【FF7リメイク】てきのわざの覚え方と入手方法

てきのわざ

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)のてきのわざ(敵の技)を一覧形式でご紹介。てきのわざの効果やマテリアの入手方法、覚え方や確認方法、てきのわざ習得におすすめの敵や場所を記載しています。

てきのわざの覚え方

てきのわざマテリアを装備し特定の攻撃を受ける

てきのわざをラーニング

マテリア「てきのわざ」を装備して、特定の攻撃を受けるとてきのわざを覚えられます。てきのわざマテリアを装備していないと特定の技を受けても覚えられない為注意しましょう。

みやぶるを使うと習得できる技が分かる

てきのわざ

みやぶるを使用すると、てきのわざマテリアで習得できる技を持った敵が分かります。習得できる技自体が少ないので、自力で探す場合はみやぶるを欠かさないようにしましょう。

モルボル以外は難易度イージーで挑戦

てきのわざは敵の技を受ける必要があるため、難易度イージーで極力被ダメを減らすのが効率的です。 モルボルはハードしか挑戦できないので、できるだけHPアップマテリアを装備&状態異常を軽減するアクセサリーを装備しましょう。

マテリアの効果と使い道はこちら

てきのわざの効果とおすすめ習得場所

てきのわざの効果一覧

てきのわざ 効果
▼自爆 ATB消費:2
自分の周囲に大ダメージ後、戦闘不能になります。
▼霊気吸収 ATB消費:2
自分の周囲の敵からHPを吸収します。
▼アイスオーラ ATB消費:1
近づくと氷属性ダメージを与えるオーラをまといます。
▼くさい息 ATB消費:2
毒、沈黙、睡眠効果のある攻撃を行います。

自爆のおすすめ習得場所

自爆のおすすめ習得場所
ボムボム
スモッグファクトスモッグファクト

自爆の習得は、コロッセオ「vsチーム恨み節」や爆裂ダイナマイトボディのボム、チャプター14のスモッグファクトがおすすめです。

霊気吸収のおすすめ習得場所

霊気吸収のおすすめ習得場所
ファントムファントム

霊気吸収の習得は、消えた子供たちや神羅シミュ「vsソルジャー定期試験」のファントムがおすすめです。

アイスオーラのおすすめ習得場所

アイスオーラのおすすめ習得場所
ディーングロウディーングロウ

アイスオーラの習得は、コロッセオ「vsチーム恨み節」や墓場からの異物のディーングロウ(1周目クリア後)がおすすめです。

くさい息のおすすめ習得場所

くさい息のおすすめ習得場所
モルボルモルボル

くさい息の習得は、神羅シミュ「vsレジェンドモンスターズ」のモルボルがおすすめです。

神羅バトルシミュレーター攻略はこちら

てきのわざの入手方法

てきのわざマテリアを入手

バトルレポート16

入手条件 バトルレポート16クリア
達成条件 敵30種類にみやぶるを使用

てきのわざマテリアは、バトルレポート16をクリアするとチャドリーから100ギルで購入できます。敵30種類にみやぶるを使う必要があるので、初めて見かけた敵には使っておきましょう。

バトルレポート一覧と報酬はこちら

習得状況はステータスで確認

てきのわざ確認

「てきのわざ」で覚えたアビリティは、てきのわざマテリアを装備したキャラのステータス画面で確認できます。どの「てきのわざ」を覚えているのか把握したい際に活用しましょう。

4種類習得でトロフィー獲得

トロフィーてきのわざマスター

てきのわざ4種類を習得すると、てきのわざマスターのトロフィーを入手できます。トロコンを目指す場合は、覚えておきましょう。

FF7リメイクFF7リメイク攻略トップへ

© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト

FF7リメイクの注目記事

FF7リメイクインターグレードの評価・評判・口コミまとめ
FF7リメイクインターグレードの評価・評判・口コミまとめ
チャプター4「真夜中の疾走」攻略チャート
チャプター4「真夜中の疾走」攻略チャート
チャプター3「セブンスヘブン」攻略チャート
チャプター3「セブンスヘブン」攻略チャート
ツォンの声優とプロフィール
ツォンの声優とプロフィール
クラシックモードの特徴とメリット・デメリット
クラシックモードの特徴とメリット・デメリット
デート(好感度)イベントまとめ|ティファ・エアリス・バレット
デート(好感度)イベントまとめ|ティファ・エアリス・バレット
うけながしマテリアの習得アビリティと入手方法
うけながしマテリアの習得アビリティと入手方法
FF7リメイクインターグレードの評価・評判・口コミまとめ
FF7リメイクインターグレードの評価・評判・口コミまとめ
チャプター4「真夜中の疾走」攻略チャート
チャプター4「真夜中の疾走」攻略チャート
チャプター3「セブンスヘブン」攻略チャート
チャプター3「セブンスヘブン」攻略チャート
ツォンの声優とプロフィール
ツォンの声優とプロフィール
クラシックモードの特徴とメリット・デメリット
クラシックモードの特徴とメリット・デメリット
デート(好感度)イベントまとめ|ティファ・エアリス・バレット
デート(好感度)イベントまとめ|ティファ・エアリス・バレット
うけながしマテリアの習得アビリティと入手方法
うけながしマテリアの習得アビリティと入手方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー