【パズドラ】呂布の評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの呂布の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、呂布の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| 呂布の関連記事 |
|---|
| スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
覚醒呂布がおすすめ
覚醒呂布は追加攻撃の覚醒スキルを持っているので、覚醒呂布の方がおすすめです。リーダースキルは覚醒呂布の方が最大倍率が高いので、サブ運用でもリーダー運用でも覚醒呂布が使えます。
究極呂布の長所は、HPを1にできるスキルを持つ点です。グリムジョーなどのブレスを使用した周回の際に、HPを1に出来、アシストできるスキルが役立つ可能性があります。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・リーダーの攻撃倍率が高い ・追加攻撃持ち ・4倍のエンハンス ▼詳細はこちら |
|
|
・HP倍率が2倍 ・バインド回復の覚醒スキル持ち ・HPを1にできるスキル ▼詳細はこちら |
覚醒呂布

普及率の高い闇属性追加攻撃持ち
覚醒呂布は追加攻撃覚醒を持ったモンスターです。闇属性の追加攻撃持ちは、覚醒呂布以前はフェス限星6モンスターに限られていたため、一気に入手しやすくなりました。
他のモンスターを所持していなかった方は、こちらに進化させることをおすすめします。
究極呂布

ほとんどの面で覚醒呂布に劣る
究極呂布は、リーダースキルの攻撃倍率、サブでの汎用性などで覚醒呂布に劣っている点が目立つモンスターです。
HP倍率が高く、HPを減らさなくても最大倍率が出る点や、スキルターンの短さなどで差別化するしかありません。
HP1の自傷スキルが無ければ作る価値あり
究極呂布のスキルは、HPを1に出来る点が特徴です。HPを1にすることでグリムジョーやヴリトラなどのブレススキルの威力が上昇します。
他にアシスト可能なHP1にするスキル持ちがいなければ、こちらに進化しておくのも選択肢の1つになります。
何体所持しておくべきか
超転生呂布
超転生呂布は、闇属性アタッカーに困っている場合に限り確保しましょう。攻略において、闇属性は優秀なアタッカーは多いので、手持ち次第では下位互換にしかなりません。
転生呂布
転生呂布は、1体所持しておきましょう。周回リーダーやアタッカーとして使い道がある優秀なリーダーです。
進化別の評価早見表
性能比較
試練呂布 | 超転生呂布 | |
| リーダー | 80 | 73 |
| サブ | 82 | 86 |
| HP | 9,092 | 4,610 |
| 攻撃力 | 5,944 | 3,737 |
| 回復 | 18 | 0 |
| タイプ |
転生呂布 | 覚醒呂布 | 究極呂布 | |
| リーダー | 83 | 70 | 64 |
| サブ | 85 | 83 | 68 |
| HP | 4,010 | 3,113 | 3,813 |
| 攻撃力 | 3,037 | 2,553 | 2,293 |
| 回復 | 0 | 0 | 0 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 試練呂布 |
|
|||
![]() 超転生呂布 |
|
|||
![]() 転生呂布 |
|
|||
![]() 覚醒呂布 |
|
|||
![]() 究極呂布 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 試練呂布 |
| - | - | - | - |
![]() 超転生呂布 |
|
|
|
|
|
![]() 転生呂布 |
|
|
| - | - |
ステータス詳細
呂布

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒呂布から転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,306 | 1,292 | 0 |
| プラス297 | 2,296 | 1,787 | 297 |
スキル
| スキル |
|---|
| 天下無双の崩撃(16→11ターン) |
| 1ターンの間、 |
リーダースキル
| 業滅の瘴気 |
|---|
羅刹の飛将神・呂布

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒呂布から転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,613 | 2,093 | 0 |
| プラス297 | 3,603 | 2,588 | 297 |
スキル
| スキル |
|---|
| 天下無双の崩撃(16→11ターン) |
| 1ターンの間、 |
リーダースキル
| 業滅の瘴気 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
修羅の飛翔神・呂布

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒呂布から転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,813 | 2,193 | 0 |
| プラス297 | 3,803 | 2,688 | 297 |
スキル
| スキル |
|---|
| 天下無双の崩撃(16→11ターン) |
| 1ターンの間、 |
リーダースキル
| 業滅の瘴気 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
凶星の飛将神・呂布

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 45 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒呂布から転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,813 | 2,293 | 0 |
| プラス297 | 4,803 | 2,788 | 297 |
| 限界突破時 | 6,710 | 3,935 | - |
スキル
| スキル |
|---|
| 天下無双の崩撃(16→11ターン) |
| 1ターンの間、 |
リーダースキル
| 業滅の鬼気 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
覚醒呂布

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒呂布から転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,113 | 2,553 | 0 |
| プラス297 | 4,103 | 3,048 | 297 |
スキル
| スキル |
|---|
| 天下無双の滅撃(17→6ターン) |
| 2ターンの間、自分と |
リーダースキル
| 業滅の覇道 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
転生呂布

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 99 | 16,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 66,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒呂布から転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,010 | 3,037 | 0 |
| プラス297 | 5,000 | 3,532 | 297 |
| 限界突破時 | 5,401 | 3,836 | - |
スキル
| スキル |
|---|
| 天下無双の滅撃(17→6ターン) |
| 2ターンの間、自分と |
リーダースキル
| 飛将神の魂 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











