
極(2倍時) |
ジーニャ |
|||
![]() タナトス |
リーゼントくん |
タナトス スキル上げ方法 (20→10) |
極(2倍時) |
![]() シルフ |
カピバラさん |
シルフ スキル上げ方法 (20→10) |
極(2倍時) |
![]() 正宗 |
カピバラさんとホワイトさん |
正宗 スキル上げ方法 (10→3) |
極(2倍時) |
![]() ツヴァイハンダー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











