【パズドラ】銀時計の評価と使い道|ハガレンコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの銀時計の評価やリーダー、サブでの使い道を記載。サブで使えるパーティや、スキル上げ、進化素材も紹介しているので、パズドラで銀時計を育成する参考にしてください。
銀時計の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 0点 | 0点 | 80点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
銀時計の簡易ステータス
| スキル |
|---|
| Don't forget 3.OCT.11(13→8ターン) |
| 10秒間、時を止めてドロップを動かせる。 |
| スキル分類 |
| チェンジザワールド |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 100 | 1200 | 150 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
アシスト評価
スキルでルーレット対策が可能
銀時計のスキルは時を止めてドロップを動かせるので、一定間隔でドロップが変化するルーレットを止めてパズルができます。
ルーレットが止まる色はスキルを使用したタイミングで表示されているドロップなので、好きなドロップで固定できます。
操作時間延長覚醒が優秀
銀時計はアシストした際に操作時間が0.5秒延長される点が優秀です。操作時間が重要なコンボパーティや多色パーティのアシストとして活躍します。
また、パーティ内の操作時間延長の覚醒が増えることで、シーンのエンハンススキルを使用した際の倍率が上がります。
何体所持しておくべきか
銀時計はルーレット対策スキルとして1体は確保しておくのがおすすめです。1ターンのみのルーレットであれば、銀時計のスキルのみで対処可能です。
また、操作時間延長の覚醒を持っているため、コンボパーティなどの操作時間が重要なパーティで余裕があればアシストしたい装備です。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 4スキル
- 2覚醒スキル
- 3ステータス
評価B
- ▼銀時計の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 4秒固定とかダンジョン効果を無視できる。 5つまで用意すれば3ターンルーレットとかを実質無効にできる。 チェンジザ・ワールド系の中では長めの効果でスキルターンも早めのステージでの発動に現実的 同系で唯一のアシスト装備 |
| 弱い点 | ミルやサガより2秒短い アシスト装備とはいえ覚醒スキルはおまけで対応力は無い |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★☆☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
入手できるダンジョン
| 入手できるモンスター |
|---|
銀時計 |
| スペシャルダンジョン |
| ハガレンコラボダンジョン 【おすすめ!】 |
銀時計の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・国家資格の証からアシスト進化 |
![]()
|
・錬金術師の手帳から進化 |
![]() |
・ハガレンコラボダンジョン |
ステータス詳細
鋼の錬金術師の銀時計

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 60 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・国家資格の証からアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 100 | 1,200 | 150 |
| プラス297 | 1,090 | 1,695 | 447 |
スキル
| スキル |
|---|
| Don't forget 3.OCT.11(13→8ターン) |
| 10秒間、時を止めてドロップを動かせる。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
国家資格の証

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 1 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・錬金術師の手帳から進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 50 | 500 | 150 |
| プラス297 | 1,040 | 995 | 447 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
錬金術師の手帳

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆4 | 1 | 1 | 0 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ハガレンコラボダンジョン |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 10 | 250 | 10 |
| プラス297 | 1,000 | 745 | 307 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










