
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のレッサーデーモンの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のレッサーデーモンを育成したい方は参考にしてください。
            
            
            
            
            基本情報
            レッサーデーモンの出現場所や入手方法
            | 配合 | ◯ | スカウト | ◯ | 
|---|
| 他国 | × | タマゴ | × | 
|---|
| 出現場所 | しんじつの扉 | 
|---|
レッサーデーモンの配合表・作り方
                特殊配合
レッサーデーモンを使う主な配合
                固有スキル/特技
                固有スキル
                固有スキルで習得する特技
                    | 特技 | SP | 効果 | 
|---|
| マホトム | 4 | 敵1体の呪文を封じる呪文 | 
| ベタン | 10 | 敵1体に残りHPの1/4ほどダメージを与える呪文 | 
| ダモーレ | 16 | コマンドを決めるときに敵の能力が見えるようになる呪文 | 
| マホトーン | 24 | 敵全体の呪文を封じる呪文 | 
| マジックハック | 36 | 敵全体のあらゆる耐性を低くする呪文 | 
| ダウン | 53 | 2~5ラウンドの間、敵1体の攻撃力をかなり下げる呪文 | 
| ザキ | 70 | 敵1体に死の効果のある呪文 | 
| マジックバリア | 85 | 味方全体のあらゆる耐性が高くなる呪文 | 
| リバース | 100 | おそく行動するモンスターほどはやく行動できるようになるまかふしぎな特技。敵にも味方にも効果がある | 
特性と効果
            
                特性
                | 名称 | 効果 | 
|---|
| スタンダードボディ 
 | 標準的なモンスターが持つ特性。ダメージや行動がこの特性によって変化することはない。 | 
| ベタンブレイク 
 | ベタン系の特技が効きやすくなる。ただし、ベタン系が無効の敵には効果がない。 | 
| ジャミングブレイク 
 | マヌーサ系、マホトラ系、マジックハック系の特技が効きやすくなる。ただし、それぞれが無効の敵には効果がない。 | 
| ギラブレイク (+25)
 | ギラ系の特技が効きやすくなる。ただし、ギラ系が無効の敵には効果がない。 | 
| わるぐち (+50)
 | 戦闘中に敵のテンションが上がると、自動で敵全体のテンションを下げることがある。 | 
                特性一覧はこちら