【テリワンSP】ストーリー攻略チャート⑩|エンディング後~ほむらの扉の間解放

攻略チャート⑩

テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のエンディング後~ほむらの扉までの攻略チャートを紹介しています。ジュヒョウの国編のおすすめパートナー、魔戦士戦の攻略情報などを掲載。出現モンスターも記載しています。

前後の攻略チャート
←攻略チャート⑨ 攻略チャート⑪→

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

攻略チャート

  1. 1.テリーの家のタンスを調べる
  2. 2.星降りのほこらへ行き、モンスターじいさんと話す
  3. ※お見合い(もっひー)が解放
  4. 3.玉座の間に移動し、タイジュ王と話す
  5. 4.タイジュの城入口付近のミレーユに近づく
  6. 5.玉座の間に移動し、タイジュ王たちと話す
  7. ※究極配合が可能になる
  8. 6.旅の扉からジュヒョウの国に移動
  9. 7.星空の闘技場に移動し、星降りの大会・レジェンドを開始
  10. 8.れっぷうの扉に入る
  11. 9.B9Fへ進み、魔戦士サイフォンを倒す
  12. 10.らいうんの扉に入る
  13. 11.B9Fへ進み、魔戦士ホゲイラを倒す
  14. 12.だいちの扉に入る
  15. 13.B9Fへ進み、魔戦士ヴェーラを倒す
  16. 14.ぜっかいの扉に入る
  17. 15.B9Fへ進み、魔戦士アルゴを倒す

次のストーリー攻略チャートはこちら

れっぷうの扉の攻略

魔戦士サイフォン

モンスター 特技/スキル
デュラハーン
  • イオナズン
  • ベギラゴン
サイフォン
  • 通常攻撃
  • バギムーチョ
  • ドルマドン
デッドマスカー
  • いてつくはどう
  • せいしんとういつ
  • ギガデイン

魔戦士サイフォンの習得スキル/特技はこちら

攻略方法と立ち回り

魔戦士サイフォンは、バギムーチョやドルマドンなどの呪文をメインに攻撃してきます。マホカンタがあれば攻略が容易です。

同時に出現するデュラハーンとデッドマスカーも呪文攻撃が主体なため、マジックバリアなどで呪文耐性を付けましょう。

おすすめパートナーはカレキ国王

カレキ国王のマンドラゴラに『いのちだいじ』を指示すると「呪文よそく」によって、呪文を反射してくれます。

らいうんの扉の攻略

魔戦士ホゲイラ

モンスター 特技/スキル
おにこんぼう ハイテンション
魔神斬り
ホゲイラ ハートブレイク
ばくれつけん
獣王げきれつしょう
イオグランデ
ホーンビートル ステルスアタック
めいそう

魔戦士ホゲイラの習得スキル/特技はこちら

攻略方法と立ち回り

魔戦士ホゲイラは、体技と斬撃メインの物理ボスです。ハイテンション状態から獣神げきれっしょうが連続で来ることもあるため、常にHPは高く保ちましょう。

スクルトで守備力を上げておくと安定して攻略できますが、ハイテンション→魔神斬りはザオリクなどで対抗する以外は術がありません。

おすすめパートナーはミレーユ

ミレーユのコアトルがいれば「ダウンオール」で敵全体の攻撃力を下げられます。回復役に自信がなければ回復SPを持つメタルキングを選出しましょう。

だいちの扉の攻略

魔戦士ヴェーラ

モンスター 特技/スキル
レオパルド がんせきおとし
いてつくはどう
テンション
まどいの息
獣王げきれつしょう
ヴェーラ スーパーハイテンション
しんらばんしょう斬
みかわしきゃく
ベタドロン
まもりの霧
ボミエアタック
かくとうパンサー みかわしきゃく
しっぷうづき
れんごく天馬 マヌーサ
ボミオス
おたけび

魔戦士ヴェーラの習得スキル/特技はこちら

攻略方法と立ち回り

魔戦士ヴェーラは『こうどうはやい』の特性を持ったモンスターと共に出現します。先行行動がとりづらいので、アイテムを使って無理やり攻略するのもありのボス敵です。

回復役は混乱とマインド耐性をもたせ、行動不能にならないように気をつけましょう。

おすすめパートナーはマルタ王

ヴェーラ含む敵全員がヒャド系弱点です。ヒャド系のコツを持つオセアーノンがいれば、大ダメージを与えられます。さらにヴェーラのハイテンションも「マルタ王のわるぐち」でテンションダウンさせることが可能です。

