【パズドラ】蒼潜の戦帝をノーチラスで攻略する編成と立ち回り
- ガンホーコラボが復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・ガンホーコラボの交換おすすめ / 確保数解説
- ・扉の君降臨の攻略
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
パズドラの蒼潜の戦帝(超絶極限コロシアム新フロア)をノーチラスで攻略するパーティ編成を記載しています。アシスト装備や代用モンスター、必要な潜在覚醒と超覚醒、フロアごとの立ち回りも紹介しています。
パーティ編成
覚醒バッジ | ノーチラスパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
耐性早見表 | |||||||||||
お邪魔 | 毒 | 暗闇 | |||||||||
100% | 100% | 100% | |||||||||
操作不可 | 雲 | L字消し | 十字消し | ||||||||
○ | ○ | ○ | ○ |
必要なレベルと超覚醒
キャラ | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
セリカ | 120 | ダメージ無効貫通 |
アヴァロンドレイク | 120 | チーム回復強化 |
同属性のアシスト装備は最大限育成
アシストボーナスがのる装備 | |||
---|---|---|---|
ゼラ装備 | 木ネイ装備 | ブロス装備 |
五条装備 |
同属性のアシスト武器は、アシストボーナスがベースモンスターにのります。ボーナスもHP/火力/回復力底上げに貢献しているので、対象の武器は必ずレベル最大、+297にしましょう。
立ち回りのコツ
ノーチラスループで列消しが基本
基本的な立ち回りは、ノーチラスをループさせて木の列消しを組んでいくだけです。必要に応じて無効貫通を合わせて火力を出しましょう。
木ドロップを温存する立ち回りも必要
突破時に木ドロップを温存すると、攻略が安定するフロアがあります。1列含むコンボでも十分に削れるため、無駄に木を消さない立ち回りも時には必要です。
立ち回り詳細
※表に記載してある先制ダメージは、リダフレ半減込みのものです
フロア | |
---|---|
▼1~6F | ▼7~11F |
▼12~16F | ▼ボス戦 |
1~6Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
1F | ||
2F | ||
3F | ||
ユニコーンの先制21,026ダメージに注意 | ||
4F | ||
ケンタウロスの先制16,268ダメージに注意 | ||
5F | ||
6F |
HP5万固定に注意
2FのHP5万固定は、受けた状態で立ち回ります。HPをしっかり回復していれば受けられますが、攻撃を受ける前に倒すのが基本です。
5Fは木を温存しながらコンボ
5Fは消去不可を解除せずに立ち回ります。次のフロアで変換色、または木ドロップが少ないとやられてしまうので、木ドロップを温存しながら最低コンボで倒しましょう。
また、ノーチラスで回復を生成してしまうので、4F突破時は闇と回復をなるべく消しておくと安定します。
7~11Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
7F | ||
トゥバンの先制23,018ダメージに注意 | ||
8F | ||
スサノオの先制27,225ダメージに注意 | ||
9F | ||
10F | ||
オイフェ対策に木をなるべく温存 オイフェの先制37,328ダメージに注意 |
||
11F | ||
オイフェの消去不可は解除しない
オイフェの消去不可はアリナで解除できますが、使うと次のミネルヴァに対応できなくなります。オイフェ自体は木の正方形含むコンボで簡単に倒せるので、事前に木を温存しておくと運要素を減らせます。
ウラノスは2ターン目から倒しにいく
ウラノスは、先制でルーレットを大量に生成してきますが、次の行動で上書きしてくれます。初回で倒すと次のフロアに持ち越してしまうため、必ず2ターン以降に倒しましょう。
12~16Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
12F | ||
の遅延に備えて木をなるべく温存 可能なら突破時はリーダーのを温存 |
||
13F | ||
ファクトの先制41,400ダメージに注意 | ||
14F | ||
バルボワの先制46,800ダメージに注意 | ||
15F | ||
16F | ||
ミネルヴァ戦は初ターンは8コンボ以上組む
ミネルヴァは、初回のコンボ数に応じて次の行動ターンが変わります。7コンボ以下だとダメージ75%減少を使い、HPを削るのが非常に難しくなるので、初ターンは必ず8コンボ以上組みましょう。
アヴァロンの遅延用に木ドロップを温存しておく
13Fのアヴァロンは、先制で5ターンでのスキル遅延を使用します。盤面に木ドロップがないと詰んでしまうので、12F突破時はなるべく木を温存するのが理想です。
ボス戦の立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
17F | ||
18F | ||
19F |
エンドラREX出現時は注意
16FでエンドラREXが出現した場合は、回復力0を受けます。次のフロアで殴り合いできないので、17Fは初ターンでHPを半分削り、確定行動を誘発させましょう。
19FはHPを10%以下にしない
19Fのロイヤルオークは、HPを10%以下にすると、99ターンのスキル遅延を使用します。遅延は全キャラ対象で防ぎようがないため、HPを中途半端に10%以下にしないよう注意です。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト