【テリワンSP】4体配合のやり方と配合組み合わせ一覧

4体配合のやり方

テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)の4体配合のやり方を記載しています。あくまの書を用いた効率的なやり方、4体配合モンスターの量産方法などを紹介。4体配合モンスターの組み合わせ一覧も掲載しているので、DQMテリーSPで4体配合する参考にしてください。

4体配合とは?

4体配合限定のモンスターを作れる

4体配合

4体配合は、生み出されるモンスターの祖父母が決められたモンスターであれば成立する特殊な配合方法です。祖父母に当るモンスター4体を2体ずつ配合して両親にし、掛け合わせることで4体配合限定のモンスターが生まれます。

モンスター配合表はこちら

ゴールデンゴーレムの4体配合例

ゴールデンゴーレムの配合系図

ゴールデンスライムの配合早見表
ゴールデンゴーレムアイコンゴールデンゴーレム
ゴールデンゴーレムの配合ルート
親A 親B
親Aと親Bの配合ルート
ひょうがまじん ようがんまじん
ゴールドマン ゴーレム

ゴールデンゴーレムを作る際は、祖父母に「ひょうがまじん」「ようがんまじん」「ゴーレム」「ゴールドマン」の4体配合が必要です。

祖父母の組み合わせ一例

配合例 祖父母の組み合わせ
パターン1 ひょうがまじん×ようがんまじん 親A
ゴールドマン×ゴーレム 親B
パターン2 ひょうがまじん×ゴーレム 親A
ようがんまじん×ゴールドマン 親B
パターン3 ひょうがまじん×ゴールドマン 親A
ようがんまじん×ゴーレム 親B

4体が祖父母に入っていれば組み合わせはなんでもよく、様々なパターンで親Aと親Bを作ることができ、親Aと親Bを配合することで目的のゴールデンゴーレムができます。

悪魔の書を用いた4体配合のやり方

悪魔の書は、両親の系図を引き継いで生まれるため、4体配合に用いることが可能です。

ダイヤモンドスライム」や「ゴールデンスライム」のように、同種モンスターを2体必要とする4体配合モンスターを生み出すのに最適です。

悪魔の書を使ったメタルカイザー2体の配合例

配合1 配合2 最終結果
スライムベホマズンA スライムベホマズンC
(悪魔の書A誕生)
メタルカイザー
スライムベホマズンB
メタルライダーA メタルライダーC
(悪魔の書B誕生)
メタルライダーB

配合手順

  1. 1.スライムベホマズンAとBを配合して悪魔の書A誕生
  2. 2.メタルライダーAとBを配合して悪魔の書B誕生
  3. 3.スライムベホマズンCとメタルライダーCを
  4.  配合してメタルカイザーA誕生
  5. 4.悪魔の書AとBを配合してメタルカイザーB誕生
  6. ※悪魔の書は♂と♀を作る必要あり

メタルカイザーの場合、配合1のモンスターを配合をした際に悪魔の書を作れば、配合2のモンスターを2体用意せずとも悪魔の書ABとの掛け合わせでメタルカイザーを2体生み出せます。なお、配合2のモンスターは必ず異なる性別で生み出すのが重要です。

あくまの書の作り方とおすすめ活用法

悪魔の書活用で4体配合を量産

ひょうがまじんひょうがまじんA ようがんまじんようがんまじんA ひょうがまじんひょうがまじんC
(あくまの書A誕生)
ひょうがまじんひょうがまじんB ようがんまじんようがんまじんB ひょうがまじんひょうがまじんD
(あくまの書B誕生)
あくまの書あくまの書A あくまの書あくまの書B ゴールデンゴーレムアイコンゴールデンゴーレムA
ひょうがまじんひょうがまじんC ようがんまじんようがんまじんC ひょうがまじんひょうがまじんE
(あくまの書C誕生)
ひょうがまじんひょうがまじんD ようがんまじんようがんまじんD ひょうがまじんひょうがまじんF
(あくまの書D誕生)
あくまの書あくまの書C あくまの書あくまの書D ゴールデンゴーレムアイコンゴールデンゴーレムB
  1. 1.スカウト不可のひょうがまじんと可能なようがんまじん
  2. 2.あくまの書が生まれる環境下で配合
  3. 3.ひょうがまじんAとようがんまじんAを配合
  4. 4.ひょうがまじんBとようがんまじんBを配合
  5. 5.生まれる子をひょうがまじんにする(CとD)
  6. 6.あくまの書AとBで合成してゴールデンゴーレムA作成
  7. 7.ようがんまじんCとDをスカウト
  8. 8.ひょうがまじんCとようがんまじんCを配合
  9. 9.ひょうがまじんDとようがんまじんDを配合
  10. 10.生まれる子をひょうがまじんにする(EとF)
  11. 11.あくまの書CとDで合成してゴールデンゴーレムB作成
  12. 12.以下繰り返しでゴールデンゴーレム量産可能