ぜっかいの扉の攻略

魔戦士アルゴ

モンスター 特技/スキル
ダーククリスタル メダパニ斬り
マヌーサ斬り
だつりょく斬り
魔神斬り
ジゴスパーク
メドローア
アルゴ 通常攻撃
ジゴスパーク
メドローア
マヒャデドス
やけつく息
ダブルイーター 呪文よそく
斬撃よそく
もうどく斬り
ねむり攻撃
ゆうきの旋風

魔戦士アルゴの習得スキル/特技はこちら

攻略方法と立ち回り

魔戦士アルゴは、状態異常攻撃を多く行ってきます。特に状態異常になると致命的なマヒ・ザキ・混乱・眠りの耐性は上げておきましょう。

同時に出現するダブルイーターが斬撃よそくと呪文よそくを使うため、体技メインのアタッカーがおすすめです。

おすすめパートナーはタイジュ王

メタルドラゴンのメダパニ斬りがダーククリスタルに、アルゴとダブルイーターにはマヒ攻撃が刺さります。アタッカーに自信がなければキラーマシンでバイキルトを使用しましょう。

旅の扉の基本情報

れっぷうの扉 らいうんの扉
だいちの扉 ぜっかいの扉

れっぷうの扉

階層 B1F~B9F

出現モンスター

モンスター ランク 階層
メタルドラゴン C 1~4
くさった死体 C 1~4
コトブキーノ C 1~4
バリクナジャ B 1~7
プロトキラー B 1~8
ボーンナイト B 1~8
じごくのメンドーサ B 1~8
ドラゴンマッド C 5~8
しにがみ C 5~8
こうてつまじん D 5~8

らいうんの扉

階層 B1F~B9F

出現モンスター

モンスター ランク 階層
メタルドラゴン C 1~4
ドラゴンマッド C 1~4
ライオネック A 1~4
レティス S 1~7
くもの大王 C 1~8
ヘルコンドル C 1~8
かぶとこぞう B 5~8
デスファレーナ B 5~8
エビルスピリッツ B 5~8
カプリゴン A 1~8

だいちの扉

階層 B1F~B9F

出現モンスター

モンスター ランク 階層
デスファレーナ B 1~4
かぶとこぞう B 1~4
リザードファッツ B 1~4
クラウンヘッド D 1~7
スーパーテンツク D 1~8
ケルベロス C 1~8
モヒカント A 1~8
マンドラゴラ B 5~8
ドラゴンソルジャー B 5~8
バル A 5~8

ぜっかいの扉

階層 B1F~B9F

出現モンスター

モンスター ランク 階層
オクトセントリー C 1~4
バル A 1~4
リザードファッツ B 1~4
ぬしさま S 1~7
ブリザードマン B 1~8
トライワインダー B 1~7
ギガミュータント A 1~8
ソードファントム C 5~8
ヘルダイバー B 5~8
ウパソルジャー A 5~8

テリワンSPテリワンSP攻略トップへ

©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリワンSPの注目記事

ストーリー攻略チャート⑪|ほむらの扉の間~とこやみの扉
ストーリー攻略チャート⑪|ほむらの扉の間~とこやみの扉
裏ボスの攻略とおすすめモンスター
裏ボスの攻略とおすすめモンスター
ID交換/対戦募集掲示板
ID交換/対戦募集掲示板
序盤のおすすめモンスター
序盤のおすすめモンスター
らいうんの扉(黄金郷)の場所とモンスター
らいうんの扉(黄金郷)の場所とモンスター
扉の場所一覧と解放条件
扉の場所一覧と解放条件
モンスター図鑑【NO481~496】
モンスター図鑑【NO481~496】
らいうんの扉(黄金郷)の場所とモンスター
らいうんの扉(黄金郷)の場所とモンスター
扉の場所一覧と解放条件
扉の場所一覧と解放条件
モンスター図鑑【NO481~496】
モンスター図鑑【NO481~496】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
モンスター配合表
モンスター配合表
エスタークの効率的な作り方【おすすめ配合】
エスタークの効率的な作り方【おすすめ配合】
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー