
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のギスヴァーグの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のギスヴァーグを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
ギスヴァーグの出現場所や入手方法
ギスヴァーグの配合表・作り方
ギスヴァーグを使う主な配合
ギズヴァーグは、「邪獣ヒヒュルデ」の配合に使用します。
固有スキル/特技
固有スキル
固有スキルで習得する特技
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
|
バイキルト |
15 |
2~5ラウンドの間、味方1体の攻撃力をかなり上げる呪文 |
|
もうどくの息 |
30 |
敵全体にもうどく効果の息 |
|
ザラキ |
45 |
敵全体に死の効果のある呪文 |
|
ジゴデイン |
60 |
敵1体にデイン系の呪文ダメージ(最大)を与える |
|
息よそく |
80 |
敵がブレス攻撃をしてきたとき、すべてのブレスをはねかえすことができる体技 |
|
つるぎのまい |
100 |
敵を選ばず3~7回連続でダメージをうちこむ踊り |
|
かしこさ+24 |
110 |
かしこさが24増える。 |
|
ザオリク |
140 |
死んでいる仲間1体を必ず復活させる呪文。 |
|
チェンジ |
170 |
同じサイズの敵1体とステータスを入れ替える呪文 |
|
海破斬 |
200 |
敵全体の弱点をみきわめ、ヒャド系などの斬撃ダメージ(大)を与える |
特性と効果
特性
| 名称 |
効果 |
|---|
メガボディ
|
大きなモンスターが持つ特性。攻撃や特技によって与えるダメージが上がる。 |
AI1~2回行動
|
1~2回連続で行動し、命令しても残った行動回数が消えることはない。 |
デイン系のコツ
|
デイン系の効果が上がったり、消費MPが減ったりする。 |
どくブレイク
|
敵をどくにする特技が効きやすくなる。ただし、どくが無効の敵には効果がない。 |
いてつくはどう(特性)
|
戦闘中にいてつくはどうを自動で発動することがある。 |
くじけぬ心
|
死んでしまうほどのダメージを受けてもHPが1だけ残ることがある。 |
特性一覧はこちら