【テリワンSP】モンスター配合表

- 注目の記事
- ・モンスター図鑑
- ・黄金郷の解放条件と攻略
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のモンスター配合表を記載。全モンスターの配合表や、4体配合を紹介しているので、スマホアプリ版DQM(モンスターズ)テリワンSPでモンスターを配合する参考にして下さい。
おすすめモンスターの配合表
にじくじゃく |
りゅうおう |
ゴールデンスライム |
ゴールデンゴーレム |
デュラン |
やまたのおろち |
バルザック |
キラーマシン |
キングレオ |
エスターク |
エルギオス |
スカイドラゴン |
ダイヤモンドスライム |
キラーマジンガ |
スラキャンサー |
ローズバトラー |
フォロボス |
ガマデウス |
レオパルド |
ギガデーモン |
竜王 |
メタルスコーピオン |
ジェノダーク |
デスタムーア |
2体配合表
| モンスター検索 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ▼あ行 | ▼か行 | ▼さ行 | ▼た行 | ▼な行 |
| ▼は行 | ▼ま行 | ▼や行 | ▼ら行 | ▼わ行 |
あ行のモンスター
か行のモンスター
さ行のモンスター
た行のモンスター
な行のモンスター
は行のモンスター
ま行のモンスター
や行のモンスター
| モンスター | 配合元(両親) |
|---|---|
闇の王ヴラート |
魔王ジェイム ヒヒュドラード |
闇竜シャムダ |
竜王 バルボロス |
ようがんまじん |
ひくいどり ゴーレム |
妖女イシュダル |
マンドラゴラ プチットガールズ |
| マンドラゴラ ローズダンス |
|
| マンドラゴラ じごくのマドンナ |
|
よろいムカデ |
ダンジョンえび 自然系モンスター |
ら行のモンスター
わ行のモンスター
| モンスター | 配合元(両親) |
|---|---|
ワイトキング |
なげきのぼうれい キングスライム |
| なげきのぼうれい バブルキング |
|
| デスソシスト キングスライム |
|
| デスソシスト バブルキング |
|
ワニバーン |
グランドシャーク シャークマジュ |
WORLD |
JOKER JESTER |
ワンダーエッグ |
タマゴロン ぶちキング |
4体配合表
4体配合とは
4体配合とは、指定された4体が祖父母となるように配合する配合方法です。祖父母になるモンスター4体から2体ずつ配合して両親を作り、作った両親を配合すると4体配合でしか作れないモンスターが完成します。
祖父母のモンスターが指定されたものであれば、両親のモンスターは関係ありません。
あくまの書で4体配合
同じモンスターを複数使う4体配合をする際に、両親にあくまの書が生まれるように配合すれば、4体配合の手間を減らせます。
あくまの書は配合時にスキルを3つ余らせて配合する必要があります。また、性別が重要なので配合時の性別選択を間違えないようにしましょう。
©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリーのワンダーランドSP攻略wiki
にじくじゃく
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











