【テリワンSP】図鑑100%にする方法まとめ【配合で入手不可モンスター】

図鑑を埋める方法まとめ

テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)の図鑑100%(図鑑埋め/図鑑コンプ)にする方法をまとめて記載。配合で作れないモンスターや図鑑を効率的に埋める方法、未入手モンスターの探し方を紹介しています。DQMテリーSPでモンスター図鑑を100%にする参考にしてください。

モンスター図鑑はこちら

配合で作れないモンスター

タマゴのみ

わたぼうわたぼう
(NO.614)
ワルぼうワルぼう
(NO.608)
スライバ船スライバ船
(NO.594)
スラリン船スラリン船
(NO.593)
プチタークプチターク
(NO.486)
ゾーマズデビルゾーマズデビル
(NO.485)
ガオガイヤガオガイヤ
(NO.497)
アックルアックル
(NO.495)
フレイシャフレイシャ
(NO.493)
ウィンデオウィンデオ
(NO.491)
少年レオソード少年レオソード
(NO.386)
ポンポコあにきポンポコあにき
(NO.349)
ククリククリ
(NO.318)
ティコティコ
(NO.317)
キラースコップキラースコップ
(NO.259)
スラ忍パープルスラ忍パープル
(NO.231)
モーモンモーモン
(NO.99)
エテポンゲエテポンゲ
(NO.65)
おおみみずおおみみず
(NO.207)

タマゴor他国マスターからスカウト

バルボロスバルボロス
(NO.619)
マリンデュエルマリンデュエル
(NO.474)
デスソシストデスソシスト
(NO.444)
アサシンブロスアサシンブロス
(NO.441)
マポレーナマポレーナ
(NO.431)
スライダーガールスライダーガール
(NO.457)
スライダーヒーロースライダーヒーロー
(NO.364)
死神スライダーク死神スライダーク
(NO.372)
プオーンプオーン
(NO.260)
スラ忍ブラックスラ忍ブラック
(NO.236)
スラ忍ピンクスラ忍ピンク
(NO.235)
スラ忍オレンジスラ忍オレンジ
(NO.234)
スラ忍ブルースラ忍ブルー
(NO.233)
スラ忍グリーンスラ忍グリーン
(NO.232)
スラ忍ブラウンスラ忍ブラウン
(NO.230)
スラ忍レッドスラ忍レッド
(NO.229)
ポグフィッシュポグフィッシュ
(NO.135)
プリズニャンプリズニャン
(NO.114)
ドロルメイジドロルメイジ
(NO.95)

タマゴor通信対戦の乱入

スペディオスペディオ
(NO.490)
ガルハートガルハート
(NO.492)
グラブゾングラブゾン
(NO.494)
ディアノーグディアノーグ
(NO.496)
カンダタおやぶんカンダタおやぶん
(NO.567)
カンダタワイフカンダタワイフ
(NO.566)

ガルハート、グラブゾン、ディアノーグは、スペディオから配合で派生入手できる他、通信対戦の乱入でも入手可能です。

伝説のマスターの出現条件と使用モンスターはこちら

通信対戦の乱入のみ

カンダタレディースカンダタレディース
(No.583)
カンダタカンダタ
(No.440)
カンダタこぶんカンダタこぶん
(NO.237)

カンダタレディース、カンダタ、カンダタこぶん共に通信対戦(オンライン他国マスター)にて稀に乱入します。

カンダタの乱入条件と使用モンスターはこちら

勝ち抜き戦のみ

モンスター 入手方法
キラーマシン3キラーマシン3
(NO.542)
勝ち抜きバトル100勝すると貰える
魔戦車ダビド魔戦車ダビド
(NO.598)
勝ち抜きバトル110勝すると貰える(以降10勝毎に貰える)or虹タマゴで稀に入手

