【パズドラ】ニムエの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのニムエの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ニムエを育成する参考にしてください。
ニムエの進化先 |
---|
![]() |
ニムエの関連記事 |
---|
おすすめ進化先は? |
ニムエの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
87点 | 90点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ニムエの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
バブルシェル(35→5ターン) | |
ランダムで水を3個生成。2ターンの間、受けるダメージを軽減。 | |
スキル分類 | |
生成 | ダメージ軽減 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
聖湖の宝物(LF225倍) | |||
水属性のHPが2倍。スキル使用時、回復力が3倍。水を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大15倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3913 (4696) | 1709 (2051) | 369 (443) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
高火力を出せる水属性リーダー
ニムエは、水を4個以上つなげて消すと攻撃倍率が発動し、最大15倍まで上がるリーダーです。最大攻撃倍率に必要な水ドロップ数は9個で、水をつなげるだけでいいので手軽に火力を出せ、周回リーダーとしても起用できます。
耐久力も高め
ニムエは、水属性のHPを2倍にし、スキル使用時は回復力が3倍に上がります。軽減倍率はないものの、驚異的な回復力で復帰が容易なので、耐久力も兼ね備えています。
サブ評価
2種のキラーを持つアタッカー
ニムエはダメージ無効貫通を2個、加えて悪魔とバランスキラーを持っています。高難易度で刺さりやすいキラーを持ち、全てのキラーを振れること、超覚醒でコンボ強化を設定できることを踏まえると、アタッカーとして強力です。
軽い水生成+軽減スキル
ニムエのスキルは、ランダム水3個生成とダメージ軽減です。最短5ターンという短いスパンで使えるので、供給面と耐久面の両方をカバーしてくれます。
ニムエのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
無効貫通枠としての性能を上げられます。全てのキラーを振れるので、ダンジョンに応じてキラーを振り分けましょう。 |
ニムエのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
7コンボ時の火力を底上げできます。無効貫通やキラーと相性がいいので、アタッカーとして起用するならおすすめです。 |
![]() |
お邪魔と爆弾ギミックを1体で無効化できます。水属性でお邪魔耐性+を持つキャラは希少なので、パーティ編成の幅を広げられます。 |
何体所持しておくべきか
ニムエは、1体は所持しておきましょう。降臨モンスターの中でもトップクラスに優秀で、アタッカーとサポーターのどちらも担えます。
みんなの評価
- 2.5リーダースキル
- 2.5スキル
- 4覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼ニムエ装備の評価を書き込む
No.2 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 本体 |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
ニムエの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・ニムエからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・ニムエから究極進化 |
![]() |
・ニムエ降臨【壊滅級】 |
ステータス詳細
聖湖の乙女・ニムエ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 34 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 60,000,000 |
入手方法 | |||
・ニムエから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,913 | 1,709 | 369 |
プラス297 | 4,903 | 2,204 | 666 |
限界突破時 | 5,686 | 2,546 | 740 |
スキル
スキル |
---|
バブルシェル(35→5ターン) |
ランダムで水を3個生成。2ターンの間、受けるダメージを軽減。 |
リーダースキル
聖湖の宝物(LF225倍) |
---|
水属性のHPが2倍。スキル使用時、回復力が3倍。水を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大15倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
バランスタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニムエ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 24 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ニムエ降臨【壊滅級】 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,513 | 1,509 | 309 |
プラス297 | 4,503 | 2,004 | 606 |
スキル
スキル |
---|
バブルシェル(35→5ターン) |
ランダムで水を3個生成。2ターンの間、受けるダメージを軽減。 |
リーダースキル
聖湖の宝物(LF225倍) |
---|
水属性のHPが2倍。スキル使用時、回復力が3倍。水を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大15倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |