【テリワンSP】にじくじゃくの効率的な作り方【おすすめ配合】
- 注目の記事
- ・モンスター図鑑
- ・黄金郷の解放条件と攻略
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のにじくじゃくの作り方を説明。効率的に「にじくじゃく/虹孔雀」を作るための配合方法や、かんたんな組み合わせ、配合ルート、両親の条件や家系図を記載。スマホアプリ版DQM(モンスターズ)テリワンSPでにじくじゃくを作る参考にしてください。
にじくじゃくの作り方【家系図】
にじくじゃくの配合早見表 | |||
---|---|---|---|
にじくじゃく | |||
にじくじゃくへの配合ルート | |||
親A | 親B | ||
親Aへの配合ルート | 親Bへの配合ルート | ||
ひくいどり | ホークブリザード | ひくいどり | ホークブリザード |
ひくいどりの作り方
親 | 子 | |
---|---|---|
ヘルコンドル | フレイム | ひくいどり |
ひくいどりは、ヘルコンドルとフレイムでの作成がおすすめです。ヘルコンドルはホークブリザードでも使用するため、親になるモンスターは複数確保しておくと楽です。
ヘルコンドルの作り方
親 | 子 | |
---|---|---|
よるのていおう | 自然系 | ヘルコンドル |
よるのていおうは、『ちからの扉』で野生出現する他、「アントベア」+「ドラゴン」で作成可能です。闘技場の酒場にいる女性に話しかけることで、お見合い配合も可能です。
「ピッキー」は『たびだちの扉』、「もみじこぞう」は『ゆうきの扉』で直接スカウトするのがおすすめです。
フレイムの作り方
親 | 子 | |
---|---|---|
ブリザード | シャイニング | フレイム |
メラゴースト |
フレイムは、『おおぞらの扉』で野生出現するため、そのままスカウト入手も可能です。
「ベビーパンサー」は、は『おもいでの扉』で直接スカウトするのがおすすめです。「ばくだんいわ」は、「ベビーパンサー」と「どろにんぎょう(おもいでの扉&ゆうきの扉)」もしくは「ボーンプリズナー(とまどいの扉)」の配合で作成しましょう。
ホークブリザードの作り方
親 | 子 | |
---|---|---|
ヘルコンドル | ブリザード | ホークブリザード |
ホークブリザードは、ヘルコンドルとその他での作成がおすすめです。ヘルコンドルはひくいどり作成でも使用します。
ヘルコンドルの作り方
親 | 子 | |
---|---|---|
よるのていおう | 自然系 | ヘルコンドル |
よるのていおうは、『ちからの扉』で野生出現する他、「アントベア」+「ドラゴン」で作成可能です。闘技場の酒場にいる女性に話しかけることで、お見合い配合も可能です。
「ピッキー」は『たびだちの扉』、「もみじこぞう」は『ゆうきの扉』で直接スカウトするのがおすすめです。
ブリザードの作り方
親 | 子 | |
---|---|---|
フレイム | スノードラゴン | ブリザード |
ブリザードは、数多くのモンスターから配合可能です。参考例を記載しましたので、ご確認ください。
悪魔の書の利用方法
にじくじゃくを作成するためには、4体配合を行なう必要があるため悪魔の書を利用した簡易配合が可能です。ホークブリザードとひくいどりを配合する際に「悪魔の書」を生み出し、にじくじゃく作成へのルートを簡略化しましょう。
にじくじゃくの強さ
特性 | 効果 |
---|---|
スタンダードボディ | Sサイズのモンスター常備特性。効果なし |
テンションアップ | 特技「テンション」習得 |
こうどうはやい | 攻撃が一番最初になる。 マインドマヒ眠り混乱毒の耐性2段階ダウン |
光のはどう(特性)(+25) | 稀に、光のはどうをオートで発動する |
ときどきインテ(+50) | 稀に、自分にインテをオートで発動する |
配合作成には時間がかかるものの、Sサイズでは中盤最強クラスのモンスターです。『テンションアップ』『こうどうはやい』特性に加え、メラ炎吹雪無効、オーロラブレスでの殲滅も強力です。
にじくじゃくの主な配合先
にじくじゃくは、神竜への配合エサになりますが、基本的にはストーリークリアまで活躍できる強モンスターとして活躍します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト