【パズドラ】劉備の評価【究極進化はどれがおすすめ?】
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの劉備の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、劉備の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
劉備の関連記事 | |
---|---|
スキル上げ(通常進化) | スキル上げ(超転生・転生・覚醒) |
スキル上げ(超転生・転生・覚醒) |
おすすめの進化先はどれ?
転生劉備が最もおすすめ!
転生劉備は、マルチでの高速周回リーダーとして非常に強力なモンスターです。
サブにディオスを詰め込むだけで高火力が出せるほか、自身がバインド対策モンスターとして使えるので、迷わず転生劉備に進化させましょう。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
・覚醒よりも高倍率 ・神タイプ持ち ・副属性が光 ▼詳細はこちら |
![]() |
・周回パのリーダーとして強力 ・バインドに強い ・バインド回復枠でサブでも活躍 ▼詳細はこちら |
![]() |
・2体攻撃が強力 ・ドラゴンタイプ持ち ▼詳細はこちら |
![]() |
・ドラゴンキラーを持つ ・封印耐性を持つ ▼詳細はこちら |
転生劉備
マルチの周回リーダーとして大活躍
転生劉備は、サブに究極ディオスを詰め込んだ花火編成での周回運用で大活躍のリーダーです。
編成難易度が低く、簡単に高火力が出せるので、マルチの相手を見つけやすい点も評価できます。
覚醒劉備
副属性で使い分け
覚醒劉備は、転生と違い副属性が木なので光属性吸収を気にする必要がなく、落ちコンによる事故を防ぐことができます。。
また、転生進化は多くの経験値を必要とするため、準備ができるまでは覚醒進化に留めておくのも良いでしょう。
火劉備
木属性の変換枠+2体攻撃が強力なサブ
火劉備は、2体攻撃を3個持っているので2体攻撃寄せにすることが多いバステトエースパや、究極ゴンパのサブとして優秀です。
リーダーとしては覚醒劉備に大きく劣ってしまうので、2体目の劉備であれば火劉備に進化させるのもありです。
光劉備
ドラゴンキラーを活かすなら光劉備
光劉備はほかの分岐先と違い、ドラゴンキラーと封印耐性を持っています。ドラゴンタイプの敵が出現するダンジョンを周回するのであれば光劉備に進化させるのもありです。ただしピンポイントでの活躍しかできないのでおすすめはできません。
何体所持しておくべきか
超転生劉備
超転生劉備は、木パのアタッカー兼ギミック回復要員として活躍できるキャラです。リーダーとしても超重力に対応できる攻撃倍率のため運用次第で化ける可能性があります。1体所持しておきましょう。
転生劉備
転生劉備は、無理に所持する必要はありません。周回リーダー、超つなげ消しアタッカーの両方においてより優秀なキャラは多いので、運用する機会がないです。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 超転生劉備 | ![]() 転生劉備 | |
リーダー | 80 | 70 |
サブ | 88 | 78 |
HP | 5,622 | 5,022 |
攻撃力 | 2,749 | 2,049 |
回復 | 265 | 265 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() 覚醒劉備 | ![]() 火劉備 | ![]() 光劉備 | |
リーダー | 89 | 58 | 55 |
サブ | 84 | 70 | 65 |
HP | 4,125 | 2,625 | 2,525 |
攻撃力 | 1,845 | 1,705 | 1,745 |
回復 | 103 | 353 | 403 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 超転生劉備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 転生劉備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 覚醒劉備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 火劉備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 光劉備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 超転生劉備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 転生劉備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
ステータス詳細
明徳の英傑神・劉備
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・覚醒劉備から転生進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,525 | 1,645 | 353 |
プラス297 | 3,515 | 2,140 | 650 |
スキル
スキル |
---|
捲土重来の引導(15→10ターン) |
闇と回復を木に変化。最大HP30%分のHP回復。 |
リーダースキル
決起の義勇 |
---|
HP50%以上で、攻撃タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
お邪魔攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
劉備
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・覚醒劉備から転生進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,562 | 830 | 218 |
プラス297 | 2,552 | 1,325 | 515 |
スキル
スキル |
---|
捲土重来の引導(15→10ターン) |
闇と回復を木に変化。最大HP30%分のHP回復。 |
リーダースキル
決起の義勇 |
---|
HP50%以上で、攻撃タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 |
関連記事
三国神シリーズの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |