【パズドラ】究極火クトゥグアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの究極火クトゥグアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極火クトゥグアを育成する参考にしてください。
| クトゥグアの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| クトゥグアの関連記事 | |
|---|---|
| 究極火クトゥグアパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
究極火クトゥグアの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
B |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 65点 | 73点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極火クトゥグアの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 降り立つ狂気(18→13ターン) | ||
| 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 | ||
| スキル分類 | ||
| コンボ加算 | 目覚め | ヘイスト |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 染火の怪異(LF441倍) | |||
| HP50%以上で攻撃力が7倍、49%以下で2.5倍。7コンボでダメージを半減、攻撃力が3倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5541 (6372) | 2503 (2878) | 135 (155) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダー運用は難しい
究極火クトゥグアは、耐久補正が半減倍率しかなく、HPが50%以下になると火力を出せなくなります。被ダメージの大きい現環境では扱いが難しいので、攻略リーダーとしては不向きです。
サブ評価
火パの火力底上げ枠
究極火クトゥグアは、火コンボ強化を2つ持っており、火属性パーティの火力を底上げしてくれます。超覚醒でさらに増やせるので、1体編成するだけで大幅な火力アップに期待できます。
アタッカーとしての優先度は低い
究極火クトゥグアの火力覚醒は、2つの2体攻撃と超覚醒の超コンボ強化だけです。超覚醒はスキブ+などの方が需要が高いので、究極火クトゥグアをアタッカーとして使う機会はないです。
アシスト評価
5ターン継続の2コンボ加算スキルは、周回で重宝します。フロアが長いダンジョンでも貢献してくれるので、局所的に刺さります。
究極火クトゥグアのおすすめ潜在覚醒
究極火クトゥグアは、コンボ加算スキルを利用したアシストでの運用がメインなので、潜在覚醒は振らなくでいいです。
究極火クトゥグアのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スキルブースト4個持ちになります。周回で有用なスキルなので、直入れする場合は優先して付けましょう。 |
何体所持しておくべきか
究極火クトゥグアは、スキルのコンボ加算目的で1体は所持しておきましょう。実際にパーティ編成することはほぼないので、周回を重視しないのであれば確保する必要はないです。
みんなの評価
- 4.5リーダースキル
- 4スキル
- 4覚醒スキル
- 4ステータス
評価S
- ▼究極火クトゥグアの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 自由度が高くかなり扱いやすいリーダですね 倍率もかなり高く軽減もついているので十分現環境でも戦っていけると思います |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | 7コンボ以上で攻撃倍率が発動するから属性、タイプ縛りがなくて使いやすい! バインド耐性もあるから星5フェス限にしてはかなりいい性能のリーダーです。 わがまま言うなら覚醒は2体攻撃よりコンボ強化が欲しかった… |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
神化の紅面
| ・水曜ダンジョン ・仮面ラッシュ ・進化カーニバル友情ガチャ | |
究極火クトゥグアの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
- |
![]()
|
・狂炎なるもの・クトゥグアからドット進化 |
![]()
|
・狂炎なるもの・クトゥグアから究極進化 |
![]()
|
・狂炎なるもの・クトゥグアから究極進化 |
![]()
|
・クトゥグアから進化 |
![]() |
・レアガチャから入手 |
ステータス詳細
憤炎なるもの・クトゥグア

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 50 | 99 | 8,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 58,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・狂炎なるもの・クトゥグアから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,541 | 2,503 | 135 |
| プラス297 | 6,531 | 2,998 | 432 |
| 限界突破時 | 7,362 | 3,373 | 452 |
スキル
| スキル |
|---|
| 降り立つ狂気(18→13ターン) |
| 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 染火の怪異(LF441倍) |
|---|
| HP50%以上で攻撃力が7倍、49%以下で2.5倍。7コンボでダメージを半減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が30%上がる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が30%上がる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が30%上がる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
奇炎なるもの・クトゥグア

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 50 | 99 | 8,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 58,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・狂炎なるもの・クトゥグアから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,741 | 2,103 | 315 |
| プラス297 | 6,731 | 2,598 | 612 |
| 限界突破時 | 7,592 | 2,913 | 659 |
スキル
| スキル |
|---|
| 降り立つ狂気(18→13ターン) |
| 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 燦火の怪異(LF400倍) |
|---|
| 火属性のHPと攻撃力が2.5倍。7コンボで攻撃力が8倍、回復力が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
|
|
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が30%上がる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










