【パズドラ】 ビッグフット降臨(絶地獄級)のソロ攻略と周回おすすめパーティ
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラのビッグフット降臨(絶地獄級)の攻略と周回パーティを記載。ソロノーコン攻略おすすめパーティはもちろん、ビッグフットの倒し方などの攻略のコツ、、ダンジョンデータも紹介しています。
| 周回編成 |
|---|
ゼウスヴァース |
目次
ビッグフット降臨(絶地獄級)攻略のポイント
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
【先制】ランダム1体バインド(4ターン) |
![]() |
【先制】攻撃力3倍(1ターン) | |
![]() |
【先制】光ドロップ生成3個 | |
| ▼2F | ![]() |
【先制】お邪魔ドロップ6個生成 |
![]() |
【先制】スキル封印(3ターン) | |
| ▼3F | ![]() |
【先制】回復力半減(3ターン) 【先制】割合ダメージ(99%) 【常時】バランスタイプ半減 |
| ▼4F | ![]() |
【先制】操作時間3秒減少(5ターン) 【常時】悪魔タイプ半減 |
| ▼5F | ![]() |
【先制】6コンボ以下吸収(999ターン) 【常時】光属性半減 |
| ▼6F | ![]() |
【先制】20,581ダメージ 【先制】スキル封印(5ターン) 【先制】水&回復ロック目覚め(10ターン) 【常時】火&木属性半減 |
| ▼7F | ![]() |
【先制】水ドロップ目覚め(20ターン) 【先制】右縦1列ルーレット(10ターン) 【常時】バランス&体力タイプ半減 |
| ▼8F | ![]() |
【先制】95%ダメージ軽減(3ターン) 【先制】状態異常無効(30ターン) 【常時】水属性半減 【HP20%以下】リーダーチェンジ |
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
スキル封印 |
被ダメージ減少 | |
| 余裕があれば対策 | ||
お邪魔 |
バインド |
ロック目覚め |
ロック目覚め |
||
| - | - | |
スキル封印対策が必須

ビッグフット降臨の道中では、スキル封印が計2回飛んできます。ピンチ時にスキルが使えないことのないように、封印耐性を必ず100%にしておきましょう。
6FまでにHPを回復しておく
3Fのセイレーンは、先制で99%割合ダメージを与えてきます。その後、6Fでプレシオスが20,581ダメージを与えてくるので、回復しておかないとやられてしまいます。
プレシオスの先制までには、受けきれるだけのHPは確保しておきましょう。また、セイレーンは回復力減少を使用するので、回復力エンハンスで上書きできると復帰が安定します。
ロック目覚めはできる限り解除

6Fのプレシオスが、先制で水/回復ロックドロップの目覚めを使用するため、盤面にはロックドロップが多くなります。変換や陣スキルを使いづらくなるので、L字消し攻撃で解除すると攻略が安定します。
ロックスキルが有効

| おすすめのロックスキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ディーナ |
メノア |
正月バアル |
ショウリュウサイ |
ブラダマンテ |
ラジエル |
7Fのバロンは、先制で右端縦1列をルーレット状態にします。ドロップロックスキルがあれば気にせずパズルができるため、編成しておくと安心です。
ただし、ルーレットされているドロップはホールドして動かさなければ周期をずらせます。時間はかかりますが調整は可能なので、優秀なモンスターがいなければおすすめの方法です。
ビッグフットの倒し方

超高火力でワンパンする
| おすすめのキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
花木九里虎 |
戸愚呂弟 |
クロマギセレス |
ワンダーウーマン |
キャスター |
サンクレッド |
ビッグフットは、先制で95%ダメージ軽減を使用します。実質HPが約16億になるので、中途半端な火力ではまともにHPを削れません。ワンパンを狙う場合は、高倍率のエンハンスや悪魔/バランス特化のキャラを編成しましょう。
軽減倍率が減るまで耐久してから倒す
80%以降だと削りやすい
ビッグフットの軽減倍率はターンが経過するとともに減っていきます。80%以降だとダメージを与えやすくなるので、耐久してから倒しにいくもの立ち回りの1つです。
攻撃倍率も上がっていく点に注意
軽減倍率が下がる一方、攻撃倍率は徐々に上がっていきます。耐久力が高いパーティでも厳しくなっていくので、長い持久戦に持ち込むのは禁物です。
攻略おすすめパーティ
おすすめ周回編成
| 周回編成 |
|---|
ゼウスヴァース |
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
究極アリス |
|
覚醒一護 |
|
平子真子 |
|
バレイデアル |
|
ビッグフットはスキル上げするべきか
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
ビッグフット |
|
対攻撃特化のアタッカー
ビッグフットは攻撃キラーを2つ持ち、かつバランスタイプのため全てのキラーを振れます。対攻撃特化のアタッカーになるので、ランダンなど一部ダンジョンで活躍が可能です。
スキル上げは余裕があればいい
手持ちが充実しているなら、アタッカーとしては代用が利きやすいです。防御0スキルも使える場所は限られるので、優先してスキル上げすべきモンスターではありません。
ダンジョンデータ
1F