入手が簡単なモンスターと難しいモンスターの組み合わせの場合、生まれる子を入手が難しいモンスターに指定することで、4体配合モンスターを量産できます。

4体配合の組み合わせ一覧

モンスター 配合元(祖父母)
アークデーモン デザートデーモン×4
アトラス ギガンテス×4
アルゴングレート アルゴリザード×4
暗黒皇帝ガナサダイ ギュメイ将軍
ゴレオン将軍
ゲルニック将軍
皇帝ガナサダイ
エビルスピリッツ ゴースト×4
メラゴースト×4
エビルチャリオット とっしんこぞう×4
おおドラキー ドラキー×4
オセアーノン プチアーノン×2
大王イカ×2
かぶとこぞう はさみくわがた×4
ギガハンド マドハンド×4
キラーパンサー ベビーパンサー×4
キラーマシン メタルハンター×4
キラーマシン2 ゴールデンゴーレム×2
キラーマシン×2
キングモーモン ピンクモーモン
マポレーナ
ティコ
ククリ
グランスライム スライムベホマズン×2
メタルカイザー×2
ゴールデンゴーレム ようがんまじん
ひょうがまじん
ゴーレム
ゴールドマン
ようがんまじん×2
ひょうがまじん×2
ゴーレム×2
ゴールドマン×2
ゴールデンスライム グランスライム×2
ゴールデンゴーレム×2
ゴーレム どろにんぎょう×4
黒竜丸 れんごく天馬×4
サージタウス スーパーキラーマシン
キラーマシン2
キラーマシン
トラップボックス
スーパーキラーマシン
キラーマシン2
キラーマシン
プロトキラー
サイコロン おおめだま×4
死神の騎士 ピサロナイト×2
マッドプラント×2
邪獣ヒヒュルデ 海王神
ヒヒュルデの使い
ギスヴァーグ
邪神レオソード
しりょうのきし がいこつ×4
じんめんじゅ きりかぶおばけ×2
くしざしツインズ×2
スカルゴン スノードラゴン×4
スライダークロボ キラーマシン2
スライダーガール
スライダーヒーロー
死神スライダーク
スライムマデュラ もりもりベス×2
メタルキング×2
スラキャンサー ゴールデンスライム×2
ダーククラブ×2
ソードファントム ぼうれいけんし×4
ダークキング ダークスライム×4
タイムマスター なぞのしんかん×2
なげきのぼうれい×2
ダイヤモンドスライム ゴールデンスライム×2
スライムマデュラ×2
デスピサロ エビルプリースト
ギガデーモン
ヘルバトラー
アンドレアル
カンダタ
カンダタおやぶん
カンダタワイフ
カンダタレディース
デスマシーン ボストロール×2
こうてつまじん×2
どぐう戦士 ミステリドール×4
トラップボックス ミミック×2
ひとくい箱×2
ミミック×2
メタルドラゴン×2
トロデ ドーク
ドン・モグーラ
わたぼう
キングモーモン
ドーク
ドン・モグーラ
ワルぼう
キングモーモン
ドン・モグーラ いたずらもぐら×2
おにこんぼう×2
にじくじゃく ひくいどり×2
ホークブリザード×2
バズズ シルバーデビル×4
バッファロン ダークホーン×4
バブルキング バブルスライム×2
キングスライム×2
バベルボブル バル
ベル
ボル
ブル
ひとくいそう マッドプラント×4
ピンクモーモン モーモン×4
ぶちキング ぶちスライム×4
ヘラクレイザー かぶとこぞう×4
ベリアル アークデーモン×4
ホーンビートル ヘラクレイザー×4
魔王ラプソーン 大魔王ゾーマ
魔王ミルドラース
大魔王デスタムーア
魔王オルゴ・デミーラ
魔戦士ルギウス 魔戦士ホゲイラ
魔戦士ヴェーラ
魔戦士アルゴ
魔戦士サイフォン
ミミック ひとくい箱×4
メタルカイザー メタルライダー×2
スライムベホマズン×2
メタルライダー×2
ダークキング×2
メタルキング はぐれメタル×4
木馬の騎士 かまっち×2
ボーンナイト×2
やまたのおろち トライワインダー×2
セルゲイナス×2
ユニコーン ベホマスライム×2
グリズリー×2
リザードファッツ リザードキッズ×4

テリワンSPテリワンSP攻略トップへ

©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリワンSPの注目記事

悪魔の書の作り方とおすすめ活用法
悪魔の書の作り方とおすすめ活用法
ゴールドマンの配合表と入手方法
ゴールドマンの配合表と入手方法
ギュメイ将軍の配合表とおすすめスキル
ギュメイ将軍の配合表とおすすめスキル
メタルカイザーの配合表と入手方法
メタルカイザーの配合表と入手方法
モンスター配合表
モンスター配合表
メタルハンターの配合表と入手方法
メタルハンターの配合表と入手方法
モンスター図鑑【NO449~464】
モンスター図鑑【NO449~464】
モンスター図鑑【NO449~464】
モンスター図鑑【NO449~464】
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターまとめ|サイズ別おすすめモンスター
モンスター配合表
モンスター配合表
SSランクモンスターの入手場所一覧
SSランクモンスターの入手場所一覧
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
女帝フレイシャの配合表と入手方法
女帝フレイシャの配合表と入手方法
ヘルバトラーの配合表と入手方法
ヘルバトラーの配合表と入手方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー