【テリワンSP】メタルチケットの入手方法と使い道

- 注目の記事
- ・モンスター図鑑
- ・黄金郷の解放条件と攻略
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のメタルチケットの入手方法と使い道を掲載しています。メタルエリアの仕様やメタル系モンスターの倒し方についても記載。DQMテリーSPでメタルチケットを入手する参考にして下さい。
| 関連記事 | レベル上げの効率的なやり方 |
|---|
メタルチケットとは
メタルチケットは使用すると、ワープしてメタルエリアに飛ばされます。メタルエリアではメタル系の敵のみ出現するため、大量の経験値を稼ぐことができますが、滞在できる時間が10分前後と決められています。
残り1分ほどになると、メタル系モンスターが減ってきたとの通知が来ます。
異世界では使用できない
メタルチケットは各扉内の異世界では使用できません。タイジュの国、ジュヒョウの国にいる時でなければ使用できないので、注意しましょう。
メタルチケットの入手方法
1日1回タイトル画面で入手可能

メタルチケットは1日1回ログインすると入手できます。タイトル画面の右にある宝箱をタップで受け取れます。入手できるときには宝箱に「!」マークが付いています。
スカウトQでも入手可能
メタルチケットはスカウトQでも入手可能です。しかし、メタルチケットが入手できるお題までは先が長いため、チケット狙いで無理矢理スカウトQを進めるのはやめましょう。
クリア前はダンジョンの宝箱で入手
ストーリークリア前は、おもいでの扉以降の各ダンジョンの宝箱から入手できます。また、宝箱以外にも一部のモンスターからドロップもし、主にひとくい箱やミミックから入手できます。
クリア後はジュヒョウの国の道具屋で購入可能
ストーリークリア後は、ジュヒョウの国の道具屋で購入できます。メタルチケットは1枚1万Gもするので、買う際には自分の持ち金と相談してからにしましょう。
メタルチケットの使い道
レベルを一気に上げたい時に使用
メタルチケットはレベルを一気に上げたい時に使いましょう。メタルチケットはメタルエリアに一定時間ではあるものの滞在できるので、少量のレベル上げに使用するのはもったいないです。
いしあたまを覚えるモンスターが高相性
スキル「いしあたま」を覚えるモンスターをパーティに入れると、効率良くメタル系を狩れます。早期にかぶとわりとメタル斬りを覚えるので、序盤での対メタル戦にも一役買います。
メタルチケットを使う時は、あらかじめ「いしあたま」覚えたモンスターを編成しておきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリーのワンダーランドSP攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