特殊な入手方法

モンスター 入手方法
魔戦士サイフォン魔戦士サイフォン
(NO.602)
魔戦士アルゴ魔戦士アルゴ
(NO.601)
裏ストーリークリア後に各扉最奥で再戦し、5ターン以内に倒すと仲間にできる
魔戦士ヴェーラ魔戦士ヴェーラ
(NO.600)
魔戦士ホゲイラ魔戦士ホゲイラ
(NO.599)
セバスチャンセバスチャン
(NO.433)
サイフォン/アルゴ/ヴェーラ/ホゲイラを仲間にした後、星空の闘技場で話しかけると仲間にできる
ルーファルーファ
(NO.385)
光溢れる地(きぼうの扉)の初期地に稀に出現する(スカウトで仲間にする)
キラーピッケルキラーピッケル
(NO.341)
しんじつの扉で極稀に出現

図鑑を効率的に埋める方法

未入手の配合を繰り返す

未配合モンスター

まずは、未入手モンスターの配合を繰り返して図鑑を埋めていきましょう。特にFからDなどのモンスターは、4体配合や特殊配合も必要としないモンスターが多いため、比較的簡単に図鑑埋めが行なえます。

モンスター配合表はこちら

タマゴの孵化

タマゴ

タマゴの孵化は図鑑埋めに必須のコンテンツです。神獣や少年レオソードなど様々なモンスターがタマゴの孵化でのみ入手できます。また、タマゴ限定のモンスターは先の配合にも使えるので、図鑑埋めに貢献できます。

タマゴの入手方法と孵化はこちら

他国マスターのスカウト

他国マスター

旅の扉内、酒場に出現する「他国マスター」からモンスターをスカウトするのも図鑑埋めには重要です。他国マスター限定のモンスターや、作成が複雑な終盤のモンスター図鑑埋めを簡略化できます。

他国マスターの出現方法はこちら

めぐりあいの扉で仲間にしたモンスターをスカウト

めぐりあいの扉

モンスター図鑑を300種類埋めると牧場奥に解放される「めぐりあいの扉」は、過去に自分が仲間にしたモンスターがランダムで全て出現します。モンスター次第では配合に複数回使用するものも存在するので、足りなくなった素材はめぐりあいの扉で集めるのが良いでしょう。

めぐりあいの扉の解放条件はこちら

通信コンテンツを利用

通信お見合い

通信対戦、通信お見合いで未入手のモンスターを捕まえるのも手です。特に通信対戦では、レアモンスターを低レベルで設定しているプレイヤーも居るので、忘れずに毎日チェックしましょう。

通信対戦の乱入でモンスターを入手

カンダタ乱入

通信対戦を行っていると、モンスターが乱入してくることがあります。乱入してくる「カンダタ」や「伝説のマスター」が連れているモンスターは、入手手段が限られているので、積極的に通信対戦を行うのがおすすめです。

テリワンSPテリワンSP攻略トップへ

©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリワンSPの注目記事

闇竜シャムダの効率的な作り方【おすすめ配合】
闇竜シャムダの効率的な作り方【おすすめ配合】
カンダタの乱入条件と使用モンスター
カンダタの乱入条件と使用モンスター
卵(たまご)の入手方法と孵化|文言法則
卵(たまご)の入手方法と孵化|文言法則
他国マスターの出現法則とレアモンスター入手法
他国マスターの出現法則とレアモンスター入手法
モンスター図鑑
モンスター図鑑
キラーピッケルの配合表と入手方法
キラーピッケルの配合表と入手方法
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
ハーゴンの配合表と入手方法
ハーゴンの配合表と入手方法
スラ・ブラスターの配合表と入手方法
スラ・ブラスターの配合表と入手方法
モンスター配合表
モンスター配合表
デスピサロの配合表と入手方法
デスピサロの配合表と入手方法
大魔王デスタムーアの配合表と入手方法
大魔王デスタムーアの配合表と入手方法
ダイヤモンドスライムの効率的な作り方【おすすめ配合】
ダイヤモンドスライムの効率的な作り方【おすすめ配合】
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー