【パズドラ】アギダイン装備の評価と使い道|ペルソナコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのアギダイン装備(ケルベロス装備/アシスト進化)の評価と入手方法を記載。アシストでの評価と使い道、進化素材などのステータス情報、トレード(交換)での入手方法についても記載しています。パズドラでアギダイン装備を育成する参考にしてください。
アギダイン装備の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 0点 | 0点 | 94点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
アギダイン装備の簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| アギダイン(26→9ターン) | |
| 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。 | |
| スキル分類 | |
| コンボ加算 | 目覚め |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 100 | 1450 | 10 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
| - | - | - | ||||||||
アシスト評価
毒と暗闇耐性を付与できる
アギダイン装備は、ベースモンスターに毒と暗闇耐性を1個ずつ付与できます。高難度ダンジョンの妨害対策として優秀なアシスト装備です。
毒/お邪魔目覚めを上書きできる
アギダイン装備のスキルは、3ターンのお邪魔目覚めです。敵が使用してくる毒/お邪魔目覚めを上書きできるので、ヒノミツハやヴィシュヌなどのターン数の長い妨害目覚めに対して有効です。
3ターンの1コンボ加算効果
アギダイン装備はお邪魔目覚め以外にも、3ターンの1コンボ加算効果があります。コンボ数を増やせるのでパーティ火力を底上げでき、コンボ吸収のギミックに対応しやすくなります。
アギダイン装備の使い道
| アギダイン装備が活躍するダンジョン |
|---|
異形の存在
|
アギダイン装備は、盤面妨害や毒/お邪魔目覚めなどの厄介なギミックが多いダンジョンで活躍します。ただし、アギダイン装備のスキル自体はピンポイントでしか使わないので、アシストする場合はスキルが溜まり直さないように注意しましょう。
何体所持しておくべきか
アギダイン装備は最低でも1つは所持しておきたいアシスト装備です。耐性要員として優秀な上に、通常の目覚めでは打ち消せない毒/お邪魔目覚めを上書きできるので、高難度ダンジョンで幅広く起用できます。
みんなの評価
現在、アギダイン装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アギダイン装備の評価を書き込む
アギダインの入手方法
現在は入手不可能
アギダイン装備は、ケルベロスをアシスト進化させることでしか入手できません。ケルベロスはペルソナコラボダンジョン限定のドロップモンスターなので、現在ダンジョン入手は不可能です。
トレードでケルベロスは入手可能
| ケルベロスの進化素材 |
|---|
ブランクカード |
アギダイン装備の進化前であるケルベロスはトレード可能なので、ケルベロスを持っているフレンドと交換すれば入手可能です。
しかし、ケルベロスの進化にはブランクカードが必要です。ブランクカードもコラボダンジョン限定素材なので、持っていない場合はケルベロスと一緒にトレードしてもらう必要があります。
アギダイン装備の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・ケルベロスからアシスト進化 |
![]() |
- |
ステータス詳細
スキルカード・アギダイン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 0 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ケルベロスからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 100 | 1,450 | 10 |
| プラス297 | 1,090 | 1,945 | 307 |
スキル
| スキル |
|---|
| アギダイン(26→9ターン) |
| 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
進化素材
| 進化元 | 素材 |
|---|---|
|
|
冥府の番犬・ケルベロス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆3 | 10 | 99 | 1,500,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
| - | |||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 592 | 863 | 88 |
| プラス297 | 1,582 | 1,358 | 385 |
スキル
| スキル |
|---|
| アギダイン(26→9ターン) |
| 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

異形の存在
ブランクカード
メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