水の小鬼
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 647,314 | 0 | 17,916 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 しずまりなさい・・・ | ランダムで1体が4ターンの間、バインド |
| 【1度のみ】 鬼の独奏 | 999ターンの間、攻撃力が3倍(1体だけ残ったとき) |
| 水の共鳴 | 8,958(攻撃力3倍時:26,874)ダメージ +10ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる |
| 蠱惑の神楽笛 | 13,437(攻撃力3倍時:40,311)ダメージ +ランダムで1色を回復ドロップに変化 |
| ドロップ | |
悠久の緑龍喚士・ソニアたまドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,390,048 | 266 | 17,934 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 攻めるたまぁ! | 1ターンの間、攻撃力が3倍 |
| 【初回】 ブレイブスマッシュ | 17,934(攻撃力2倍時:53,802)ダメージ |
| ブレイブスマッシュ | 17,934(攻撃力2倍時:53,802)ダメージ |
| 【HP40%以下/1度のみ】 継界召龍陣・たまぁ! | 何もしない |
| グラビトンブレス | 89,670(攻撃力2倍時:269,010)ダメージ |
| ドロップ | |
れもドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 1,357,920 | 480 | 8,880 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 レモン…すっぱい…たべたい… | ランダムで光ドロップを3個生成 |
| 1ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱいからひとつだけ… | 8,880ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 13,320ダメージ(連続攻撃) |
| 2ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱいけどもういっこ… | 8,880ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 13,320ダメージ(連続攻撃) |
| 3ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱい…でもとまらない | 8,880ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 13,320ダメージ(連続攻撃) |
| 4ターン目以降/繰り返し使用 | |
| すっぱい---! | 22,200ダメージ(連続攻撃) |
2F

乙女の鉄星龍・バルゴ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,603,156 | 650 | 13,566 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 アイドルデブリ | ランダムでお邪魔ドロップを6個生成 |
| アドラブルアイ | ランダムで2体が1ターンの間、バインド |
| ラバブルアイ | スキル使用に必要なターンを1ターン遅延 |
| オプティカルイレイザ | 13,566ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP50%以下/1度のみ】 風姫の祈願 | ランダムでお邪魔ドロップを10個生成 |
| 【HP10%以下/繰り返し】 バルゴクレスト・レイ | 36,999ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
火の犬龍・トサワンドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,057,040 | 598 | 16,184 |
3F

裏綿津見の歌姫・セイレーン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 7,404,000 | 580 | 12,570 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 バランス半減 | バランスタイプのダメージを50%軽減 |
| 【先制】 深海の重圧 | 現HP99%の割合ダメージ |
| 【先制】 命縛の唄 | 回復力が3ターンの間、50%減少 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 災いの魔声 | 木属性モンスターが2~3ターンの間、バインド |
| 下記のスキルを上から順番に使用 | |
| 滅びの唄 | 6,285ダメージ |
| 滅びの唄 | 12,570ダメージ |
| 滅びの唄 | 25,140ダメージ |
| 滅びの唄 | 100,560ダメージ |
| ドロップ | |
4F
裏天上界の使徒・エンジェル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,280,338 | 0 | 57,108 |
5F
陽輪の大賢龍・アポルォ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 14,400,000 | 3,222,222 | 7,032 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 光属性半減 | 光属性のダメージを50%軽減 |
| 【先制】 ルーセントリング | 999ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 【状態異常時】 ドラコレディアント | 999ターンの間、攻撃力が2倍になる |
| ライフベネディクション&イリスジェネシス | 21,096(攻撃力2倍時:42,192)ダメージ +敵のHPが50%回復 +盤面を火・水・木・光・闇・回復・お邪魔ドロップに変化 |
6F
幻氷龍・ミラージュプレシオス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 12,512,686 | 294 | 14,701 |
7F
裏アクアバロン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 48,004,030 | 105,000 | 9,649 |
8F
輝山の魔原獣・ビッグフット
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 80,040,000 | 644 | 22,008 |
ビッグフット降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 絶地獄級 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 8 |
| 入手コイン | 141,352 |
| 経験値 | 39,420 |
| ルール | 7×6マス |
| ドロップ | ビッグフット |

パズドラ攻略wiki
ゼウスヴァース










ディーナ
メノア
正月バアル
ショウリュウサイ
ブラダマンテ
ラジエル
花木九里虎
戸愚呂弟
クロマギセレス
ワンダーウーマン
キャスター
サンクレッド
究極アリス
覚醒一護
平子真子
バレイデアル
ビッグフット






裏三針

裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










